宮西小日記最新更新日:2024/11/21
本日:count up23  
昨日:40  
総数:935388

9月1日 始業式より

画像1 画像1
長い夏休みが終わりました。今日から2学期が始まります。
では、自分自身に問いかけてください。「〇〇に挑戦した、〇〇ができた。」「〇〇に行った!」など、夏休みに入る前に考えていたことができた人は…?今は手を上げないで下さい。 教室でぜひ、発表してください。

ここでは、違う質問をします。
「計画していた、やろうとしていた、‥‥でも〇〇ができなかった、やり残してしまった…。」そういう気持ちの人はいますか?もし、いたら手を挙げてください。校長先生もあります。読もうと思っていた本が3冊ありましたが、1冊読み切れませんでした。そこで、2学期が始まるところで、3つのことをお願いします。

一つ目「リ Re」
二つ目「考える」
三つ目「思いやり」 この3つを覚えてください。

▼一つ目の「Re」は、Restart…再起動、再出発など Retry「再チャレンジ」よし!もう一回がんばってみよう!できなかったけど、あきらめずに!夏休みできなかったことを「もう一回がんばってみよう」Restartです。
▼二つ目「今、できることはなにか?」を考える。『自分のためにできることは』『学校のため、みんなのためにできることは』という発想をもって積極的な生活を送ってください。
…8月20日(日)のニュースである少年野球チームが紹介されていました。そのチームは強豪、とても強いチームです。しかし初めから強かったわけではありません。なぜ強くならないのか…監督、コーチ関係者等、いろいろ相談し考えたそうです。そこで、「心を整える、心を磨く」その部分が足りなかったことに気が付き、試合の前日には必ず球場周りのゴミ拾いを行うことを徹底したそうです。
 自分たちには何が足りないのか、何ができるのか、考えた結果、「〇〇のためにできること」を考え行動したそうです。
 2学期は行事もたくさんあります。ぜひ宮西小学校のみんなも「考えて行動」してください。
▼三つ目 これは何度も言います。「自分にされて嫌なことは他人にもしない」自分の行動で悲しませてはいけない、嫌な思いをさせてはいけません。
 人の心で一番優しくない心は「人をいじめる心」「いじめられている仲間がいても知らん顔をする心」です。いじめをしない優しい心になれるように、みんなが仲良く生活していけるように、「人のためになること」をたくさんしましょう。
▼最後に「9月1日」は防災の日です。
 なぜ、9月1日が防災の日なのか、なぜ9月なのか、担当の先生からの話を聞き、災害に対する意識を高めていきましょう。

9月1日(金)キーワードは「応援」

始業式の最後に「応援」というキーワードで2つ紹介しました。

1つ目は、9月に行われる「世界身体障害者野球大会」についてです。この大会は、事故や病気で手や足を失った人たちの野球チームで行われる世界大会だそうです。7月31日の中日新聞にも掲載されていましたが、日本チームのキャプテンは、宮西小学校の卒業生のお父さんです。少年野球チームのコーチもしていたそうです。みんなで応援しましょう。

2つ目は、夏休み中に宮西小学校を応援してくれた人の紹介です。学校の中の雑草がとても元気に伸びていたのを見て、地域の民生委員さんを中心にきれいにしてくれました。そして、8月27日(日)には、少年野球のメンバーも一緒いお手伝いをしてくれたそうです。始業式の校長先生のお話にあったように、「学校のために考えて」動いてくれました。きれいになった学校をみんなできれいに使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金) 今日は何の日?

9月1日は何の日か話がありました。

先生が、9月1日は何の日か尋ねると、すぐに「防災の日!」と答えてくれた子がいました。
なぜ、9月1日が防災の日なのかと、100年前の関東大震災のお話がありました。
地震は、いつ起こるかわかりません。皆さんが住んでいる東海地方にも大きな地震が来ると何年も前から言われています。
いつどこで地震が起きても自分の身が自分で守れるようにシェイクアウトの姿勢が取れるようにしましょう。
また、4日(月)には、避難訓練があります。訓練では、「お(さない)・は(なさない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」の約束を守ってできるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金) 2学期始業式

屋内運動場に全校が集まって2学期始業式を行いました。
校長先生から、2学期に向けてお話がありました。

まず、夏休みにチャレンジしようと思っていたことを振り返りました。チャレンジしようと思ったことができた人もいれば、計画していたけどできなかった子もいました。

そこで、2学期が始まるところで、校長先生からは、3つのお願いがありました

一つ目は、「Re(リ)」
Restart(再起動),Retry(再チャレンジ)でできなかったことをあきらめずにもう一度頑張ってみる。

2つ目は、「考える」
今、自分にできる事は何かを考えて行動することの大切さをある少年野球のチームからお話してもらいました。

3つ目は、「思いやり」
自分にされて嫌なことは、他にもしない。いちばん優しくないのは、「人をいじめる心」「知らん顔する心」です。

2学期のスタートです。気持ちを新たに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 今日から2学期 学級の様子です

2学期が始まります。秋の気配はなかなか感じられません。まだまだ残暑が厳しい日が続くようです。1学期末同様、熱中症に気を付けながら、過ごしましょう。
2学期は行事がたくさんあります。元気に、健康に、明るく…過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 宮西っ子の活躍

始業式の前に表彰伝達が2つありました。
1つ目は、「子供写生大会」の表彰です。
1学期の図工の時間に描いた作品のなかで、優秀な作品の表彰です。
みんなの前では代表の子だけの表彰でしたが、他に選ばれた子には教室で担任の先生から賞状を渡しました。

2つ目は、「一宮市卓球大会」で優秀な成績を修めた子の表彰がありました。
小学生女子の部で、3位、準優勝だったそうです。

宮西っ子が活躍しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(木) 自殺予防啓発にかかる 県民の皆様への知事メッセージ

