12/25(月) 1.2年生が元気に部活動!
冬休みが始まっていますが、学校内外で1.2年生が部活動に元気に参加しています。また、吹奏楽部は今日はアンサンブルコンテストの西尾張予選に参加しています。
12/25(月) お手伝いありがとう・校内の環境整備
男子卓球部の皆さんが、練習試合の後の時間に、校内環境整備のための物品の運搬を手伝ってくれました。とてもとても助かりました。ありがとうございました。
12/25(月) 今年最後の練習試合 【男子卓球】12/24(日) メリークリスマス!【合唱部】
「緊張する〜!」「お客さんいっぱいだね〜」
クリスマスイヴの今日、イオンモール木曽川で行われたクリスマススペシャルステージに出演しました。イヴのキラキラした賑やかな雰囲気でのステージと、聴いてくださるお客さんの人数に、みんなとても緊張していましたが、この日のために練習してきた成果を十分に発揮することができました。コンサートの構成や曲紹介など全て自分たちで考え、みんなで創り上げたステージ。これからも聴いてくださる方に感謝の気持ちを込めて、みんなで合唱部を創っていけるといいですね。 12/22(金) 自分と全力で向き合う冬休みに【3年生】
2学期を振り返ると、合唱祭や体育祭に向けて、どのクラスも一丸となって取り組む姿があり、その一方で、卒業後の進路を見据え、ひたむきに勉強に取り組む姿が増えてきたなという印象です。
この冬休みは、もしかすると15年間の人生の中で一番楽しみに思えない冬休みかもしれません。校長先生の話を聞く様子や校歌を歌う声が、心なしかおとなしかったように感じました。大和中の生徒として校歌を歌うことができるのも、残り何回あるでしょう。冬休みが明けると、あっという間に卒業式です。目標とする進路希望の実現を目指して、冬休みを充実させてほしいと思います。 ※3枚目の写真は、虹がきれいに見えた日の休み時間の様子です。冬休み中の努力が、夢への懸け橋になることを願っています。 12/22(金) 合唱部がクリスマス音楽祭に出演します
合唱部が12/24(日)にイオンモール木曽川で開催されるクリスマス音楽祭に出演します。今朝、校長室に代表生徒がチラシをもって、笑顔でホントに嬉しそうにお知らせに来てくれました。聞くところによると自分たちの意思で出演を決めたとか...。自発的でポジティブな取り組みをうれしく思います。人前で歌声を披露すのは緊張すると思いますが、その経験がステップアップへの刺激になることを期待しています。
≫クリスマス音楽祭inイオンモール木曽川 12/22(金) 市内一斉街頭啓発活動を行いました
一宮市では、冬休みに入るこの時期に、街頭啓発活動を市内全域で一斉展開して、市民の皆さんに青少年の健全育成と非行防止への協力を呼びかける取り組みをしています。
大和中・大和東小・大和西小で組織している大和中学校区健全育成会もこの市民運動に参加し、ピアゴプラス妙興寺店、MEGAドンキホーテUNY大和店を中心に、マスクとチラシを配りながら啓発活動を行いました。冬休みの間,小中学生が事件・事故に巻き込まれず、安全に過ごすことを願っています。地域の方の見守りをよろしくお願いいたします。 12/22(金) 生徒指導だより「充実した冬休みにするために」R5.1222 生徒指導だよりNo.9 写真はとある日の出来事です。虹がかかった様子を子どもたちは嬉しそうに笑顔で見ていました。子どもたちにとって充実した冬休みとなり,この笑顔が3学期も多くみられることを期待しています。 12/22(金) 2学期を振り返って…【1年生】10月 合唱祭本番。全校の前での発表は緊張したけれど、やり切りました。 11月 体育祭 みんなで繋いだ,「CARRY THE BALL」。『ソーラン節』の伝統も来年に繋ぎました。 大きな行事が盛りだくさんの2学期でした。 そして,いつの間にか1年生も残すところ,3か月。 3か月後には,新入生が入学し,みんなは先輩となります。 これまでは,行事や学校生活での先輩の姿を見てきました。 3学期は,次の学年の0学期とよく言われます。 先輩としてよい“始動:スタート”ができるよう,一人ひとりがさらに力を伸ばしていこう。 1年生の成長と活躍を,ご期待ください。 12/22(金) 一歩ずつ【8組】
