最新更新日:2024/11/03 | |
本日:2
昨日:79 総数:1335802 |
1月19日(金)<2年生>音楽の授業の様子お世話になった先輩。浅井中を引っ張ってくれた先輩。先輩たちを思い、練習に取り組んでいます。 1月18日(木)〈特別支援学級〉ゲストティーチャー今年度の山田先生の授業は、本日で終わりとなりますが、毎時間大変有意義な時間を過ごすことができました。山田先生、どうもありがとうございました。 1月18日(木)<2年生>国語の授業の様子1月17日(水)<2年生>道徳の様子ちょうど29年前の日に阪神淡路大震災が起こり、多くの被災者が出ました。 今月1日に起こった能登半島での地震の現状を映した動画を視聴し、「防災」「ボランティア」について考えました。 また、今後必ず起こるといわれている「南海トラフ巨大地震」にどのように備えていくのか学びました。 1月17日(水)<今日の給食>給食でも人気料理の「カレー」は、インド生まれの料理です。日本人とカレーの出会いは江戸時代です。幕末に外国に派遣された使節団が、インド人が食べていたカレーを見たことが最初だそうです。その後、文明開化の掛け声とともにカレーが日本に伝わり、日本人に合った味付けのカレーライスが広まっていきました。明治時代には、カレーの作り方を紹介した料理本が登場するほど、人気があったようです。 1月17日(水) 職員定時退校日 〜校長室より〜さて、本日17日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:35退校)」になっています。16時35分以降の電話対応ができないこともございますので、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 1月17日(水) <3年>未来設計図今から5年後にある二十歳の集いに受け取る手紙の一部として、未来設計図を作成しています。みんな、それぞれの将来を思い描いて記入しています。 1月16日(火)<1年生> 英語の会話力向上中!1月16日(火)<今日の給食>今日は、人気メニューのラーメンです。五目の名のとおり、肉やなると、野菜類など、いろいろな具が入っています。でん粉を加えて汁にトロミをつけてあるので、冷めにくく、めんが汁に絡んで食べやすいように仕上がっています。また、愛知のギョーザには、「にんじん、れんこん」といった、愛知県産の食材が使われています。れんこんのコリコリとした食感が、一味違うギョーザです。 1月15日(月)<今日の給食>15日は「まごわやさしい献立」です。「まごわやさしい」は、不足しがちな食材なので、日ごろから意識して食べるようにしましょう。また、かす汁は、酒かすを加えて煮込んだ汁物です。酒かすは、たんぱく質やビタミンなどの栄養がたっぷり含まれています。体を温める効果もあるので、寒い季節にピッタリです。 1月16日(火)<2年生>英語の授業の様子1月15日(月) 給食の様子1月15日(月)<2年生>理科の授業の様子理科では、入試の形式に合わせた問題演習を実施して、実力をつけています。 1月12日(金)<今日の給食>今日の「だしを味わう献立」です。もち入りすまし汁は、かつお節からとった「だし」を使っています。また、干ししいたけからもうま味が出るので、だしの相乗効果になります。だしのうま味と香りを感じながら食べましょう。また、すまし汁には「もち」が入っていますが、一口30回を意識して、よくかんで食べましょう。 1月12日(金)<2年生>体育の授業の様子体育科では、男子は柔道、女子はアルティメットを行っています。 柔道では寝技の仕方、アルティメットはゲームの流れの確認を行い、競技やスポーツの特性を味わっています。 1月11日(木)<今日の給食>今日は「旬を味わう献立」です。「かぶ・れんこんなどの根菜・いよかん」は、今が旬の食べ物です。いよかんは、日本原産の果物で、主に愛媛県で生産されています。「いよかん」という名前も、むかしは愛媛県を「伊予(いよ)の国」と呼んでいたことから、「いよかん」と名付けられたようです。ビタミンCが豊富で風邪予防にもお勧めの食べ物です。今年は「いい年」になるように、「いい予感」がするように願いを込めて、「いよかん」を食べましょう。 1月11日(木)<2年生>授業の様子社会科ではクロームブックを使って話し合いをするなど、各教科さまざまな工夫をして学習を深めています。 1月10日(水)3学期はじめの道徳1月10日(水)〈特別支援学級〉スーパーパティシエ物語はじめに、飴細工さんの動画を観ましたが、細かな技術に多くの方がよろこび、それを観ている教室内でも『わぁ、すごい!』『かわいい!』などの声が聞こえました。 その後、辻口さんの努力や意志について触れ、自分の夢について考えました。 近い将来について考えた子や、大人になってからの将来について考えた子など様々でしたが、たのしそうにグループで意見交換できていました。 1月10日(水)<今日の給食>今日から3学期の給食が始まります。寒い日が続き、体調不良になりやすい時期です。かぜや感染症などに負けず毎日元気よく過ごすためにも、しっかり給食を食べましょう。 「ポトフ」はフランスの家庭料理の一つで、「火にかけた鍋」という意味の料理です。日本でいうところのおでんのような煮込み料理です。野菜がたっぷり入り、体の中から温まる料理です。 |