最新更新日:2024/06/04
本日:count up267
昨日:415
総数:850506
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科 今日は調理実習を行いました。ご飯とお味噌汁を美味しく作るために時間や温度の管理を丁寧に行いました。自分たちで作った料理は最高ですね!

授業の様子

画像1 画像1
3年生 学年合唱の練習を行いました。息の吸い方、声の出し方を確認しました。綺麗な歌声を響かせます。

授業の様子

画像1 画像1
社会 情報化した社会と産業の発展 情報の扱い方について学びました。どのような情報とどのように関わっているのか、身近にある情報源を元に考えました。

授業の様子

画像1 画像1
国語 学級新聞を作り始めました。一年間の出来事を学級新聞の記事にしていきます。

授業の様子

画像1 画像1
国語 漢字の学習をしています。一文字ひともじ特徴を捉えながら学びを進めています。

授業の様子

画像1 画像1
国語 スーホの白い馬 今日も丁寧に文章を読みこんで行きました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
理科 電気の利用を学んでいます。使う電気、ためる電気を理解しながら時間をかけて実験に取り組みました。

【今日の給食】 2月14日(水)

【献立】
 チキンライス 牛乳 ハートコロッケ 白菜とベーコンのスープ
 ガトーショコラ
画像1 画像1

なわとび集会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年生、4年生、5年生が「なかよしタイム」に大縄を行いました。今まで練習してきた成果を存分に発揮しました。

授業の様子

画像1 画像1
外国語活動 Sounds and Letters 音をしっかり聞き分ける練習をしています。発音を聞き、教科書の絵と、始まりの音が同じ絵にチェックをしていきます。

(テトル)システムメンテナンスのお知らせ

下記日程でシステムメンテナンスが実施されます。
システムメンテナンス中は、tetoruのすべてのサービスが利用できない状態になります。

【サービス停止期間】
2024年3月4日(月) 22:30〜26:30
※終了時刻はメンテナンスの状況次第で前後します。あらかじめご了承ください。

【対象サービス】
tetoru のすべてのサービス(tetoru保護者アプリも含む)

授業の様子

画像1 画像1
 卒業に向けて合唱の練習が始まります。合唱隊形になり、音やポイントを確認していきます。来週は、合唱指導者の富澤裕先生による授業があります。発声や歌い方についてさらに高めていきましょう。

朝の会

画像1 画像1
 朝の会で歌の練習をしていました。爽やかな歌声が響いています。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、気温が低い中、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。通学路で危険な箇所がありましたら学校までご連絡ください。よろしくお願いします。

城東小「見守り隊」を募集します!!

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝を迎えました。今日は気温が上がり17度の予報です。寒暖の差が大変大きくなります。体調を崩しやすいので注意が必要ですね。さて、本日より2放「なかよしタイム」に縄跳び集会が始まります。頑張ってきた成果が出ると良いですね!

【6年生】家庭科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1組と4組で家庭科の調理実習を行いました。
作った料理はベーコンポテトです。

どのグループも協力して時間内に終わることができ、「シャキシャキして美味しかったです。」という感想を聞くことができました。

授業の様子

画像1 画像1
音楽 鍵盤ハーモニカの練習をしています。一音いちおんみんなで揃えながら落ち着いて練習をしています。

授業の様子

画像1 画像1
家庭科 日常の食事の取り方を考えて、調理方法を考えました。また、美味しいご飯とみそ汁の作り方を学習しました。

授業の様子

画像1 画像1
書写 六年間で学習したことのまとめをしています。今日は、文字の大きさや配列に気を付けて、文章を書く練習をしました。一文字ひともじ丁寧に書いていきます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
国語 漢字一文字に思いを込めます。どんな思いを漢字に込めたかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 なわとび集会
2/15 なわとび集会
14:50一斉下校
2/16 なわとび集会予備日
2/19 富澤先生の合唱指導
2/20 なわとび集会予備日

給食関係

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287