最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:128
総数:854565
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

城東小「見守り隊」を募集しています!

画像1 画像1
 城東小「見守り隊」を募集しています。毎日でなくてもかまいません。一緒に歩かなくてもかまいません。子ども達の登下校の様子を見ていただけるだけで大変有難いです。一人でも多くの皆さまのお申し出をお待ちしております。城東小学校PTA

城東小「見守り隊」を募集します!!

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の朝になりました。冷え込んでいます。足下滑りやすいかもしれませんのでご注意ください。終日気温もあまり上がらない予報ですので温かい服装で登校をお願いします。本日は3年生の発育測定を予定しています。よろしくお願いします。

令和5年度PTA役員・PTA地区委員の皆様

 9月30日にご案内した通り、第4回委員総会を下記のように開催いたします。本年度最終ですので、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

1 日 時 令和6年 1月 19日(金)13:30〜
       役員・各部会部長会は 13:00 校長室

2 会 場 城東小学校 体育館

3 内 容 (1) 事業報告について
      (2) 令和6年度地区委員等の報告について
      (3) その他
       ※駐車場として運動所を開放します。
        運動場開放時間12:45です。
        東側からつめて駐車をお願いします。

【4年生】学年音楽

 音楽の学習で、「犬山祭のお囃子」を5曲鑑賞しました。それぞれの曲には意味があり、演奏する場面が違うそうです。
 生の演奏は迫力があり感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
5年生 書写の様子です。とても静かに落ち着いて取り組んでいます。「世界の国」一枚一枚真剣に向き合っていました。

のびのびタイム

画像1 画像1
 生憎の曇り空になりましたが、お昼の長い放課はめいっぱい運動場で活動しました。縄跳びも頑張りました!

【今日の給食】 1月15日(月)

【献立】
 ご飯 牛乳 ぶりの竜田揚げ ひじきの五目煮 のっぺい汁
画像1 画像1

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場で元気いっぱい活動しました!寒さもへっちゃらですね!

(県PTA)書き損じはがき

画像1 画像1
書き損じはがきを回収しています。
不要のはがきがありましたら学校へお持ちください。
はがきは、年賀状ではないもの、古いものでも、大丈夫です。
詳しくは、過日配付したお便りをご覧下さい。

愛知県小中学校PTA連絡協議会

授業の様子

画像1 画像1
1年生 縄跳び頑張っています!一人跳び、大縄ともに上手になっています。繰り返し練習してさらに上達しましょう!

授業の様子

画像1 画像1
青空が広がってきました。太陽の光で温かく感じます。縄跳び集会にむけて大縄の練習を頑張っています。今日は学級ベスト記録更新!ですね。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます!元気に児童が登校しました。地域の皆さま、気温が低い中、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。今週もよろしくお願いします。

城東小「見守り隊」を募集します!!

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日になりました。今週も気温が低い一週間の予報です。体調を崩さないようにしましょう。今日は、3年生の発育測定が、明日は1年生、2年生の発育測定を予定しています。金曜日は、PTAの委員会です。どうぞよろしくお願いします。

令和5年度PTA役員・PTA地区委員の皆様

 9月30日にご案内した通り、第4回委員総会を下記のように開催いたします。本年度最終ですので、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

1 日 時 令和6年 1月 19日(金)13:30〜
       役員・各部会部長会は 13:00 校長室

2 会 場 城東小学校 体育館

3 内 容 (1) 事業報告について
      (2) 令和6年度地区委員等の報告について
      (3) その他
       ※駐車場として運動所を開放します。

【6年生】転入生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みが明けてから転入生が来て、6年生の仲間が増えました。

【今日の給食】 1月12日(金)

【献立】
 麦ご飯 牛乳 麻婆豆腐 シューマイ もやしの中華和え
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
5年生 マイエプロンを制作しています。お気に入りの作品になるように頑張っています!

授業の様子

画像1 画像1
2年生 持久走に挑戦しています。3分間頑張って走りましょう!

授業の様子

画像1 画像1
4年生 自画像の版画作りを頑張っています。丁寧に掘り進めています。

登校の様子

画像1 画像1
 おはようございます!元気に児童が登校しました。地域の皆さま、気温が低い中、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。

城東小「見守り隊」を募集します!!

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝を迎えました。冬らしい気温が低い朝です。体調を崩さないように注意しましょう。今日は4年生の発育測定です。よろしくお願いします。

「令和5年度PTA役員・PTA地区委員の皆様」

 9月30日にご案内した通り、第4回委員総会を下記のように開催いたします。本年度最終ですので、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

日 時  令和6年 1月 19日(金)13:30〜
      役員・各部会部長会は 13:00 校長室

会 場  城東小学校 体育館

内 容 (1) 事業報告について
    (2) 令和6年度地区委員等の報告について
    (3) その他
    ○駐車場として運動所を開放予定です。
    ○時間は、ホームページでお知らせします。

※ 当日欠席される方は下記の委任状を学校事務局にご提出ください。
※ 委員会会場が変更になる場合は、ホームページ、テトルにてご連絡いたします。

【今日の給食】 1月11日(木)

【献立】
 ご飯 牛乳 和風コロッケ きんぴらごぼう 雑煮
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 富澤先生の合唱指導
2/20 なわとび集会予備日
2/23 天皇誕生日

給食関係

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287