最新更新日:2024/11/21
本日:count up20
昨日:58
総数:691064
やっと過ごしやすい秋がきました スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋 皆さんは何の秋かな

【4年生】市音の練習ラストスパートです!

 いよいよ二週間後に迫った市の音楽会。先週の水曜日に行われた学年練習では、残りに週間をどう過ごすか、急遽学級ごとに話し合うことに。自分たちの目指す合唱を完成させるためには、残りの二週間、もっと練習する必要があるということを全体で確認しました。
 市の音楽会に出演できるのは一度きりです。悔いのないようやりきって臨みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】「租税教室」で学びました!

 6年生は1日(金)に小牧法人会の方々に、税金について教えていただきました。税の種類が約50種類あることや、お店で物を買ったときの消費税の流れや使い途などについて知りました。また、税金を払わない世の中になったとしたら、交番で何かをお願いするときや救急車を頼むときにはお金を払い、信号もなくなるので事故が多発し、ゴミも地域にあふれかえることになるということも想像できました。税金の大切さについてしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1

3年生【消防署見学】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、犬山市消防署南出張所に見学に行きました。
放水体験をさせていただいたり、消防車や救急車を見せていただいたりしました。
質問にも丁寧に答えていただいてとても勉強になりました。
わたしたちのくらしを守るためにはたらく人を間近に見て、子どもたちは目を輝かせていました。
今後は、今日の見学を生かして社会でさらに学習を深めていきます。

5年生【小野洞砂防公園見学】

11月28日(火)に市内の小野洞砂防公園へ見学に出かけました。
愛知県一宮建設事務所の方に現地で詳しく説明していただき、
砂防施設の現物を見ながら質問などをしました。

理科の「流れる水の働き」のまとめとして行われた見学でしたが、
身近にこうした施設があることも分かり、防災についても考える良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし・えがお【なかよし・えがお読書回転ずし】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし・えがお学級で、「読書回転ずし」をおこないました。
輪になって座って、合図に従って、左隣の人に読んでいた本をわたして、右隣の人が読んでいた本を受け取り、次々といろいろな種類の本をちょこっと読みする活動です。
子どもたちは、まわってくる本を集中して読み、心に残った本をメモしました。
ふだん読まないジャンルの本もちょこっとずつ読んで楽しそうでした。

1年生【じどう車ずかんをつくろう!!!】

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の時間に「じどう車くらべ」を読んで。たくさんの自動車に詳しくなりました。そして、もっといろんな自動車に詳しくなるために、本を読んで自分の自動車図鑑を作っています。素敵な図鑑を作ろうね!!

2年生【マット運動】

画像1 画像1
画像2 画像2
 マットを使って前回りと後回りをする運動しました。マットから体をはみ出さず回転するには、どんなかっこうをすればいいのかな?とクラスのみんなで考えました。

【3年】最近の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書週間が始まっています。図書館で借りた本を朝の時間に読んだり、放課の時間に読んだりしています。3冊まで本を借りることができるので、この機会に様々な本に出会えるといいですね。また、読書回転寿司も行いました。図書館に新しく入ってきた本を、短い時間で回し読みしていき、気になった本は、図書館で借りに行くというものです。読みたい本がたくさん見つかった子どもたちが多かったので、早く読めると良いですね。

4年生【作品展鑑賞会】

画像1 画像1
 昨日、作品展の鑑賞会がありました。4年生はステンドグラスを作りました。みんなのステンドグラスを並べたとき、どれも色鮮やかでとてもきれいでした。
 また、ほかの学年の作品も鑑賞しました。どの作品も様々なアイデアがあり、たくさんの作品を鑑賞することができ、充実した時間を過ごすことができました。
 今日は、授業参観日でした。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

5年生【ジュニア救命士育成講習会】

14日(火)、犬山消防署南部出張所から講師を招いてジュニア救命士育成講習会を開催しました。
心肺蘇生トレーニングキットを使って、心臓マッサージ(胸骨圧迫)を体験したり、AEDの訓練機を使ったりして、手順を確認しながら救命について学ぶことができました。
みんな真剣な表情で取り組み、命の大切さについても考える良い機会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日の授業参観における感染対策について