2023年7月の警察庁の自殺統計(暫定値)によると、本年1月から7月までの間、全国で12,740人、愛知県では703人の方が亡くなられています。自殺の背景には、失業、倒産、多重債務、過労や孤立などの社会的要因が複雑に絡み合っているといわれております。

<子どもたちへ>
多くの学校では9月1日から新学期が始まります。
こころが苦しくてたまらない、どうしていいか分からないときは、一人で抱え込まず、御家族や先生、周りの友だちなど、信頼できる人に、気持ちを話してください。周りの人に話しづらいときは、相談窓口もあなたに寄り添ってくれます。SNSや電話による相談窓口も複数あります。あなたのつらい思いを受け止め、味方になってくれる信頼できる大人は必ずいるはずです。

<辛く苦しい思い和されている方へ>
 一人で、苦しい思いを抱え込まず、御家族や友人、職場の仲間など、あなたが信頼できる方に気持ちを伝えてください。
身近な人に話しづらい、あるいは、話ができる人が周りにいない方は、県やお住まいの市町村の相談窓口に相談してください。
県では、SNSや電話での相談窓口を設置しています。また、精神保健福祉センターや保健所で相談をお受けしています。
あなたは決して一人ではありません。あなたのつらい思いを打ち明けてください。あなたからの相談をお待ちしています。

<すべての県民の皆様へ>
 「眠れない」、「食欲がない」など、いつもと違う何らかのサインを発している方があなたの周りにいれば、声をかけて、「心配している」の気持ちを伝えてください。

2023年8月28日         愛知県知事 大村 秀章

8月31日(木) 2学期に向けて

 長い夏休みも残すところ1日となりました。楽しく充実した夏休みを過ごすことができたでしょうか。パワーアップしたみなさんに会えることを楽しみにしています。2学期は学校行事がたくさんあります。規則正しい生活を心掛け、充実した2学期を送れるようにしましょう。
画像1 画像1

8月30日(水)夏休み、あと二日

 夏休みもあと二日になりました。池のハスの花がきれいに咲いています。ハスの実もできてきました。ひまわりも種がいっぱいできて重そうです。まだまだ暑い日が続いていますが。自然は秋に向けての準備をしています。9月にはみなさんの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(火)4年 秋季校外学習の下見

夏休みも残りわずかとなりました。みなさん元気に過ごしていますか。先生たちは夏休みに校外学習の下見に行ってきました。4年生は、2学期の社会で学習する木曽三川に関する施設の見学に行きます。当日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(月)自殺予防週間のとりくみについて

 こどもや若者の自殺が長期休暇明け前後に増加する傾向を踏まえて、政府全体でこども・若者の自殺防止に向けた取組を強化し、集中的な啓発活動を実施しています。
 夏休みが終わりに近づき、新学期を迎える前に、お子さんの心身の健康についてご家庭におかれましてもご留意いただければと存じます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月) 夏休みラストスパート!

 長い夏休みも残り1週間となりました。計画的に過ごすことはできましたか。まだまだ暑い日が続きます。バランスの良い食事を心掛け、睡眠をしっかりとり、2学期のスタートを気持ちよく始めるために体調を整えていきましょう。
画像1 画像1

8月25日(金) 宮西小の花クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、宮西小学校にある花クイズです。全問正解できるでしょうか?ぜひ挑戦してみてくださいね。上の写真の花は、なんという名前でしょう?
正解はこちら

8月24日(木) 2学期の準備中

2学期に向けて、先生たちは授業の準備を進めています。
長い夏休み、みなさんは1学期の学習内容をしっかり復習できたでしょうか。
生活リズムを整え、元気に登校してくれるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(水) みんなのために

 今日は、階段のゴムのところの付け替えと教室の扉のレール部分を直しに業者の方が朝から来てくださっていました。みんなが気持ちよく新学期を迎えられるようにたくさんのかたが動いてくれています。夏休みも今日を含めて残り9日なので、みんなも少しずつ新学期の準備を進めていきましょう。チャッピーもみんなに会えるのを楽しみにしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(火)2学期以降に使う教科書の搬入

画像1 画像1
2学期以降に使う教科書の搬入がありました。あと10日で2学期が始まります。いいスタートが切れるように体調管理をして過ごしてください。

8月21日(月)ひまわり 全校出校日でした。

 全校出校日でした。夏休みに楽しかったことを話したり、畑の野菜をとったりしました。校長先生に元気にあいさつをしました。残りの夏休みも楽しくすごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月) 学活〜夏休みの絵日記

 厳しい暑さでしたが、みんないい笑顔で出校日を過ごしました。
早速、教室後ろの掲示板に絵日記を貼りました。
友達の休み中の様子が互いによくわかり、話が弾みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(月) 出校日の様子から

夏休み中の出校日の様子です。
 1学期の終業式では「夏休みに計画していることは?」「夏休みにこれをやるぞ!」「夏休み中に〇〇〇の本を読む」「夏休み中に毎日〇〇をやってみる!」など、いろいろな目標を立てて夏休みを過ごそう!という話をしました。その夏休みもあと10日となりました。計画通りできましたか?「まだ、これから!」という人もいるかもしれません。「これから」という人、あと10日間、しっかり頑張りましょう。そして2学期始業式、全員が元気に迎えられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月18日(金)キッズiがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 キッズiで、折り紙を使って作品を作りました。
先生やお友達に教えてもらいながら、皆でたくさん作りました。飾るだけでなく、小さいのは、ストラップとしても使えるそうです。
 さて、21日(月)は出校日です。提出物の準備はできていますか。忘れ物がないように今のうちに確認しておくといいですね。
みんなの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより