最新更新日:2024/11/14 | |
本日:98
昨日:102 総数:640669 |
6/19 白い歯ピッカリ週間が始まりました
今日から、保健委員会による「白い歯ピッカリ週間」が始まりました。
朝のMeet集会では、委員長さんと副委員長さんが、歯みがきのポイントを発表してくれました。歌も交えて、上手にできましたね。 みなさんは、毎日、朝とねる前に、ていねいな歯みがきができていますか?きれいにみがいて、白い歯が光るすてきな笑顔を見せてくださいね! 6/19 6年生 体育
体育は、水泳の授業です。6年生は、一人一人がクロールや平泳ぎなど、いろいろな泳法で楽しみながら泳いでいます。強い日差しを浴びながら、冷たいプールの水の中で、生き生きと泳いでいる姿がまぶしいです。
6/19 5年生 算数
算数は、「比例・小数のかけ算」の単元テストが返却されました。勉強の成果は出ていましたか。先生と一緒に、解き方や考え方を確認をしながら、自分の解答を見直し、同じ間違いをしないように気をつけましょう。
6/19 3年生 理科
理科は、「植物の育ち方」の学習です。学年園に植えたヒマワリとホウセンカを観察しています。理科ノートに、歯の色や大きさ、茎の太さや背丈の高さも調べています。2つの植物の育ち方を比べながら、観察記録を書いていきましょう。
6/19 給食試食会学校給食や本日の献立についてより理解していただくため、栄養教諭を講師としてお招きし、食についての講義をしていただきました。本日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。愛知県産の食材を多く使った給食をおいしくいただきました。2年PTA美化委員の皆様、準備から片付けまで本当にありがとうございました。 6/19 2年生 生活科
生活科の時間では、ミニトマトの観察をしています。毎朝、登校後に水やりをしていることもあり、ミニトマトの実がいくつか実ってきました。まだまだ緑色のものもあれば、赤くなってきているものもあります。観察している子どもたちの目が輝いています。
6/19 1年生 体育
体育は、水泳です。暑い太陽の日差しの下で、1年生の子どもたちは、笑顔いっぱいに水泳の授業を楽しんでいます。冷たい水を浴びながら、先生と一緒に水遊びをすることができました。次の水泳の時間が楽しみですね。
6/19 たんぽぽ プールに入って楽しかったよ6/19 今日の給食6/19 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今朝は、保健委員会による「歯みがき集会」の前に、表彰伝達が行われました。
愛知県保険医協会主催「よい歯デー絵手紙コンテスト」にあたり、多くの独創性あふれる作品を応募し、活動に協力したということで、学校を代表して保健委員会委員長に、協会より感謝状が渡されました。 また、多くの応募作品の中から、6年男子児童の作品が佳作に入りました。おめでとう! 6/19 PTA委員の登校指導
今週一週間は、西成小学校区内において、PTA委員の方々による登校指導が行われます。朝の登校時に、通学路途中の信号交差点や横断歩道に立って、子どもたちの安全を見守っていただきます。早朝より、見守り隊の方々と共に、どうかよろしくお願いいたします。
6/16 「学校の留守番電話の切り替え時間帯の変更について」を配付いたしました。6/16 内科検診
給食後の昼放課に、2年生、4年生、たんぽぽ学級の児童の内科検診が行われました。1学期は、いろいろな検診が行われていますが、これで終了となります。来週は、5年生と6年生が行います。
6/16 プールの水は冷たくて気もちいい!
先週の「プール開き」以降、各学年とも水泳の授業が行われています。今日も、5時間目に2年生と5年生が、プールに入りました。天気も良く、心地よい日差しの中で、冷たいプールの水を浴びては、笑顔いっぱいに楽しんでいました。
6/16 6年生 算数
算数は、分数のわり算の学習で、「成り立つか確かめよう」です。商の大きさについて、割られる数に対して、割る数と商の大きさの関係を、等号・不等号を用いて表していきます。確かめる際には、クラス全員で等号・不等号を体で楽しく表現しています。
6/16 5年生 音楽
音楽は、リコーダー演奏の学習で、曲は「星笛」です。テーマは、「かけ合いや重なりを生かして演奏しよう」です。ペアになって演奏するので、何度も練習を繰り返しています。練習後は、振り返りカードへ、練習の成果を記入しておきます。
6/16 4年生 図工
図工は、「コロコロガーレ」の製作です。ビー玉を転がして楽しく遊べるものの完成を目指して、ビー玉が転がり落ちる仕組みや迷路のつくり方を工夫しています。作ってみては、実際にビー玉を転がして、作品を手直ししています。
6/16 3年生 算数
算数は、「一万をこえる数」の学習です。千万の位までの数の読み方と書き方を復習しています。特に、漢数字で位が書かれていなくて、数字で書き表すときに「0」で書く必要がある大きな数字に気をつけましょう。
6/16 2年生 書写
書写は、「よこ書きのます目のどこに書くか気をつけて書こう」です。よこ書きの時は、たて書きの時と、書く部屋が違うことを理解して、書き方ノートの練習に取り組みます。拗音、促音、句読点など、気をつけて何度も練習します。
6/16 1年生 算数
算数は、「あわせて いくつ」の学習です。たし算の計算に入っていきます。そろばんのような数え玉を用いて、「○+○=?」と一玉一玉を声出ししながら数えて、答えの確認をしています。
|
|