最新更新日:2024/06/30
本日:count up13
昨日:351
総数:546433
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

8月3日(木) 出校日の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。出校日の朝を迎えました。やや曇り気味ですがとても蒸し暑いです。
今日は表彰伝達、課題点検等を行います。久しぶりに顔を合わせる友人もいます。今までの夏休みの様子を話していると思います。

8月2日(水) 今日の部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の屋内運動場では、バレーボール部女子が練習をしていました。アンダーハンドパスをやり始めるところでした。「昨日指示されたことを確実にやろう」と声がかかっていました。
中学校の屋内運動場では、バスケットボール部が活動をしていました。長い時間をかけて基本動作とハンドリングの練習でした。何事も基礎トレーニングが重要です。

8月2日(水) 今日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝からよく晴れています。
グランドではソフトテニス部男女が練習に励んでいます。
ソフトテニス部男子は中学校のコートで、乱打をしていました。人数が多いので交代しながらコートに入っています。待っている生徒は日陰で水分補給をしながら休憩していました。
ソフトテニス部女子は小学校のコートで、4か所に並んで場所を変えながら、フォアハンドで打つ練習をしていました。

8月1日(火) 校内の様子

画像1 画像1
今日は業者の方にお出でいただき、受水槽・高置水槽の掃除と空調フィルタの清掃をしていただいています。
暑い中、本当にありがとうございます。

8月1日(火) 8月最初の部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の屋内運動場では、バレーボール部女子がからだ全体を使ってボールを投げるトレーニングをしていました。ただ投げるのではなく、スパイク意識して投げるようにと話していました。
図書館では、昨日県大会が終了したソフトテニス部女子がミーティングをしていました。ルールの確認やトレーニングについて話し合っていました。

8月1日(火) 8月最初の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は曇っていましたが、晴れて気温も上がってきています。
グランドではサッカー部が対人パスを行っていました。休憩時には日陰で水分補給をしています。
テニスコートでは、ソフトテニス部男子が乱打からサーブレシーブの練習をしていました。小さなテントが2つになり、日陰が増えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562