最新更新日:2024/10/30 | |
本日:35
昨日:134 総数:810956 |
1−E 級訓
「wi-Fi」
wi-fiのように人と繋がるという意味です。 1年E組の学級担任は、武田伸也先生です。 担当教科は英語です。 級訓のように、人との繋がりを大切にし、違う考え方を理解し、心が豊かになるような クラスを目指したいです。 1-C 級訓
「流星群」 意味 夜空が学校、星がみんな、流れ星は、特別、流れ星たちになろうという意味が込められています。
みんながいつも明るく元気で笑い会えるようなクラスです。 先生は、いつも元気で、声が大きくて、後ろまで、よく聞こえてくるので わかりやすいです。 1−F紹介
級訓【37色の虹】
級訓に込められた意味 白い紙にいろんな色を付け加えていって、全部の色をあわせて思い出と成長を表す。 クラス紹介 1年F組は、中学校生活が始まったばかりでも、先生と生徒の仲が良く、初日からとても明るい雰囲気のクラスです。 少しおちゃらけた部分もありますが、先生や学級長がまとめてくれるので、明るいまままとまったクラスになっています。 これから級訓をもとに成長していくので、温かく見守ってください。 3年E組 アンパンマン
級訓に込められた思いは愛と勇気の詰まったクラスと言う意味です!
クラス紹介 3年E組は、明るくて、みんな仲良くて、思いやりのあるクラスです。 ふざける時ときはとことんふざける!楽しむときはとことん楽しむ!やるときはとことんやる!メリハリがあって笑顔がたえません! 担任の近藤先生は写真をたくさん撮ってくれるので思い出の写真が沢山です。 このメンバーなら一年間を楽しく終われる気がします! 1ねんB組の級訓は「形」
1,いちねんB組の級訓は「形」です。
2,「形」はみんなの思いを形にするという意味です。 3,明るく元気でとてもいいクラスです。みんな優しくて過ごしやすいクラスでせんせいもとてもやさしいです。そんな1ねんB組の級訓は「形」で意味はみんなの思いを形にするという意味です。 2年F組 クラス紹介
1級訓
グラデーション 2級訓に込められた思い 似ている色を合わせるように、みんなで協力し合いながら色々なことを乗り越えていく 3クラス紹介 2Fの広報委員です。担任の先生は川端僚太先生で優しい先生です。 2Fはよく笑う賑やかなクラスです。面白い人もたくさんいて毎日が楽しいです。 2-D 級訓
2年D組の担任の先生は、戸田飛鳥先生です。
戸田先生は、国語を担当しています。授業中でも、明るく面白い内容を交えているから、 クラスの雰囲気も常に明るく楽しいクラスです。 そんなD組の級訓は、「ぶろっこりー」です。 級訓に込められた意味は、 「たくさんの芽が集まっているぶろっこりーのように皆で協力し、 成長するごとに枝分かれしていくぶろっこりーのように、自分の力を発揮して 自分の道を進んでいく」です。 この級訓のように成長していきたいです。 級訓紹介 2年C組
2年C組の級訓は「いわし」です。
この級訓に込められた意味は、いわしは一匹だと小さくてもたくさんあつまればきれいな海水の竜巻ができます。2-Cもいわしのように団結して、すばらしいクラスにするためです。 2年C組の担任の先生は衣川美憂先生で国語を担当しています。C組の教室は他のクラスの教室から少し離れた場所にあり、静かなんだと思っていましたが、そんなことないくらいにぎやかで元気なクラスです。そんな2年C組で過ごす一年間がとても楽しみです。 3−D 級訓&クラス紹介
級訓「Sunday」
Sundayは日曜日という意味ですが、日曜日の"Sun"つまりは太陽が照っているように明るく、眩しい輝いたクラスにしたいという思いと、全員にとって輝いた日が続くことを願っていますという思いが込められています。また3Dの(サンデー)もかけています。 クラス紹介 3Dの担任の先生は門井晴香先生です。とても優しくて頼りになる先生です。 クラスの雰囲気もとても明るく楽しいです。今年は受験という大切な時期だけれど、めいいっぱい楽しんで、最後の中学校生活を笑顔で終えられるようにこの一年を過ごし級訓「Sunday」のように全員にとって輝いた日を作っていきたいです。 2年A組級訓
2年A組の級訓は、「日進月歩」です。日進月歩には団結し、足りない所を補い合い、「最高の2ーA」に向かって努力し、成長していくという意味が込められています。
担任の深見先生は、面白くてパワフルな先生です。2−Aの雰囲気は、クラスみんなが明るくて、和気あいあいとしています。級訓の「日進月歩」のように、みんなで足りない所を補い合って、団結し、日々成長できるクラスにしていきたいです。 2年B組 級訓
