最新更新日:2024/06/30
本日:count up43
昨日:220
総数:710087
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

6月5日(月)時間を大切にしよう

 6月の生活目標は「時間を大切にしよう」です。
 2年生キャンプ、期末テスト、3年生最後の夏の大会…。さまざまな行事やその準備が行われる6月は、時間を意識し、どれだけ自分で考えて動けるかでその結果が変わってくるはずです。5月下旬の修学旅行では、3年生全員が集合時間をしっかりと守り、気持ちの良い旅行生活を送ることができました。1日24時間、誰にも平等に時間は与えられています。有効に使っていきたいですね。

画像1 画像1

6月3日(土) バレー部練習試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の大会まで練習も限られてきました。
チーム一丸となって練習試合に挑む姿がみられました。
いつもいっている練習を大会に繋げること
一人一人が意識してる様子がみられました。
残りあと1ヶ月。
大会に向けてそれぞれの課題、チームとしての課題を
修正していきましょう。

いつもサポートしてくれる2年生
練習でも試合でも常にサポートしてくれる3年生
いつもありがとう。
感謝の気持ちを忘れず、
全員で一丸となって頑張りましょう!

6月3日(土) サッカー部 練習試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部は夏の大会に向けて練習試合を行いました。結果は2対2の同点でした。夏の大会まで残り1ヶ月をきりました。少しずつでもレベルアップして頑張っていきましょう。

6月2日(金)2年生1限目

今日の1限目はキャンプの最終確認でした。あいにくの台風で予定していた最後の練習はできませんでしたが、本番で今まで積み上げてきたものが大いに発揮されることを願っています。この週末はしっかり身体を休め、月曜日に元気な姿で会いましょう!!2日間、どうか晴れますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)1年生校外学習レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は校外学習でリトルワールドへ行ってきました。リトルワールドで世界中のさまざまな民族の文化や暮らしぶりを知ることができました。どの生徒も、世界の国々の特徴を上手にまとめてレポートを完成させていました。

6月2日(金)【緊急】大雨による本日の下校時刻の変更について

 天気予報によると本日夕方に大雨の可能性があるため、一宮市教育委員会は、市内小中学校一斉に5時間目の授業終了後に一斉下校を行うことに決めました。
 本校では、14時30分に5時間目を終了し、その後STを実施。14時45分に下校開始、15時に下校完了の予定です。
 自宅に入れないなど、何かありましたら、学校にお電話でお知らせください。

6月2日(金)認め合い、豊かで、温かい学級を

 西成東部中学校では、毎週金曜日に道徳の授業を行います。1年生では「自分を見つめる(節度・節制)」、3年生は「自分らしく生きる(向上心・個性の伸長)」について真剣に考える様子が見られました。「もし自分だったら…」と、登場人物と自分とを重ねて行動や気持ちを考えている発言もありました。週に1回の道徳を大事にできる学級は、さまざまな考えを認め合える豊かで温かな学級になっていくはずです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)今日の2年生

今日から6月がスタートしました。2年生の英語と保健体育の授業の様子です。6時間目は体育館でキャンプのファイヤーの動きを確認しました。こうやって全体で練習できるのも残り1日となりました。楽しいキャンプになるよう、一人ひとりが集団で気持ちよく過ごせるために配慮し、行動できることを期待しています。最高の思い出をみんなで作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)進路学習(1年生)

 今日の総合の時間は、Chrome Bookを用いて「わたしのプロフィール」や「わたしの進路に向けて」A4サイズ1枚にまとめる作業を行いました。これから今日を含めて3時間行う予定です。自分をしっかり振り返り、将来の希望につなげるきっかけをつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)もくもく清掃中

 今週は「もくもく清掃週間」。私語なく、熱心に清掃活動に取り組むことをめあてにして頑張っています。
 昨日、小学校の校長先生が本校へ来校されましたが、「廊下や階段にごみがなく掃除が行き届いていますね」と、ほめていただきました。
 以前よりも増して隅々まで掃除しようとしたり、効率的に動こうとしたりする人が増えてきました。教室だけでなく廊下やトイレ、階段など、学校のいたるところをいつも真剣に掃除してくれてありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)5月のアルミエコ回収の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(火)から31日(水)にかけての2日間、アルミエコ回収にご協力いただきありがとうございました。
 多くの生徒がアルミ缶やペットボトルキャップを持ってきてくれました。

5月31日 今日の放課後(2年生)

画像1 画像1
今日の放課後は、キャンプの実行委員の練習と、部活動の練習がありました。天気がよかったのでキャンプのトワリングを練習している子どもたちは外で練習をしました。部活動の子どもたちもたくさん体を動かし、元気に活動できました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 1・2年学年末テスト   定時退校日 3年ファイナルテスト(1教科)
2/15 1・2年学年末テスト  3年ファイナルテスト(2教科) ☆三校学校運営協議会16:00 定時前期合格発表 公立志願変更
2/16 1・2年学年末テスト  3年ファイナルテスト(2教科)  5委員会(3年 最終)
2/18 家庭の日
2/19 <短>アルミエコ回収(〜21日) 食育の日 あいさつの日
2/20 交通事故ゼロの日
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512