最新更新日:2024/06/30

8.25(金)部活動の様子

画像1 画像1
朝から雨が降っていましたが,たくさんの部が工夫して練習をしていました。
女子バスケットボール部は,市内中学校を招いての練習試合をしていました。レギュラーの生徒だけでなく,中学校からバスケットボールを始めた1年生も試合に出場させてもらっていました。
夏休みも残り1週間となりました。充実した部活動のよいまとめをしていきましょう。

8月23日(水)水泳新人大会2

画像1 画像1
本日の新人大会では、女子が団体優勝しました。多くのご声援ありがとうございました。

8月23日(水)水泳新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はいちい信金プールで新人大会を行なっています。天気が心配されますが、今年度最後の大会で夏休みの成果を発揮し、自己ベストを出せれるように頑張っています。

8.23(水) 部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からもいくつかの部活動が活動をしています。
体育館ではハンドボール部、グラウンドではサッカー部が活動をしています。サッカー部は他校を招いて練習試合を行っていました。この夏休みの練習の成果を発揮しようと、声を掛け合いながら活動する様子が見られました。

8.22(火) 部活動の様子

画像1 画像1
 生徒たちはそれぞれの目標に向かって,一生懸命,練習に取り組んでいました。まだまだ暑い日が続きます。今後も熱中症には十分に注意し,一回一回の練習を大切にしていってほしいと思います。

8.19(土)20(日)夏季市民バレーボール大会【男子バレーボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
8月19日(土),20日(日)の2日間,市総合体育館で市民大会が開催されました。3年生が引退後,初めて開かれたこの大会に向けて,新チームで一生懸命練習に励んできました。
初日,2日目ともに緊張が見られ,点差を付けられる場面もありましたが,日々の練習の成果を生かしたプレーをし,見事優勝することができました。さらに質の高いバレーボールを目指して今後も頑張っていきます。

8.22(火) 錬成会に参加しています(剣道部男女)

今日は三重県桑名市まで錬成会に出向きました。近隣の三重県内の学校を中心に、県外からもいくつかの学校が参加していました。

体調不良となる生徒もおらず、元気にふだんなかなか対戦できない相手との練習試合はいい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.21(月) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も、朝からたくさんの部活が活動しています。暑い中ですが、子どもたちは元気いっぱいです。
 外の部活動は10:30で終了してしまいますが、充実した時間にしてほしいと思います。

8.20(日)尾張記録会2日目(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日もいちい信金スポーツセンターにて、第2回尾張記録会が行われました。昨日に引き続き、気温の高い中でしたが、選手は、自分の力を十分に引き出そうと競技に取り組んでいました。中には、自己ベストを更新した選手もおり、充実した表情を浮かべていました。明後日から練習が再開します。今回の経験を通して得られたものを活かし、練習に取り組んでいきましょう!
<保護者の皆様>
 本日も送迎やお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。明後日からの練習もよろしくお願いします。

8.19(土)20(日)夏季市民バレーボール大会【女子バレーボール部】

8月19日(土),20日(日)の2日間,市総合体育館にて市民大会が開催されました。新チームになって初めての大会です。夏休みに入ってから新チームがスタートし,約1か月が経ちました。1か月後の新人大会までの力試しのような大会です。
1回戦から練習してきたプレーを意識し,決勝戦まで失セット0で優勝し,2連覇を果たすことができました。この結果を自信にし,謙虚な気持ちを忘れず,新人大会に向けてがんばります。
画像1 画像1

8.19(土)尾張記録会1日目(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いちい信金スポーツセンターにて、第2回尾張記録会が行われました。大変暑い中で、厳しいコンディションでしたが、日ごろの練習の成果を出そうと一生懸命な姿が見られました。今回の経験を活かし、9月のジュニアオリンピックや西尾張新人大会に向けて、また練習をしていき、調整をしていってほしいと思います。出場した選手のみなさん、お疲れ様でした!
<保護者の皆様>
 本日は、大変暑い中でしたが、送迎やお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。これからも、陸上部へのご支援よろしくお願いします。

8.18 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は野球部とソフト部の活動中の様子です。どの部活も体調に配慮しながら、全力で練習に取り組んでいます。たくさん練習できる夏休みの期間を有意義に使い、大きくレベルアップしたいですね。

8月17日(木) 現職教育(QU講習会)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後から現職教育ということで、杉村先生をお招きしてQU講習会を行いました。様々なことを教えていただき、今後の学校生活に生かしていきたいと思います。

8.16(水) 夏休み部活動の様子

体育館では、ハンドボール部が部活動をしています。
画像1 画像1

8.10(木) 東海大会(相撲部)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日富士宮北高校で相撲の東海大会が開催されました。結果は団体戦で予選トーナメントで敗退。個人戦はベスト16でした。今日で相撲部の活動は終了になります。3月からここまでよく頑張りました。保護者の皆様、これまで応援いただきありがとうございました。

8.9(水) 東海大会前日練習(相撲部)

画像1 画像1
本日相撲部が東海大会のため、静岡県富士宮市で前日練習を行いました。堂々と練習をしている姿が印象的でした。明日はこれまでの練習の成果を発揮して頑張ってほしいと思います。

8.8(火) 学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日8月9日から15日まで学校閉校日になります。しばらく部活動もなくなり静かな学校になります。
 日々草の花もこの暑さに負けず元気に育っています。この休みを利用して、勉強、旅行、趣味など有意義な夏休みを送ってほしいと思います。

8.7(月) 本日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も部活動を頑張っています。いつもより少し涼しく活動しやすいですが、まだまだ暑いです。熱中症対策をしっかりとりながら、一生懸命活動をしています。夏に基礎基本を徹底して行うことはとても大切なことです。頑張りましょう。

8.4(金)部活動の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各部活動の様子です。今日も暑いですが、こまめに休憩を取りながら頑張っています。この夏休みでさらにレベルアップしていきましょう!!

3年生勉強しっかり!

画像1 画像1
今日は出校日で、夏休み課題の進捗状況を確認しました。
夏休み課題をすべて終わらせ、自分の学習に入っている生徒も少なからずいます。
それぞれが、自分のペースで学習に取り組んでほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全体のお知らせ

配布物

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

給食だより

相談室だより