・級訓
2−Bの級訓は【良思考動 〜一歩一歩を大切に〜 】です。 この級訓に込められた意味は「良」いと「思」えることを「考」えて「動」く事と悩んでいてもみんながいるような楽しく成長できるクラスという意味です。 ・クラス紹介 2−Bの担任の先生は岡本亜憂美先生です。とても明るくて、いつも楽しい授業をしてくれます。クラスの目標は、このクラスで良かったと一年後思えるクラスにするとことです。 1年B組級訓は「形」
1,1年B組の級訓は「形」です。
2、形に込められた思い、みんなの思う考えを形にするという意味。 3,クラス紹介、1ねんB組の先生の授業はとても面白くみんな真剣に取り組んでいます。 1ねんB組は話し合いが活発です。 1-A 級訓
1.級訓
「Aクラス」 2.級訓に込められた意味 A組のAと良いクラスにしたいという思いのえ〜クラスをかけて います。 3.クラス紹介 何かあると、笑いが止まらない楽しいクラスです。鬼南小や鬼北少など関係なく、初日から笑いでクラスが一つになり、仲良くなっていく姿が見えます。ただしテストや、話などの時には、静かな面も見えます。 1年d組級訓
級訓
フルーツタルト 意味 色々な色のフルーツのような一人ひとりの個性が、タルトの生地のような「固い」絆とともに輝きをまして行ってほしいから。 クラス紹介 みんな優しく、切り替えが上手くでき、楽しむときは楽しんでやるときには、やるクラスです。 3−C 級訓&クラス紹介
級訓【シャチ】
〜級訓に込められた意味〜 シャチが群れるのが上手なように、3年C組も協力し合い、強いクラスになれるようにという想いが込められています。まだ始まって間もないですが、私達も「シャチ」のように団結できるクラスを目指して頑張っていきたいと思います。 クラス紹介 3年C組の担任の先生は河合源亨先生で、普段は明るくユーモアのある先生です。しかし真面目な場面では、真剣に生徒にきちんと向き合ってくださいます。クラスメイトも普段は仲がよく明るいクラスなのですが、授業などは真剣に集中していて、メリハリのあるクラスです。 級訓紹介 2年E組
二年E組は、級訓の角砂糖(角砂糖の砂糖のように団結すること)を目標に協力し合います。二年E組の皆はとても優しく、初対面でも気楽に話してくれます。担任の川田先生は歴史の授業を担当しており、毎回の授業が面白くて楽しいです。
級訓・クラス紹介 3−F
3ーF級訓は「たけのこ」です。この級訓には根(基本)を大きく、まっすぐすくすく育つたけのこのようになるという意味が込められています。
僕達のクラスは、男女ともにとても明るく、元気あふれるクラスです。 担任の先生は安藤先生です。先生はいつも明るく、優しく、娘さんのことが大好きな先生です。 中学校最後の一年をクラスのみんなで最高の一年にしたいです。 4/17(月) 四年ぶりに対面での離任式を行いました!
先週末の4/14(金)の午後,3月末をもって鬼中を去られた先生方とのお別れの会である「離任式」が,四年ぶりに対面で行われました。
離任された先生方からは,「失敗を恐れて挑戦しないより,失敗しても挑戦した時の方が後悔は少なかった」「三年生と一緒に卒業したかった」「鬼中生はあいさつが素晴らしいと改めて感じた」など,在校生に向けての思いと感謝のメッセージが届けられました。 この後,離任された先生方にお礼の手紙と花束が手渡され,最後は拍手の中,会場を後にされました。 4/16(日) 多屋区の祭礼に鬼中生が参加!Part.9
ゴールの多屋駅まであとわずかの時の様子です。(写真上段)
今回の鬼中生の活動は,募集した曳き綱以外にも,お囃子で祭りを盛り上げてくれたり(写真中段),休憩所で飲料の提供などを行ってくれたり(写真下段)するなど,華やかなお祭りを陰で支える鬼中生の存在もありました。 今回このような機会を用意してくださった多屋区の祭礼関係の皆様,ありがとうございました。また,参加してくれた全ての鬼中生の皆さん,お疲れ様でした。(疲れていても明日の学校生活も頑張ってください! 4/16(日) 多屋区の祭礼に鬼中生が参加!Part.8
体力的に限界が近づくなか,なんと救世主が現れました!ホームページを見た同級生の仲間が駆けつけ,一緒に曳き綱に参加してくれました。
曳く人数が増えたことで負担も楽になり,会話を楽しみながらゴールを目指す余裕が生まれました! |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |