最新更新日:2024/11/23

9.28(木) 昼放課体育祭ダンス練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、昼放課になると各クラスのダンス実行委員が前に出て、クラスのみんなにダンスを教えています。体育祭当日よりよいものを作り上げようと男子も女子も一緒になって練習しています。とても難しい振り付けですががんばっています。
体育祭当日を楽しみにしてください。

9.27(水) 体育祭の練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は毎日体育祭の練習に励んでいます。朝の時間は、3年生の応援団員が1,2年生のクラスに応援を教えに行っています。短い練習時間ですが、1回1回の練習を大切に、学年を超えて力を合わせ、本番最高の応援を見せて欲しいです。
 今日の7限は学年ごとで大縄跳びの練習をしました。毎日記録を伸ばそうと、どのクラスも工夫しながら練習に励んでいます。当日、練習の成果を存分に発揮できるように、集中してがんばっていきたいですね。

9.27(水) 道徳の授業(1年生)

水曜1限は道徳タイムです。各学級一斉に行っています。

今日の資料はボール遊びをする生徒がガラスを割ったことにまつわる話で、ガラスを割ったことを黙ってやり過ごしてしまった後、気持ちが落ち着かない生徒の心の揺れにせまって考えました。

どの学級でも活発な意見が出されている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26(火)1年生 社会の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の社会の授業の様子です。EUのメリットとデメリットについて班で考えました。またクロームブックを使用して、自分だったらEUに加盟するかどうか考えました。生徒も一生懸命話し合いながら考えていました。

9.26 気あいさつ運動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日よりも参加人数が増えたあいさつ運動です。
あいさつをする人もそうですが、あいさつを返す人もとても元気がよくて、最高の朝になりました。
きっと天気がいいのも「あいさつ運動がんばれよー」って言ってくれてるからかもしれないですね。
明日も参加を待っています!!

9.26(火)あいさつ運動

画像1 画像1
 本日青少年健全育成会とPTAの方で生徒と一緒になってあいさつ運動を行いました。地域の方や保護者の方に参加していただいたことで、いつもより大きな声であいさつができる生徒が増えました。元気なあいさつができる木曽川中学校に今後もしていきたいと思います。

9.26(火)応援合戦の練習(1年生)

画像1 画像1
今週の朝の時間は,応援合戦の練習を教室で行っています。3年生が1年生の教室に来てくれ,丁寧に分かりやすく教えてくれます。
7時間目の体育祭練習では,全校が集まって応援練習があります。「千人力」の迫力を魅せる応援合戦を,たくさんの保護者に参観していただける本番を楽しみにしています。

9.26(月) 応援練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から朝の応援練習が各教室で始まりました。3年生の応援団を中心にダンスやコールを繰り返し練習します。初日なので各団の応援団が見本になり、振り付けや声を出すタイミングを教えていました。本番まで一生懸命練習し、完成度を高めていきたいですね。

9.25 気あいさつ運動第2弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな秋晴れの下、本日からあいさつ運動が始まりました。初日でしたが、たくさんの生徒が参加していました。あいさつをしたら返すことと、大きな声であいさつをすること、気持ちのよい1日のスタートを切るために意識してみましょう。

9.25(月)体育祭練習<長縄跳び競技>(1年生)

体育祭に向けての練習が始まっています。本日は学年競技の長縄跳び練習を学年に分かれて行いました。1年生は8の字跳びでの回数を競います。縄を回す速さや、飛び込むタイミングなどを確かめながら、各クラス練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.23(土)ソフトテニス部女子 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日木曽川中学校で、尾西第三中学校と練習試合を行いました。しっかりと打てる子が多いので、こちらがコースにねらって打った球も返されることが多く、勉強になりました。来週はいよいよ新人大会になります。練習の成果を発揮できるように頑張っていきます。

9.23(土)部活動の様子

画像1 画像1
今日は、環境整備の一環として、部活動の練習前にハンドボールコート周辺の草むしりを行いました。
普段使っている場所に感謝の気持ちをもって取り組み、たくさんの雑草を抜き取ることができました。
また、再来週には新人大会が控えています。
大会に向けて一生懸命練習していますので、どうぞ応援よろしくお願いします。

中間テストの答案が返却された3年生へ

中間テストの答案が返却され、一喜一憂している人もいます。
「結果」が変わらないなら、その結果を次にどのようにつなげていくかが大切です。
そして、学習と同じくらい大切なことも、意識して生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21(木)新しい学びに向けてがんばってます(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストの返却が終わり、また新しい単元の学習がそれぞれの教科で始まりました。写真は理科の授業で「状態変化」について実験を行っている様子です。
「液体から固体に変化するとき、質量は減るのか?増えるのか?変わらないのか?」生徒たちは真剣に考えて、実験に取り組んでいました。

9.21 体育の様子(2年生)

画像1 画像1
本日は体育館で縄跳びを行いました。基本の跳び方だけでなく、はやぶさ跳びや前後交差飛びなど多様な跳び方に挑戦しました。その後、体育祭種目の大縄を練習しました。まだまだ始まったばかりで苦労していましたが、学級で声を掛け合い頑張っていました。体育祭まで練習を続け、記録を伸ばしていってほしいです。

9.21(木) 部活動卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業アルバムを作成するために、本日から3年生の部活動写真撮影が始まりました。久しぶりに集まった生徒たちは、撮影の前後に、体を動かしたり、懐かしそうに話をしたりしていました。今後も天候の様子を見ながら撮影を進めます。今から仕上がりが楽しみです。

9.21  今日の給食

 今日の献立のねらいは、だしを味わう日です。ごはん・牛乳・さばの塩焼き・切り干しだいこんの煮物・ゆばのすまし汁です。ゆばのすまし汁では、かつおぶし・こんぶ・干ししいたけのだしを使っています。こんぶとかつお節からとった出汁は、切り干しだいこんを煮る時にも使い、出汁(だし)をとった後の昆布は、捨てずに具としていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.21(木) 民生委員の方々に訪問いただきました

 4年ぶりに、木曽川町連区の民生・児童委員、主任児童委員の皆さん来校していただき、授業の参観を含め、学校の様子を見ていただきました。
 授業参観後の全体の会では、出席された35名の委員の方々から貴重な意見や感想をいただきました。今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

9.20(水) 体育祭ダンス練習スタート!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1限に学年そろって体育祭のダンスの練習を行いました。ダンスを考案した実行委員が中心となって練習を進めました。難しい振り付けもあり、戸惑う様子もありましたが、お互いに教え合ったり、確認し合ったりする姿が見られました。始まったばかりですが、これから3年生がどんなダンスを作り上げてくれるか楽しみです!

9.20授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業では、文字のデザインを行っています。
漢字からイメージを膨らませ、アイデアスケッチを描きました。
作品の完成に向け、集中して制作に取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全体のお知らせ

配布物

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

給食だより

相談室だより