最新更新日:2024/11/21 | |
本日:23
昨日:86 総数:615244 |
R6.1.31 テープカッター作り(6年生)
図工ではテープカッター作りに入りました。
久しぶりの電動糸のこに、みんな緊張しながらも頑張っていました。 R6.1.31 ナス農家さんに見学に行きました子どもたちは、自分たちの住む地域で育てられているナスがどのように栽培されているのか、興味深くナスを見たり、農家さんのお話を熱心に聞いたりしていました。 1本のナスの木から100本も収穫されることや、栽培されているナスの木の本数にとてもびっくりしましたね。 食卓に届くナスには、農家さんの思いや工夫がとてもつまっていることを知ることができました。 R6.1.31 いっぱいいっぱい回ったよ(1年生)1つは先生の話を聞いて試作したもの。 1つは試作したあとどうすればもっと良くなるか考えて改良したものです。 比べてみると 「色がぬってあるほうがきれいに見えるよ。」 「持って走るともっと回るよ!」 「色がまざってなんだか不思議な色になった!」 とさまざまな声が聞こえてきました。 上手に作れてよかったね。 またお家にもって帰ったらお家の人にも見せてあげてくださいね。 R6.1.30 なわとび集会(6年生)
なわとび集会では、「リズム縄跳び」とともに、1年生にとび方を一つ教えてあげました。
とても柔らかい表情で声掛けをすることができていました。 1年生にいい所を見せることができましたね。 R6.1.30 なわとび集会(4年生)
雪のため延期となっていたなわとび集会がありました。4年生は2年生と一緒に跳んだり、跳び方を教えてあげたりしました。
R6.1.30 教育展に行ってきました(ひばり)
一宮スポーツ文化センターで開催されている教育展を見に行きました。地域の人や係の方に礼儀正しく挨拶やお礼をする姿勢がとても素晴らしかったです。昼食は楽しみにしていた市役所の食堂で自分の選んだ料理を美味しそうに食べ、その後は中央図書館で本を借りました。たくさんの事を経験でき、また1歩成長した一日になりましたね。
R6.1.29 1月の思い出(ひばり)
1月は雪が降ったので2日連続で雪遊びをしました。冬ならではの遊びができて子どもたちはとっても楽しそうでした。
R6.1.29 ネットモラル塾(6年生)インターネット、特にSNSでのトラブルを中心に学びました。 デジタルタトゥーや誹謗中傷といった言葉も確認をしたり、多くの被害を受けた人がいることも知りました。 自分が被害者となるだけでなく、加害者にもならないように考える良い機会となりました。 R6.1.29 ドリームカー完成!! (4年生)
図工の時間に作ってきたドリームカーが完成しました。どの子も夢のような車になるように、様々な工夫をしていました。完成後に、目を輝かせて自分のドリームカーを走らせている姿がとても印象的でした。家庭に持ち帰ったら、また走らせて遊んでくださいね。
R6.1.29 授業の様子(5年生)
5年生の算数では、「角柱と円柱」の学習が始まりました。
今日は、立体の仲間分け通して、角柱と円柱の特徴を見つけ、グループで意見をまとめました。 R6.1.29 授業公開
2時間目の公開スタートから大勢の保護者の方にご参観いただきありがとうございました。
お子さんの授業の様子はいかがでしたか。 いつも以上に張り切っていた子も大勢いました。この機会にぜひ、お子さんの頑張りをご家庭でも話題にしたいただきたいと思います。 R5.1.26 今日の授業(5年生)
道徳の授業では、「きまりは何のためにあるのか」「お金を払っていたらきまりは無視してもいいのか」などを考えながら話し合い活動をしました。児童は、きまりを守ることについて真剣に話し合い、活発な意見交流をしていました。
家庭科の授業では、エプロンづくりをしています。アイロンを使い、しっかりと折り目をつけています。アイロンをかけた後には、まち針を使って布がういてこないように仮止めしたり、裁縫の基礎が身に付いています。エプロンづくりは最終段階に入る児童もおり、完成が待ち遠しいです。 R6.1.26 4分間走とサッカー(4年生)
冷たい風が吹く中、4分間走とサッカーを行いました。サッカーは、どの班も同じくらいの力になるよう自分たちで編成し、初めてのゲームを行いました。来週は、どのようにしたら得点することができるか、作戦を練りながらゲームを進めていきたいと思います。
R6.1.26 今日はフォカッチャ(4年生)
一宮市はイタリアのトレビーゾ市と友好都市になっています。今日の給食はイタリアにちなんだ献立でした。
R6.1.26 水の温まり方(4年生)
今日は、水はどのように温まるかを、温度によって色が変わるテープを使って調べました。
R6.1.26 授業の様子(5年生)
5年生の国語では、「大造じいさんとガン」の学習をしています。
今日は、大造じいさんのガンに対する気持ちの変化を読み取りました。 後半は、グループの話し合いで考えを深めました。 R6.1.26 縄跳び運動(1年生)
体育の授業の様子です。
跳べる回数や跳べる種目が多くなってきました。 難しい技にも挑戦しています。 R6.1.26 体育の授業(4年生)
体育の授業の様子です。
持久走と縄跳び運動に取り組んでいます。 R6.1.25 ネットモラル塾(学校運営協議会)R6.1.25 校外学習3の3 その2
鵜飼ミュージアムでは、鵜匠の仕事について学んできました。鵜の餌やりを見て驚いたり、ワークシートの問題の答えを見つけたりして楽しく過ごせました。
|
|