最新更新日:2024/11/28
本日:count up4
昨日:104
総数:586412

1年 新しい漢字 1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい漢字を習いました。
 間違えやすいところを先生から聞いて丁寧に漢字ドリルに練習をしていました。
 どの漢字もよく使われる漢字ですね。
 何回も読んだり書いたりしながら覚えていきましょう。

2年 リズム縄跳び 1/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リズム縄跳びを全校で取り組んでいます。
 体育の時間もどの学年も練習をしています。
 今日は8級と7級の練習を重点的に行いました。
 上手に跳べる子が増えてきましたね。

くすの木(2年生) 昔あそび 1/17

 1.2年生の「昔あそび」に参加しました。「かるた」で読み手をしました。1年生に聞こえるように、読み札を大きな声で読みました。2年生として、1年生に楽しんでもらおうとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で説明文「ありの行列」を学習しています。説明文は、3年生になって3つ目なので、まずは文の構成について考えました。書かれていることをよく読んで、指示語が何を指しているのかをグループで考えながら、バラバラになった本文をみんなで正しく繋ぎ合わせました。

1年 昔遊びをしよう 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が先生になって昔遊びをしました。
 けんだま、かるたとり、おはじきなど2年生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれましたね。ありがとう。

5年 コイルを100回巻こう 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電磁石の学習をします。
 今日は実験をするために実験キッドの組み立てをしました。
 「きれいに100回巻きたい」と真剣に取り組んでいる子がいました。
 どんな実験をするのか楽しみですね。

3年 三角形の仲間分け 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角形の仲間分けをしました。
 今日は辺に色がついています。
 それがヒントです。
 一人一人が三角形の仲間分けをしてどういう仲間かをノートに書いていました。
 正三角形と二等辺三角形について学習をしていきます。

6年 今西のために 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業に向けて、6年生として今西のために何ができるかを考えました。
あいさつ、そうじ、廊下歩行としっかりできるために在校生に姿で示していきましょう。

2年 九九の表を使って 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に習った九九を利用した問題に挑戦をしました。
 2の段の九九 2・4・6・8・10・・・・
 3の段の九九 3・6・9・12・15・・・・
 たし算すると 5・10・15・20・25・・
 と5の段の九九になります。
 それでは、
 1の段の九九と4の段の九九をたし算すると・・・
 ノートに書いて考えました。

5年 エプロンづくり 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エプロンづくりがスタートしました。
 今日は布を裁断しました。
 線に沿って慎重に切っていました。 

6年 旅立ちの日に 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で、「旅立ちの日に」を練習し始めました。2組は下パートなので、少し難しそうでしたが、卒業式で素敵な歌が歌えるよう、今日から少しずつ練習していきたいと思います。

防塵剤の散布 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後からは、防塵剤を運動場にまきました。
 防塵剤をまくと運動場の砂が舞うのを防いだり草が生えないようにしたりするためです。
 広い運動場を手際よく業者の方がまいてくださいました。
 防塵剤が解けるまでは運動場で遊べません。
 ご注意ください。

生け花クラブ 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日クラブ活動で生け花クラブの子どもたちが作品を廊下に飾ってくれました。
 廊下が明るくあたたかい雰囲気になりました。
 ありがとう。

3年 国語の授業 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「ありの行列」という説明文を学習しています。
 今日は、段落ごとにまとまった文章を正しい順番に並べました。
 先生から「書き出しには「問い」がきます。「〜でしょうか」という書き方になっているよ。」「最後のまとめは「このように〜」から始まっているよ。」とヒントをもらいながらならべてみました。接続語を注意深くみると順番がわかってきますね。

1年 2けたの数字 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に大きな数ということで十の位までの数を学習しました。
 26は1マスに書いてね。と先生が言うと、とても丁寧にノートに書いていました。

4年 リズムなわとび 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業でもリズムなわとびに取り組んでいます。
 今日はグループになって苦手なところを重点的に練習しました。
 友達と教え合いながらレベルアップに励んでいます。

ゆめっこ 読み聞かせ発表会 1/16

画像1 画像1
 廊下に読み聞かせ発表会のポスターが掲示されました。
 今年は「うどんのうーやん」というお話です。
どんなお話か楽しみですね。先生たちも出演しています。

読み聞かせ(ゆめっこ) 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゆめっこさんによる読み聞かせが2・4・6年生・くすの木を対象に本日行われました。楽しい読み聞かせをありがとうございました。

《本日の読み聞かせの本》
 1−1「パンどろぼう VS にせパンどろぼう」
 1−2「あのこ ヘンナコ」
 1−3「おいしい ふくやさん」
 3−1 紙芝居「おさん きつね」
 3−2「へっこき よめさま」
 5−1「おにたのぼうし」
 5−2 紙芝居「とうめい人間になった ドロボー」
くすの木「やきいもと おにぎり」「もう ぬげない」

6年 すごろくトーク 1/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい班で仲を深めるために、すごろくトークをしました。冬休みや正月にちなんだ質問があり、班で盛り上がっていました。「先生にお年玉をあげるならいくらですか?」という質問には、ほとんどの児童が「あげません」と回答(笑)数人「5000円」などと回答した児童もいたようです。優しいですね。順番の人が話しているときは、静かに真剣に聞いてる姿が見られました。

1年 なわとび練習 1/15

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みが明けて、初めての外体育はなわとびです。
冬休みにしっかり練習した子もいたようです。
前跳びや片足跳び、駆け足跳びができる子がうんと増えました。
たくさん練習してなわとび名人を目指そうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます