最新更新日:2024/11/28
本日:count up12
昨日:121
総数:1157161
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

1月31日(水)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  愛知のだいこん葉ご飯
  牛乳
  ひきずり
  キャベツ入りつくね
  ブロッコリーのおかか和え

 ひきずりは、とり肉を使ったすきやきのことで、尾張地方の郷土料理です。すきやきなべの上でとり肉をひきずるようにして食べたことから、ひきずりと呼ぶようになったという説と大みそかに食べて、その年のやり残して引きずってきたものを片付けて新年を迎えるなどの説があります。

1月31日(水)校内の様子

清掃後の教室の様子です。日直さんの司会で朝の会を行ったり、先生の話を聞いたりしています。今朝も落ち着いた1日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)清掃活動の様子

少し寒さが厳しい朝でしたが、子ども達は集中して清掃活動に取り組んでいます。黙々と清掃を行い、自分の責任を果たそうとする姿勢はとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)先生からのメッセージ

メッセージボードに、とても素敵な言葉が書かれていました。この言葉を見たとき、胸がきゅんとしました。多くの人が同じ気持ちになったのではないでしょうか。
「感謝をシェアする」
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)登校の様子

今朝は、雲が多くすっきりしない空模様でした。日中の気温も昨日に比べると低くなりそうです。それでも、登校してくる子ども達は、笑顔で元気なあいさつをしてくれます。今日も1日、笑顔でがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  フォカッチャ
  牛乳
  白身魚のいろどりソースがけ
  ポルペッティーニのトマト煮込み
  豆乳パンナコッタいちごソース

 一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。それ以降、現在も繊維とファッションを共通点として交流を深めています。今日は、トレビーゾ市があるイタリアにちなんだ献立です。

1月30日(火)校内の様子

丹中タイムの教室の様子です。朝の読書にしっかりと取り組んでいます。3年生の教室では、今後の進路の予定について、担任の先生からお話を聞いています。とても真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)清掃活動の様子

今日もみんなで協力して、校内の環境整備に努めています。短い時間でも、みんなで集中して取り組むことで、気持ちのいい環境をつくることができています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火)校内の様子

登校後の教室の様子です。友達と笑顔で話したり、用具の整理をしたりしています。今日も落ち着いた雰囲気で1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)先生からのメッセージ

いろいろなところで、春の訪れが近いことを感じます。1年の終わりと新しい1年の始まりを意識した生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)登校の様子

まだ1月ですが、少し寒さがゆるんだ気がします。今日も気持ちのいい青空です。子ども達も元気に登校してきました。日中の気温は13度の予報が出ています。よい1日にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  ご飯
  牛乳
  とり肉のおろしがけ
  呉汁

 大豆をすりつぶしてペースト状にしたものを呉といい、呉をみそ汁に入れたものを呉汁といいます。大豆は、野菜などに比べ、たんぱく質を豊富に含んでいることから、「畑の肉」と言われています。しっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。

 2月の献立表をアップしました。↓
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23200...

1月29日(月)3年生 夢に向かって

3年生は、入試に向けての準備として面接練習を行っている生徒もいます。先生たちのアドバイスをしっかり聞いて、準備に取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)2年生 送る会に向けて

2年生の教室では、3年生を送る会に向けての準備が進んでいます。実行委員会などの活動を通して、お世話になった先輩に感謝の気持ちを伝えるために、一人一人ががんばっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)1年生 学年保護者会に向けて

1年生は、3月の学年保護者会で行うクラス発表の内容について、話し合いを行いました。1年間の成長をどのようにしたら分かりやすく伝えることができるか、みんなで考えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)清掃活動の様子

みんなで協力して環境を整えて、一週間をスタートします。今日も一人一人が自分の役割を果たそうと一生懸命と取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)先生からのメッセージ

3学期は、期間が短いですが、1年のまとめと次の年への準備など、大切な取り組みがたくさんあります。計画的に行動して、実りある時間にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)登校の様子

少し風は冷たく感じられましたが、気持ちのいい青空が広がる朝でした。今週も体調に気をつけて生活し、実りある生活を送るようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(日)練習試合【女子バスケットボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、天神中学校と練習試合を行いました。
 チームで取り入れている攻守の動きが、実践でも機能し、シュートチャンスや自分たちのボールになる場面が多くなりました。ただ、不用意なファールやパスミスなどもあり、来週の大会に向けて改善しなければなりません。

 試合でのミスは起こるものです。そのミスをいかに防げるかが、来週の市民大会で勝つためのカギになると思います。ミス1つ、シュート1つ、リバウンド1つでゲームの流れや試合の勝敗に影響を与えます。大会まで残り僅かな練習で1つ1つのプレーを突き詰めて、個人もチームも高まった状態で大会に挑みましょう!

1月27日(土)冬季一宮市民ハンドボール大会(中学1年生の部)【女子ハンドボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、総合体育館にて冬季一宮市民ハンドボール大会(中学1年生の部)が行われました。はじめのリーグ戦では、尾西第一中学校、北部中学校、萩原中学校と小学生ハンドボールスクールと対戦しました。リーグ戦で2勝2敗となり、リーグ戦を突破することはできませんでした。この大会を通して、多くの課題が見つかりました。勝つためには1点をとること、1点を守ることの大切さを感じることができました。1年生の代が次に行う大会は、9月の秋季大会です。そこでは、今回の反省を生かした動きができるように、長い期間ですが、一生懸命に練習を行っていきたいと思います。
最後になりましたが、お弁当の準備や送迎等、様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。また、保護者の方々に体育館まで足を運んでいただき、ありがとうございました。これからもご支援をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080