最新更新日:2024/12/21 | |
本日:76
昨日:103 総数:1394509 |
2.3 サッカー部 練習試合 木曽川中学校4科テスト明けとであり、動きが硬い生徒も多かったですが、前年度からの目標を達成しようと努力することができました。 本日も保護者の皆様、サッカー部へのあたたかいご支援、ありがとうございます。 これからも応援されるチームを目指し、一丸となって頑張っていきたいと思います。 2.3(土)女子バスケ部 一宮市ジュニアウインターカップ1日目 その3
先ほどの記事の続きです。写真で振り返りましょう。
2.3(土)女子バスケ部 一宮市ジュニアウインターカップ1日目 その2
先ほどの記事の続きです。写真で振り返りましょう。
2.3(土)女子バスケ部 一宮市ジュニアウインターカップ1日目
本日の予選リーグでは、浅井中、尾西第二中、北方中、奧中と試合をしました。どの試合もディフェンスを頑張り、失点を抑えて勝利することができました。1年生の頑張りも光りました。明日は決勝トーナメントです。総力戦です。みんなで支え合いながら、一つ一つのプレーを大切に、頑張りましょう!
本日も早朝よりお子様たちをお支えくださりありがとうございました。皆さんで撮った写真は尾西第三中ファミリーの象徴です。 2.2 今日の給食明日、3日(土曜日)は節分のため、今日の給食は、いわしや大豆(だいず)を使った献立になっています。節分には、焼いたいわしをヒイラギの枝にさして玄関に飾ったりする風習があります。これは、いわしのにおいや、焼いた時にでるけむりが、鬼や病気を追い払ってくれると言われているためです。 今日の給食では、開いたイワシを油で揚げて、甘辛いタレがかかって食べやすくなっています。しっかり食べて、1年間元気に過ごしましょう。 2.2 道徳の授業各クラスには、個々が工夫をこらした卒業までのカウントダウンカレンダーが貼られています。残りの時間を、クラスの仲間と共に、だいじに過ごしていってほしいと思います。 2.1 今日の給食今日から2月になりました。寒さが厳しい日が続きそうですね。体調をくずしている人はいませんか?自分でできる体調管理の1つに、「食事をしっかりとること」があります。 みなさんは、朝ごはんを毎日食べていますか?朝ごはんは、午前中、元気よくすごしたり、授業に集中したりするためのエネルギーになります。昨日の夕ご飯でとったエネルギーは、寝ているうちに使われてしまいます。そのため、朝ごはんを食べてこないと、授業中に「おなかすいたなぁ」「ねむたいなぁ」と集中できません。毎日、朝ごはんをしっかり食べて登校するようにしましょう! 2.1 3年生授業の様子
午後新入生入学説明会があり,5時間目の授業の様子を6年生の児童やその保護者が参観しました。また,6限は送る会&卒業式の歌の練習を男子は音楽室で,女子は各教室で行いました。
2.1 4科テストとスマホ教室(2年生)テストに向けて静かな環境を作り、勉強しています。 また、4時間目にはスマホ教室があり、SNSで注意すべきことを学びました。 講師の先生から様々な事例を伝えられ、生徒たちは個人情報を出さないこと・情報に振り回されないことを意識していました。 2.1 スマホ教室(1年生)
道徳の授業の一環で講師の先生をお招きして、スマホ教室をしていただきました。
スマホを使った身近な事例を挙げて、やってはいけないこと、罪になってしまうことなど、分かりやすく教えてくださいました。 スマホを含めた機器やSNSを利用することが当たり前になっている現在、あらためて使い方に気をつけたいですね。 1.31朝の学習タイム1.31 2年生授業の様子明日から4科テストがあります。残りの時間を有効に使い、体調管理をしっかりしてテストに臨んでほしいと思います。頑張れ、2年生!! 1.31 今日の給食みなさんは、給食を食べるときに、一口何回くらい、かんで食べていますか?よくかんで食べるとよいことがいくつかあります。1.歯並びがよくなること2.かむと口の中からだ液(つば)が多く出ることで虫歯になりにくくなります。3.食事の満足感が出るので、食べすぎの予防になります。また、かむことで脳を刺激して学習が、はかどるようになります。毎日の食事の時間に意識して食べましょう。 1.30 面接練習1.30 今日の給食郷土料理は、わたしたちが住んでいる郷土や食べ続けていきたい料理を紹介しています。今日の五平もちは、給食室で手作りしたみそだれをかけています。 五平もちの「五平」という名の由来や起源については諸説あります。神様へのお供物のことである“御幣”に似せてつくったという説、山仕事をする人の携帯食から生まれたという説、さらに「五平さん」という人が食べていたことがはじまりという説などがあります。 1.29 今日の給食あゆは、私たちの住んでいる木曽川流域で養殖されたものです。骨に気をつけてよくかんで食べましょう。 「かきまわし」は、愛知県の郷土料理です。鶏肉やにんじんなどの混ぜご飯の具を、ご飯と別に作り、ご飯に「かきまわす」ように混ぜることから名づけられました。この地域では、養鶏が盛んなこともあり鶏肉を使った料理が親しまれています。大勢が集まる行事などにふるまわれていた料理です。 1.29 学校の様子(3年生)1.26 iテストと送る会準備(2年生)
本日はiテストのあとに、送る会の準備を行いました。
さまざまなグループがそれぞれの作業を進めています。 今までお世話になった先輩へお返しができる唯一の機会、生徒も頑張っています。 5時間のiテストで疲れていても、生き生きと活動していました。 1.26 3年生 合唱練習1.25 授業風景(2年生)硬貨を2枚投げて、「表表」、「表裏」、「裏裏」のどれが1番出やすいかを実験しました。 立てた予想と結果が合っていた生徒、予想と結果が違っていた生徒、どちらの生徒も『どうしてこうなるんだろう?』と考えながら授業に参加することができました。 |
三中ウェブページはこちらから
|