最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:58
総数:271439
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

修学旅行 お昼ごはん

 法隆寺参道にある松本屋さんにて、ハンバーグ定食の昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行3

 今から、昼食です。しっかり食べて、午後の見学をしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

市ヶ谷駐屯地で防衛省見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

市ヶ谷駐屯地で防衛省見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

市ヶ谷駐屯地で防衛省見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

市ヶ谷駐屯地で防衛庁見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

市ヶ谷駐屯地で防衛庁見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

コースごとに、体験学習中です。

 市ヶ谷駐屯地にて、見学を実施します(防衛庁入り口にて、セキュリティチェックです)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

朝食を食べて、各コースごとに、出発しました

画像1 画像1

5/26 2年生 社会見学

朝食を食べて、各コースごとに、出発しました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

朝食を食べて、各コースごとに、出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

朝食に並んでいます。

 このあと朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行2

 女子の様子です。男子たちに負けず、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行1

 おはようございます。
 新幹線に乗り、出発です。みんな元気です。まずは、男子たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年生 社会見学

おはようございます。

 今朝は過ごしやすい気温で、天気も悪くありません。2年生の皆さんは、昨日はたくさんの距離を移動し、色々なことを学ぶことができました。
 このあと起床、朝食と活動が始まり、本日の活動場所に移動します。

写真は、朝の宿泊地
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 2年生 社会見学

最終リハーサルが終わりました。

 これで本日の活動は終了です。このあと、お風呂に入ったりや就寝準備をしたりと、明日に備えます。明日も元気に1日過ごせることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 2年生 社会見学

最終リハーサルが終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 2年生 社会見学

最終リハーサルが終わりました。

 最後に、2年生の皆さんに、強力なサポーターから素敵なお手紙をいただきました。協力していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 2年生 社会見学

最終リハーサルが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 2年生 社会見学

最終リハーサルが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 生徒集会
1/31 蒼葉学習会14:35
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236