最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:380
総数:858492
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生 理科 水溶液の液性を学んでいます。食塩水、炭酸水など5種類の水溶液の液性をリトマス紙やムラサキキャベツ液、BTB液で調べました。酸性の水溶液、中性の水溶液、アルカリ性の水溶液に分類することが出来ました。

【今日の給食】 11月15日(水)

【献立】
りんごパン 牛乳 白インゲン豆のシチュー れんこんのごまドレサラダ
ミルメーク ココア
画像1 画像1

授業の様子

 算数「平均とその利用」で自分の歩幅を調べました。昨日の下校時には学校から最初の横断歩道まで何歩かを調べたはずです。どのくらいの距離になるのか楽しみです。
画像1 画像1

町探検パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生「もっとなかよしまちたんけん」

1枚目:城東郵便局さん
2枚目:富岡駐在所さん        ありがとうございます!!    

町探検パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「もっとなかよしまちたんけん」の単元で、町探検に行っていきました。城東地区にある施設やお店を見学させてもらい、考えや興味を深めました。たくさんメモしたことをこれからの生活科で発表していきます。
1枚目:消防団さん
2枚目:福山接骨院さん      ありがとうございます!!

「4年生」図画工作の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 「カードで伝える気持ち」の授業の様子です。
カードに切り込みを入れて飛び出すカードを作成中です。
 完成が楽しみです。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。立冬を過ぎて、気温が下がってきています。風邪をひかないように注意しましょう。愛知県にはインフルエンザ警報が発令されています。手洗いうがい、十分な休息をとるなど予防に努めましょう。

【4年生】読書回転寿司

 今日、読書回転寿司を行いました。お寿司ではなく、3分ごとに図書をグルグル回して読みます。いろいろな種類の図書に出合うことができて、楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(お知らせ)テトル登録期限日について

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆さまへ

 11/2に配付しました保護者登録用紙には期限があります。
発行から登録有効期間は1ヶ月です。

登録用紙に記載があるように、「 12月2日 」が登録〆切日です。
(保護者操作有効期限日)

ご承知置きください。よろしくお願いします。

テトル説明資料(保護者)

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生 体育 「ボール運動」をしています。野球に似ています。止まっている柔らかいボールを打つので遠くは飛びません。うまく転がす技術が必要ですね。楽しみながら技術を磨いています。

のびのびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 太陽サンサン!のびのびタイムでは、気持ちが良い快晴の空の下で元気いっぱいに遊んでいます。

授業の様子

 1年生 「まちがいをなおそう」字のつかいかたで まちがっている ところを なおしていきます。 先生文章を読みます。違うとことを指摘していきます。みんな凄いね!どんどん指摘をしています。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
 4年生 英語 Do you have...? 映像を見ながら、何がいくつあるか。英語で発話していきます。さすが4年生!どんどんで英語が出てきますね。

連絡ツール「テトル」

画像1 画像1
保護者の皆さまへ
 テトルの登録ありがとうございます。欠席・遅刻・早退連絡はテトルからできますのでご活用ください。よろしくお願いします。

欠席・遅刻・早退等の連絡
(1) 当日の連絡は,朝8時 30 分までに送信してください。
(2) 欠席理由はアプリ内で選択できます。
「その他」を選択した場合は備考欄に理由を記入してください。

テトル説明資料(保護者)
保護者連絡アプリ「テトル」導入のお知らせ

授業の様子

画像1 画像1
 3年生 円周の求め方を考えいます。考えついた求め方を発表しています。仲間の考えを聞きながら学びを深めています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語を見よう、英語を聞こう、英語に触れよう!
 楽しくみんなで発音。Let's Enjoy English!!

【今日の給食】 11月14日(火)

画像1 画像1
【献立】
 高菜チャーハン 牛乳 揚げシュウマイ もやしの中華和え 
 寒天スープ

授業の様子

画像1 画像1
 4年生 図工「カードで伝える気持ち」飛び出す仕組みを使って、カードを作り始めました。どんなカードに仕上がるか楽しみです。

感嘆符 愛知県にインフルエンザ警報が発令中です。

画像1 画像1
 愛知県は、2023年11月9日(木曜日)に「インフルエンザ警報」を発令しました。咳エチケット、手洗い、うがい、適度な湿度を保つなど感染予防に努めましょう。

【インフルエンザの予防】
○咳エチケットを守りましょう。
○こまめな手洗いの徹底をしましょう。
○規則正しい生活を送り、体調を整えましょう。

【インフルエンザの主な症状】
 鼻水、くしゃみ、咳など一般的な風邪の症状
 突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から、抜けるような青空が広がっています。思いっきり遊ぶと体が温まりますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 富澤先生の合唱指導
2/20 なわとび集会予備日
2/23 天皇誕生日

給食関係

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287