最新更新日:2024/11/27
本日:count up3
昨日:114
総数:662612
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

2月 9日 『感謝の思いを込めて…』 4年生

画像1 画像1
 2回目の守口大根の漬け込み体験がありました。

 酒粕を守口大根からはがし取る作業。

 漬け込む回数によって酒粕の味が変わることに試食で気付くなど,貴重な体験となりました。

 今年度は壽俵屋さんに見学にも行きました。

 お世話になった感謝の気持ちを込めて最後は合唱を披露しました。

 歌に乗ってしっかりと思いは伝わったことでしょう。
画像2 画像2

2月9日 ロレーナ先生と英語の学習 2年生

画像1 画像1
ロレーナ先生と英語の学習をしました。
今日の学習テーマは「数字」です。1〜20の英語での言い方を確認し、その後に数字カードを使った神経衰弱をして楽しみました。

ジョギング大会の試走 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日に行ったジョギング大会での2年生の様子です。みんな最後まで走り切ることができました!本番にお家の方が応援に来てくださることを楽しみにしている子もいます。ぜひ、2年生みんなを応援してください⭐︎本番まであと1週間、練習をがんばりましょうね。

2月8日 みんな大好き、揚げパン 2年生

画像1 画像1
今日の献立は、揚げパン。
子どもたちは、朝からわくわく…とても楽しみにしていました。

お昼の時間になると、元気な「いただきます」の声とともに、思い切り揚げパンにかぶりつく子どもたちの姿があちこちで見られました。
次は、いつ揚げパンがでるのかなぁ…と待ち遠しそうでした。

2月7日 ジョギング試走 1年生

今日は、ジョギング大会で実際に走る道を試走しに行きました。
今まで、練習を積んできた1年生は、やる気満々!
自分の持てる力を、練習から発揮して、懸命に走る姿はとてもカッコよかったです。

初めての動きばかりでしたが、よく話を聞いてすばやく動いていました。
行事に参加する姿、花丸でした!

本番、昨日の自分に勝てるように、練習を積み重ねていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 がんばりました! 3年生

画像1 画像1


 今日はジョギング大会に向けて
 試走に行きました。


 とても走りやすい天候で
 最後まで全力で走り切りました。


 今日の記録をもとに目標を決めて
 本番でよりいい記録を出せるよう
 がんばっていきましょう!



2月 7日 『すごし方次第』 4年生

画像1 画像1
 ジョギング大会試走の待ち時間の様子です。

 4年生は,高学年の部で最初にスタートし,走る距離も5・6年生より短いため,待ち時間が多くできます。

 その待ち時間に元気よく歌って踊り始める集団がいました。

 つまらない待ち時間もすごし方次第では楽しい時間になることを教えてくれました。

2月7日(水)ジョギング大会試走 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、扶桑緑地に行き、ジョギング大会試走を行いました。5年生から1200mになり、去年より200m距離が長くなりましたが、自分の立てた目標タイムを目指し、最後まで自分の限界に挑戦することができました。走り終えた後の表情は、とても達成感に満ち溢れた表情でした。
来週はいよいよジョギング大会本番です。自分の目標タイムを達成できるように、残りの練習も頑張りましょう。



2月7日 ジョギング試走! 6年生

画像1 画像1
今日はジョギング大会の試走がありました。
子どもたちは、いつもと違う景色の中、一生懸命走っていました。

来週がいよいよ本番です。
あと1週間、自分にできることを頑張り、悔いのない本番にしたいですね!

2月7日 山名っ子タイム! 6年生

画像1 画像1
毎週、山名っ子タイムにみんなで楽しく遊んでいます。

6年生は卒業まであと30日を切りました。
みんなで一緒に遊べる時間を大切にしていきたいですね。

2月7日 『さらに仲を深めよう! ペア集会!』 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、山名っ子タイムをつかって、ペア学年である2年生と一緒に交流しました。

「全員に楽しんでほしい!」という思いで、4年生が事前にたくさん考えたおかげで、どの子も楽しめるペア集会になったと思います。

また、ペアが協力して遊びに取り組むことで、さらに仲を深めることができましたね。

ペア集会だけでなく、日頃の生活からペアの子とコミュニケーションをとってよい関係を築いていきましょう!

