最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
昨日:62
総数:438569
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

6月16日(金)ペア読書の様子【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝の読書タイムに「ペア読書」を行いました。お兄さん、お姉さんとして、1年生の子が楽しく聞ける本を選び、優しく読み聞かせをすることができました。

6月16日(金)ペア読書【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝の時間に、ペアの3年生の子に読み聞かせをしました。クラスのみんなと話す時とは別のお兄さん、お姉さんの表情で、3年生のみんなを楽しませていました。5年生のみなさん、お疲れさまでした!

6月16日(金) 体育 尻尾取りあそび 【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の尻尾取りあそびも3回目です。今日は色別チームでゲームをしてから、チームごとに作戦を立てる相談をしました。足の速い子、たくさん尻尾を取る子、守りが固い子など、様々なメンバーみんなが活躍できるように相談しました。次の対戦が楽しみです。

6月16日(金)ゆで野菜サラダを作ったよ その2【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの作業工程がありましたが、一人一人ができることを見つけて、てきぱきと動けました。
「にんじんが甘い」「野菜がおいしい」など、おいしそうに食べる様子が見られました。
ぜひおうちで作ってみてくださいね。

6月16日(金)ゆで野菜サラダを作ったよ その1【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、家庭科の調理実習でゆで野菜サラダを作りました。前回のお茶を淹れる実習より難しい内容でしたが、みんなで協力して頑張りました。

6月16日(金) ペア読書 【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝、ペア読書活動がありました。2年生のペア学年の4年生のお兄さんやお姉さんに本を読んでもらいました。一生懸命に読んでくれる4年生に真剣に耳を傾け、聞き入っていました。いつかはみんなが読む時が来ますね、楽しみですね。

6月16日(金)ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はペア読書から一日がスタートしました。今月はあじさい読書月間です。高学年の子どもたちは今日のために、本を読む練習をしてきた子もいます。低学年のみなさんは、とても楽しそうでしたよ。

6月15日(木)安全の確認

帰りの会で全校一斉に防犯ブザーの点検をしました。不具合のあった児童には、家庭での再点検をお願いする手紙をお渡ししました。速やかに電池交換等を行っていただき、安全な登下校にご協力ください。
画像1 画像1

6月15日(木)思いの形に 5年生図工

電動糸鋸盤を使って板材を切断ます。鉛筆でかいた線からずれないように、慎重に作業を進めます。安全第一で制作しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)たしざんのがくしゅう 1年生さんすう

たしざんの べんきょうを しています。よくかんがえて まちがえないように もんんだいをときます。ぜんぶできたら れつに ならんで、せんせいに さいてんして もらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)記録に挑戦 6年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り高跳びの記録会です。5cmずつバーの高さを上げていきました。バーに体が当たったのにセーフだったり、きれいに跳べたと思ったのに惜しくもアウトだったりし、応援している仲間たちもなかなか盛り上っていました。

6月14日(水) 先生たちにインタビューしました!【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の「学校の先生となかよくなろう」の学習で、1年生は、自分たちで考えた質問を先生方にインタビューしに行きました。先生方の思いや意外な一面を知ることができ、「楽しかったよ。」「先生と仲良くなれたよ。」と嬉しそうにしていました。

6月14日(水)きまりはどうしてあるの? 1年生どうとく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がっこうで せいかつするとき、どうろを わたるとき、スポーツを するとき、いろいろな ところに きまりが あります。きまりを まもらないと だれが こまるでしょうか?

6月14日(水)読み聞かせの準備 4年生学活

明日は「ペア読書」の日です。4年生は、2年生に本を読んであげます。どんな本を読んであげようかと、図書館であれこれと探してみました。教室に帰って、読む練習をして明日に備えます。きっと楽しい読み聞かせになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)ワイヤーのオブジェ 5年生図工

自由に形を変化させられるアルミワイヤーを使った不思議なオブジェができました。花のようなもの、塔のようなもの、いろいろな形の作品がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)理科の学習【3年】

画像1 画像1
育てている植物を観察しました。長さを測ってみると、前回に観察していたときより、ぐんと伸びていることに驚きました。明日からも、大事に大事にお世話しようね。毎朝、登校後に水をやりながら、生き物に話しかけている様子が印象的です。

6月13日(火)理科の授業【4年生】

理科の授業の様子です。実験で使用していたモーターを使って、車を走らせました。タイヤの回る向きも電池の向きを変え、電流の向きを変えることで前向きに走るようになることにも気づくことができました。電池の数や電池2つのつなぎ方をかえて実験する様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)町たんけんに行きました【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で町たんけんの一回目に行きました。「お店や施設、標識や標示を見つけよう」をテーマに1時間ほど歩きました。「見たことある」「行ったことある」や、「標識がいっぱいだ」など、何かを見つけるたびに声を出し、一生懸命記録を書きました。記録用紙にいっぱい書けたと満足そうでした。

6月13日(火)6月バースデーブラッシング【4年生】

画像1 画像1
6月が誕生月の4年生児童を保健室に招待し、歯みがき指導『バースデーブラッシング』を行いました。

6月13日(火)カエルはなんびき? 1年生さんすう

すうずブロックで、たしざんと ひきざんの べんきょうを しました。カエルが 5ひき いました。2ひき うちへ かえって、かわりに 3びき あそびに きました。ぜんぶで なんびき?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

学習支援資料

年間行事予定PDF

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価

その他

新1年生へ