最新更新日:2024/11/21
本日:count up18
昨日:31
総数:713294
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

1.17 登校の様子

 今日の登校の様子です。いつもよりたくさん「おはようございます」の元気な声が聞こえてきました。気持ちのよいあいさつ。素敵ですね。

 今日は、CRTテストの2日目です。今日も集中して取り組みましょう。
画像1 画像1

1.16 掃除の役割が変わりました(1年生)

今日から、掃除の役割が変わりました。子ども達は、気持ちを新たに掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1

1.16 5分間走(5年生)

 体育の授業では5分間走を行っています。少しでも距離を伸ばすために、作戦を立てて走りました。同じペースで走る子や体力がある前半に距離を伸ばす子、ラストスパートにかけて頑張る子など、良い記録を出すためにそれぞれが一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1

1.16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「チキンピラフ・牛乳・シーフードクリームシチュー・米粉マカロニサラダ」です。
☆一口メモ
 今日は、給食室の手作りチキンピラフでした。フランス発祥といわれているピラフは、生の米と野菜などの具をスープで炊き込んだ料理です。今日は給食風にアレンジして、鶏肉、にんじん、えだまめをいためて味付けし、炊いたご飯に混ぜ込んで作りました。大量のご飯にまんべんなく具を混ぜる作業はとても大変な力作業ですが、みなさんにご飯をたくさん食べてほしいという思いで調理員さんが一生けん命作ってくれました。

1.16 CRT学力調査(3年生)

 2限にCRT学力調査(国語)を実施しました。
 3年生は、問題用紙と解答用紙が別々になっているテストは初めてなので、事前に練習をして臨みました。
 普段のテストと比べて時間が長く、問題数も多く、集中力が必要でしたが、みんなとてもよく頑張りました!
 明日は算数を実施します。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.16 登校の様子

 寒い朝になりました。今日一宮市の予想最高気温は5度。特に、外での活動には、寒さ対策をしっかとして臨みたいですね。
 今日と明日で、CRTテストが行われます。集中して取り組むことで、1年間の学習をしっかりと振り返りましょう。
画像1 画像1

1.15 にんじんの収穫(2年生)

 にんじんチームが収穫をしました。
 思っていたより長かったのですが、やっぱり細い!
 とれたにんじんをみんなで分け合いっこして、持ち帰りました。おうちで料理してもらって食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.15 たてわりまつりに向けて その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの開催の『たてわりまつり』がいよいよ迫ってきました!
6年生の教室では,本番に向けて着々と準備が進んできています。

「これはこうして……」
「ここはこうすると良いんじゃない??」
「こっちはこうしようよ!」

みんなで話し合いながら進めています。
学校のみんなの『素敵な思い出』になるように最後まで全力でがんばろう☆

1.15 たてわりまつりに向けて その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの開催の『たてわりまつり』がいよいよ迫ってきました!
6年生の教室では,本番に向けて着々と準備が進んできています。

「これはこうして……」
「ここはこうすると良いんじゃない??」
「こっちはこうしようよ!」

みんなで話し合いながら進めています。
学校のみんなの『素敵な思い出』になるように最後まで全力でがんばろう☆

1.15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・みぞれハンバーグ・切り干しだいこんのごまいため・だいこんのみそ汁」です。
☆一口メモ
 今日は、冬が旬の野菜である「だいこん」を色々な食べ方で味わう献立でした。まず、みそ汁の具にだいこんが入っています。ハンバーグには、すりおろしただいこんのソースがかかっています。副菜のいため物には、だいこんを干して乾燥させた切り干しだいこんが入っています。だいこんは、調理方法を変えると色々な楽しみ方ができる野菜です。

1.15 身体測定と身体の話(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は身体測定がありました。2学期と比べてどの子も成長が感じられたと思います。
 また、保健室の先生から男女の身体の違いについての授業がありました。プライベートゾーンについて学びました。どの子も真剣に話が聞けましたね。

1.15 登校の様子

 1週間の始まりです。寒い日が続きますが、中間放課には縄跳びで体を動かしたり、手洗い・うがい・換気に気を付けたりしながら、1週間を過ごしていけるとよいですね。
 今日は、たてわり班活動があります。1月26日に行われる「たてわりまつり」の打合せです。楽しい活動になるよう、しっかりと説明を聞いて、心の準備をしましょう。
画像1 画像1

1.12 グループトークのみなさんによる読み聞かせ(3・4年生)

 2024年最初の読み聞かせです。グループトークのみなさん、いつもありがとうございます。今年も、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.12 給食準備と片付け(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食を準備するときに、給食当番の子が協力してワゴンを運びます。安全に気を付けて4人で四隅をもって運びました。

1.12 収穫!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期に種を植えた大根と人参を、収穫しました。育ち方に差があり、大きな大根にびっくりしている子や、思ったより細くて少しがっかりした子もいましたが、自分たちで育てた野菜を収穫するのはやっぱり嬉しかったようです。どんな味がしたか、聞かせてもらうのを楽しみにしています。

1.12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「クロスロールパン・牛乳・ニョッキのトマト煮込み・イタリアンサラダ・レモンパンナコッタ」です。
☆一口メモ
 今日は、一宮市の友好都市であるイタリアのトレビーゾ市にちなんで、イタリアの日の献立です。主菜は、ニョッキというもちもち食感の団子状のパスタを、トマトソースで煮込みました。ニョッキは、じゃがいもと小麦粉を練って作ります。デザートは、イタリアで栽培が盛んな果物であるレモンが入った、レモンパンナコッタです。
 今日はイタリアの食文化に親しむ給食でした。

1.12 登校の様子

 1週間が終わります。冬休み明けの1週間で、疲れが出ている子もいるかもしれません。週末は体を休める時間がとれるとよいですね。

 今日は3・4年生を対象に、グループトークのみなさんによる読み聞かせが行われます。本年最初の読み聞かせです。グループトークのみなさん、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1.11 たてわりペアあそび(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から始まった「たてわりペアあそび」は、今回で3回目でした。司会進行だけでなく、ペア学年の子に優しく声かけすることも頑張ることができましたね。最高学年として活躍する6年生の姿が、素敵でした。残すは、たてわりまつり!計画的に準備を進めていきましょう。

1.11 柿山伏(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に引き続き、国語では「柿山伏」の学習をしています。来週の発表会に向けて、セリフや動きの練習をしました。大きな声で発表して観客に楽しんでもらえるよう、班のメンバーと協力して意見を出し合うことができましたね。

1.11 おもちゃのゲームづくり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週1年生を招いておもちゃのお店屋さんをすることになりました。
 子どもたちは1年生に楽しんでもらえるように、生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」で作ったおもちゃを使ったゲームを考えていました。中には「あまりうまくいかなかったときも、くやしくないように」と得点の入れ方を工夫したりする班もありました。
 来週の本番が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

特別警報の対応について

相談窓口一覧

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

部活動地域移行たより

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153