最新更新日:2024/11/21 | |
本日:58
昨日:34 総数:595797 |
出校日 子どもたちの様子
3週間ぶりの登校です。教室に入ると自然と笑顔があふれていました。担任の先生からはこれまでの夏休みのふりかえり、課題の確認などがありました。
次の登校はいよいよ本格的なスタートの日になります。残り少ない夏休みを満喫するとともに、9月からのスタートに備えての準備期間にしてくださいね。 明日<8月17日(木)>は出校日明日は出校日。ここまでの「学びの確認」と「応募作品の提出日」でもあります。 持ち物などについては、連絡アプリ「テトル」で配信した「学年通信夏休み号」に載っています。ご確認ください。 明日は通常の8時15分までに登校、10時40分に一斉下校となります。 (※写真:爽やかな6月頃のものです) 8月16日(水) 台風7号過ぎ去る
残暑見舞い申し上げます。
昨日までの台風7号のこの地方への上陸・通過予測による強風対策として、学校も外にあるものを校舎内にいれておきました。 幸い、学校近辺は大きな被害はなかったと思います。でも、今日の天候は、多少台風の影響により急に雨が降るときもあり不安定な状況ですね。今日は温かく湿った空気が流れ込み、蒸し暑い日になりました。 夏休みの事故防止「いのちを大切にする」 夏休みに入ってから、小中学生の死亡事故が起きています。 子どもたちに、以下の点について注意をしていきましょう。 ・水難事故防止 川や池、用水付近では遊ばない。 水遊びのときは、ライフジャケットを着用しよう。(釣りのときも) ・熱中症対策 食事・睡眠を十分にとる。 熱中症アラート等気象情報をしっかりと把握しましょう。 猛暑の場合は、外遊び・運動は中止する。 ・交通事故防止 自転車に乗るときは、ヘルメットを着用する。 道路横断は、左右の確認をする。 (※写真は6月28日着衣泳のようす) 【お知らせ】 犬南The夏まつり season3 の開催キッチンカーやイベントテントなどが多数、並ぶようです。 学区の皆様、地域の方々とのつながりの場、地域の宝でもある子どもたちが楽しめる場とになることを願っております。主催者の方々、よろしくお願いします。 ※主催:犬南グリーンの会(旧犬南おやじの会) ラーケーションの日について(お知らせ)
ラーケーションとは「学習(ラーニング)と休暇(バケーション)」を組み合わせた愛知県発の新しい学び方・休み方を指す言葉。
以下をクリックし、「ラーケーションの日(お知らせ)」と「愛知発の新しい学び方 ラーケーションの日」のリーフレットをご覧ください。 →「ラーケーションの日(お知らせ)について」 →「リーフレット」 出校日7/31(月)出校日「おはようございます」と暑さに負けない元気な声が響いていました。 夏休み前半、数日間の出来事を笑顔いっぱいで話してくれた子がたくさんいました。 北舎 新校舎建設のようす基礎の形がはっきり見えています。 令和6年1月末の完成がよりわくわく楽しみになってきました。 (※西側からと東側からの写真です) 犬山南小 米づくり体験田のようすおよそ1か月半経過した田んぼの様子を見てきました。 苗が、稲といってもよいくらい青々とした状態になっています。 黄金の稲穂が実る頃が待ち遠しいですね。 (目印は、イチジクの苗木です) 南舎改修ワークショップ「南舎4階『スタジオ(仮称)』」新たな設計の提案として、高学年用図書が配置できる本棚・整理棚やさまざまな読書や学びのスタイルを誘発するスペース「ブックライン」が設けられている。 廊下をはさみ、1学級から1学年までさまざまな単位で活動ができ、学年集会・調べ学習・グループ学習・発表の場にもなる「多目的スペース」がある。 設計案を見ながら、実際に活用する我々教員として、よいと思う点・心配な点・改善点・質問内容などをグループワークで取り上げ、全体で交流をしました。 児童が「主体的に学ぶ」環境として素敵な空間になるよう、関係の方々と意見交換をしながら、進めていきます。(7月18日開催) 職員作業 備品の大移動そのため、現在更衣室のロッカーや物置にある備品の大移動を職員作業で行いました。 教員 自主研修
教員が講師となり、得意教科や秀でた分野について校内自主研修を実施しています。今回は「体ほぐし運動 体つくり運動」です。
小学校体育の授業づくりや体育科における評価3観点についての講義。その後、実際にいくつか体ほぐし・体つくりの運動をしました。 時間内いろいろな運動で汗を流し、楽しいひとときを過ごしました。教員の集団意識・仲間意識が高まりました。<※7月18日(火)に開催> 教員研修 授業づくりの振り返り
4月から7月までの振り返りをしました。
話題は2つ。「目指す児童の姿」と「目指す授業づくり」についてです。 振り返りと今後の取組について小グループで共有・全体交流しました。 これからの授業が「にこにこ」「わくわく」「どきどき」になることを目指していきます。 7/18(火)夏休み
3連休明け、今日から夏休みに入りました。
一斉下校で見送っていたら、お出かけをする予定の子が、とても楽しみにしながら教えてくれました。 長い夏休み中の3つのお願い。 1 新たなことに挑戦 2 自分の身を守る 3 早寝早起き・おうちのおてづだい 夏休み中も「にこにこ」「わくわく」笑顔で明るく元気よく過ごしてください。 情報端末の配付各教科の復習など「ドリル学習」や興味関心のある「追究学習(調べ学習)」にも利活用してください。 以下に上手な使い方を確認し、利活用してください。 クリック→ 情報端末上手な使い方 夏休み前の学級のようす
学級では、いろいろな活動をしていました。
・教室内のそうじ ・学習用情報端末の配付 ・自分の机やロッカーの中の整頓 ・レクレーション ・4月から今日までがんばったことや成長したことを振り返る 明日からの夏休みを前に、教室環境を整えて終えることができました。 夏休み前集会また、3年生・4年生の代表児童から、ふりかえりの発表がありました。とても上手にまとめてあり、立派な発表でした。 今日からいよいよ夏休み。健康に気をつけて過ごし、次の出校日に元気な姿を見せてくださいね。 5年生 外国語たてわり遊び1年と6年、2年と5年、3年と4年のペア学年のグループごとで考えた遊びをする時間です。各グループごと、高学年の進行のもと、工夫した遊び方で楽しい時間を過ごしていました。 |
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076 住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地 TEL:0568-61-2231 FAX:0568-63-0268 |