最新更新日:2024/06/12
本日:count up91
昨日:168
総数:669212
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

【5年生】 EMPOWER

学校が再開しました。
学年の9月の標語は「EMPOWER」です。
いろいろな行事を通して全校に力を与え、
自信を持たせることができるように目標を定めました。
すでに学校生活のリズムが整いつつある5年生、
今日もしっかりと授業に取り組んでいます。
給食もいっぱい食べて元気に9月をスタートしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【避難訓練】

9月1日は防災の日ということで、2時間目に全校で避難訓練を行いました。

防災の日は1923年(大正12年)9月1日(土)に発生した関東大震災にちなんだもので、関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えという意味を含めて、1960年(昭和35年)に、内閣の閣僚了解により制定されました。

楽田小学校では、4月の避難訓練で地震を想定した訓練を行ったため、今回は火災を想定した訓練を行いました。
熱探知機や、火災報知器の実際の音を用いて訓練を行いましたが、全員が緊張感をもって参加することができました。

今日は給食も防災に関わるメニューでした。ぜひ各家庭でも、防災について話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 振替休業日
2/8 委員会
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335