2月 5日 『思い出に残る席』 4年生

 今年度,最後の席替えを行いました。

 話し合って決まったテーマは「思い出に残る席」。

 自分たちの思い出に残るような楽しい席で,先生方の思い出にも残るぐらいしっかりと授業を受けられる座席配置を目指しました。

 司会進行で話をまとめる子。
 積極的に意見を言う子。
 話を聞き入れる子。

 話し合いに参加するスタンスは違えど,「よりよい席替えにするために」という意識を全員がもって活動していました。

 集団としての力がついているなあと成長を実感しました。
画像1 画像1

2月5日(月)守口大根漬けこみ体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、扶桑町にある壽俵屋の皆様にお越し頂き、守口大根の漬けこみ体験を行いました。
今日は、4年生の時から3回漬け込んだ守口大根を持ち帰るために、袋に入れる作業を行いました。今日で守口大根漬けこみ体験が終わりになります。自分たちで漬けた守口大根は、より一層美味しいです。ぜひ、お家の人と食べて、感想を伝え合ってください。
壽俵屋の皆様、今日はお忙しい中、ありがとうございました。

2月2日(金)1日早い節分 5年生

画像1 画像1
明日は節分です。1日早いですが、今日は山名小学校に鬼が来ました。
待っていたとばかりに鬼に攻撃して、鬼を退治しました。
とても楽しい節分になりました。
みなさんの心の中の鬼も、この機会に退治しましょう。

2月2日 鬼が来た! 3年生

画像1 画像1

 明日は節分です。

 今日は山名小学校に鬼が来ました。
 みんなで「鬼は外〜!」
 豆まきを楽しみました。
 
 ひまわりタイムでは
 班で協力して
 答えが導き出せるようがんばりました。



2月2日 おにがきた 1年生

山名小学校には、節分に鬼が来るらしい…
という噂を聞き、朝からそわそわしていた1年生

4時間目の授業中、
なんだか見覚えのあるお顔の鬼がきてくれました
朝作っておいた新聞豆を思いっきり投げて
鬼を追い払いました。

「なきむし鬼」「おこりんぼう鬼」「めんどくさい鬼」など…
じぶんの心の鬼も追い払えるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 節分! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、節分の前日で教室に鬼がやってきました。
子どもたちは、豆を作って待ち構え、鬼に攻撃!

とても盛り上がる楽しい節分でした!

2月2日 明日は節分! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
明日2月3日は節分です。
ひとあし早く、山名小学校に鬼が訪れ、子どもたちは全力で追い払いました。
体育の時間、新聞紙を丸めてゲームの準備をしていたところへ、鬼の登場です。
子どもたちは丸めた新聞紙を鬼に投げて応戦しました。

廊下の学年掲示板には、それぞれの退治したい鬼を紹介しています。
心の中の悪い鬼を退治して、心も体も健康な一年にしていきましょう。

2月 2日 『創り上げる』 4年生

画像1 画像1
 体育の表現運動の授業の様子です。

 グループに分かれてダンスを創り上げています。

 ダンスが得意な子が丁寧に指導し,メンバーは真剣に取り組む。

 よい雰囲気で活動できています。

2月1日 1メートルはどのくらい? 2年生

画像1 画像1
算数の学習で、1メートルものさしを使いました。教室の中で、大体1メートルの長さのものを探しました。1メートルちょうどだったものは、先生の机の横の長さ、教室の扉の下から窓までの長さ、タブレット保管庫の横の長さです。30センチメートルものさしを使って学習したことを思い出して、長さを測っていた子もいました。家の中でも1メートルの長さを探してみたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/15 ジョギング大会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910