現在、本校ではインフルエンザが流行しております。
授業参観での感染拡大を防ぐため、以下の感染対策にご協力ください。
(1)マスクの着用を推奨します。
(2)手洗い・手指消毒をお願いします。
(3)換気を行いますので暖かい服装でお越しください。
(4)体調の優れない場合は、登校・来校を控えてください。

明日は大変冷え込むことが予想されています。お子様とご家族の体調を第一に優先してください。
よろしくお願いいたします。

【5年生】すこやか集会案内=11/18(土)1時間目

 明日は授業参観ですが、5年生児童と5年生保護者は、1時間目に体育館で「すこやか集会」を行います。
 持ち物や服装などお気を付けください。

 下のリンクは以前、配付しました案内になります。ご確認ください。

 【すこやか集会】

【赤い羽根募金】

 代表委員の児童が、赤い羽根募金のお知らせに行きました。
11/16 と 11/17 に募金を集めます。

本日は、多く児童に参加していただきました。
明日も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】いじめ防止教室

画像1 画像1
 6年生は弁護士の先生方3人に「いじめ防止教室」の授業を行っていただきました。心のコップの水がいっぱいになると不登校などで楽しい生活を送れなくなること、いっぱいになりかけた水を自分や周りの仲間の「勇気」により、外へ出してよい心の状態を取り戻すことができることなどを教えていただきました。
 みんなで支え合いながら、さらに豊かな学校生活を送っていきたいものです。

【体育館 作品展示】

授業参観にあわせて、全学年体育館の作品展示が完了しました。

保護者の方は、11月18日(土)9:45〜12:25の間、体育館で参観することができますので、ぜひお越しください。

なお、子ども達については今日、明日、21(火)のどこかで参観する時間を設けます。今週欠席してしまった子も来週の火曜日見ることができますので、安心してくださいね。
画像1 画像1

なかよし・えがお学級【秋がいっぱい】

画像1 画像1
 さつまいもの蔓で作ったリースに使う、秋の飾りを校庭に探しに行きました。校庭には、木の実や落ち葉など秋の飾りがたくさんありました。素敵なリースができそうです。

1年生【読書回転寿司】

画像1 画像1
 読書回転寿司!?と思った方もいるのでは!?
読書回転寿司とは、お寿司がレーンを回るように本が子ども達のレーンをぐるぐると回しながら多くの本を読む方法です。たくさんの本に触れる良い機会でした。

2年生【最近の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では、生活科で秋見つけをしたり、図工で「まどからこんにちは」の作品を作ったりしました。カッターナイフを使った作品作りは2度目になりますが、前回よりも直線や曲線を思い通りに切ることができるようになっています。

 また、九九検定にも励んでいます。授業中だけでなく、休み時間にも何度も練習している姿を見かけます。「がんばって覚えよう!」という気持ちがたくさん表れていてうれしいです。

3年生【学習の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、図画工作で版画をしました。へらを使って模様の工夫をしました。ばれんでこすった後、上手に刷れているかな?とドキドキしている様子でした。書写の時間には「つり」を書きました。一枚の半紙に2文字書くのは今回が初めてです。また、ひらがなの丸みを出せるよう筆づかいを意識して書きました。集中して取り組むことができました。

4年生【最近の学習の様子】

 11月に入り、4年生は市の音楽会に向けて朝のパート練習を始めました。パートリーダー達が中心となって、自分達で練習を進めています。よくできているところ、がんばってほしいところを毎回の練習で確認しながらがんばって練習しています。
 また、もうすぐ読書週間が始まるということで、司書の先生から「読書回転寿司」を行っていただきました。普段は手に取らないような本にもふれるよい機会となりました。ぜひ、お気に入りの1冊を見つけてほしいと思います。
 社会では、入鹿池について学習を始めました。地域学習室にある、高さの分かる立体の地図を見て、なぜその場所に作られたのかを考えました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/3 学習発表会(給食あり)
伸びる城山っ子の会
2/5 振替休業日
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335