最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:23
総数:362596
校訓 正しく・強く・世のために

授業風景(4年生)

 理科の「物のあたたまり方」では、金属・水・空気がどのように温まっていくかを実験を通して実際に確認しました。水のあたたまり方では、温められた水の流れをみその動きで可視化しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大なわ計測(3年生)

 5時間目に学年の大なわ計測を行いました。どのクラスもたくさん練習し、目標回数を達成することができました。やり切った様子の児童が多く見られました。
 次は、短なわの計測になります。一人2種目の挑戦になるので、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生あいさつ運動

 1月25日と26日の2日間、春日中学校の1・2年生があいさつ運動に来てくれました。小学校からも児童会、学級委員、生活委員の児童が中学生と一緒に並び、元気よくあいさつをしました。
 中学生のお兄さん、お姉さんの大きな声に負けないよう、いつもよりも大きな声であいさつをすることができましたね。これからも元気な声でのあいさつを心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科

 図画工作科の学習では、カラー版画を行っています。いろいろな形や色などを基に、自分のイメージをもちながら、どのようなことを表すのか考え作ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校支援ボランティアの方々に、図書室内の飾りつけや図書のカバー貼りなどの環境整備をしていただきました。

いつも子どもたちが使いやすい図書室にしていただいています。
ボランティアのみなさま、ありがとうございました。

寒さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から雪が降りました。
寒い中でしたが、子どもたちは元気いっぱいに登校しています。

大なわ練習 (1年生)

 大なわの記録計測に向けて、各クラス練習に取り組んでいます。休み時間には、6年生に教わりながら練習しています。
 縄に入ったり出たりするタイミングを、声を掛け合いながら取り組んでいます。
 記録計測でたくさん飛ぶことができるよう、頑張っていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「大繩練習」

 5年生は、1月24日(水)の1時間目に大繩記録会を行います。そのため、放課や体育科の学習の時間に練習を行っています。
 昨年の12月から練習に取り組んでいるため、どのクラスも跳ぶ回数が増えたり、跳ぶ速度も速くなっています。
 記録会当日は、どのクラスもベスト記録を更新できるように、一致団結して頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導(4年生)

 保健指導では、「チクチク言葉」と「ふわふわ言葉」が及ぼす影響について学びました。心の健康を保つためには言葉から優しくしていく必要があることと、見方や考え方を変えるリフレーミングを行うべきということを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年生)

 図工では、「ゴムゴムパワー」という単元を学習しています。輪ゴムの伸びたり縮んだりする性質を利用した工作で、説明書を見ながら一生懸命、車輪作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(6年生)

 日本赤十字社の方をお招きし、防災学習を行いました。避難所体験では、実際に使用されている段ボールベッドを組み立てました。震災後の大変さを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生)

音楽の授業でグループに分かれて合奏を行いました。1人1人が自分の役割を果たそうと、一生懸命に話し合いや歌・楽器の練習、発表に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 (1年生)

 3学期が始まり、どの学級も一生懸命授業に取り組んでいます。
 国語では、2学期に学習したことをもとに、お店屋さんごっこを行いました。図画工作では、「かみざらコロコロ」に取り組んでいます。音楽では、鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しました。
 3学期も、元気いっぱい頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

 3学期が始まり、最初の委員会があり、どの委員会も一生懸命活動しました。6年生は卒業まであと3か月、春日小学校の代表として、積極的に活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

画像1 画像1
 3学期始業式では、校長先生から能登半島地震で多くの被害が出たことについて、自分の身は自分で守ることを話していただきました。また、冬休み中に大谷選手から学校に届いたグローブについてのお話がありました。

2学期終業式・学級活動

 2学期終業式、子どもたちは終始真剣な態度で式に臨むことができました。学級活動では、2学期の頑張りを担任から伝えながら、通知表を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション(4年生)

 今週の水曜日に、学年みんなの力で勝ち取った学年レクリエーションを行いました。学年レクでは、だるまさんが転んだとドッヂボールを行いました。自分たちの努力で得た学年レクを心いっぱい楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 調理実習(12月19日、20日)

 総合的な学習の時間に育てた宮重大根を使って、「大根もち」を作りました。
 太くて大きな大根を一生懸命おろす、大さじや小さじを使って調味料をはかる、フライパンで焼くなどの調理を協力して行いました。
 種から食べ物を育て、皆で協力して一つのものを作り上げる大変さと、うまくできたときの達成感を子どもたちは味わうことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会

 本日、全校でクリスマス集会を行いました。サンタクロースが先生方に質問をしたり、みんなでクイズに答えたりしました。児童会役員や各委員会の委員長がダンスで会を盛り上げてくれ、とても楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会(2年生)

ふれあいタイムに全校行事であるクリスマス集会がありました。上級生が準備してくれた集会に参加し、クイズやダンスなど、楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより4月号

学年だより5月号

学年だより6月号

学年だより7月号

学年だより夏休み号

学年だより9月号

学年だより10月号

学年だより11月号

学年だより12月号

学年だより冬休み号

災害時における児童の登下校について

学年だより1月号

学年だより2月号

学校情報

学校運営協議会

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155