今日は2学期終業式。行事がたくさんあり、色々な経験をしましたね。経験したことで、一歩ずつ確実に成長できているように思います。3学期もまずは元気でいること、当たり前のことが当たり前にできること、そして思いやりを持って過ごせるといいですね。
12/22(金) 心の充電を【2年生】生徒が笑顔で帰っていく姿を見送って、ほっとしたと同時に「また1月9日に元気な姿を見せてほしい」と強く思いました。帰り際に「良いお年を」と声をかけてくれた生徒がいて、とてもうれしくなりました。 また、3学期に2年生がどんな成長を遂げるか楽しみにしています。 12/23(金) 羅針<校長室より>幸せの連鎖 〜終業式式辞より〜
2学期のある日、ある高校の校長先生が来校され、会ってすぐに、
「挨拶がすてきで、生徒さんみんなが声をかけてくれます。みんな自分から心をひらいてくれているのがうれしいです。」 と褒めていただきました。私もうれしく思いました。 それで、うれしくて担任の先生に伝えたら、担任の先生も喜んでくださり、さらに担任の先生がクラスで伝えたら、クラスの子がニコッとしていたと聞きました。 こうしたことを『幸せの連鎖』と言います。その一言で、幸せな気持ちが連鎖反応を起こす。2学期に大中生が、いくつもの『幸せの連鎖』が起こしました。たいへんうれしいことです。 明日から冬休み。日ごろ忙しい家族の皆さんと一緒に過ごしたり、普段会えない人と再会したりすることもあるでしょう。『幸せの連鎖』につながる温かい一言や言動を、身近な場面でも大切にし、よい冬休みを、そして迎える令和6年につなげていきましょう。 12/22(金) 2学期終業式
今日、2学期終業式をむかえました。屋内運動場で全校そろって式を行い、その後は急な寒さに対する健康面への配慮から、教室に戻ってオンラインにつないで、冬休みを健康で安全に生活していくために大切なことを伝えました。
事件・事故に巻き込まれることなく、1月9日(火)始業式に健康で元気な大中生と再会できることを楽しみにしています。 12/21(木) もうすぐ冬休み 【1年生】12/21(水) 明日も元気に登校してほしい【2年生】下校時に校門の前で交通安全指導をしていると、いつも以上に防寒着を着こんでいる生徒が多くいました。2学期の教科の授業は、今日で最後でした。校門を出る生徒の表情は心なしかにこやかで「もうすぐ冬休みでうれしい!」とこちらに手を振る生徒がいました。強風でドミノ倒しに倒れた自転車を起こしてくれた生徒もいて、心が温かくなりました。 明日は2学期の終業式です。2年生全員の元気な顔を見て、冬休みを迎えたいです。 12/20(水) 隅々までていねいに【1年生】学校での掃除を頑張っている子どもたち。ご家庭での大掃除においても活躍してくれることを期待しています。 12/20(水) 自分の進路を見つけよう【2年生】1時間は、公立高校の入試の仕組みについて学年の先生の話を聞いたり、自分で調べたりして自分に合った高校を探しました。 もう1時間は、私立高校についてパンフレットやchromebookを使って、場所や特色などを調べました。「○○高校は、××部が強いんだよ。」と詳しく説明できる生徒もいました。自分で調べる力をつけていくことが必要ですが、2年生の進路学習の中でできるだけ調べる時間を確保します。3学期も上級学校調べを継続していきます。 12/20(水) 生徒と創る授業【3年生】
数学。三平方の定理についての授業。先生が生徒とやり取りしながら磨きあっていました。先生と生徒が真剣に向き合いながら学ぶ良い雰囲気の3年生でした。
12/20(水) 心に寄り添うメッセージ「教室の背面黒板に」
冬休みを前にして...
12/19(火) つながる、つなげていく【1年生】集合した後は、主に生活面と学習面の話をしました。生活面では、冬休みの過ごし方やSNSの使い方などの話があり、学習面では、計画的に学習を進めることやiテストに向けた準備の仕方や学習方法に関するものです。 2学期の行事を通して、クラスの仲間とそして、学年の仲間と絆を深められました。3学期は、2年生へ向けての準備であり、1年生のまとめの学期でもあります。 次につながる冬休み、そして3学期にしていきましょう! |
|