ようこそ湖南小中学校HPへ

【後期】授業の様子から

7年生は数学の授業でした。
図形の授業で平行について学んでいました。
福島県の数学では図形を苦手とする生徒が多い傾向があります。
今の学習を大事にしていきたいですね。

8年生は保健体育で保健の授業を行っていました。
災害について学び、実際に起こっている問題点などについて学びを深めていました。
ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

9年生は理科でした。
熱の伝わり方の学習で、まさにこれからの季節役に立つ内容かも知れません。

どの授業も真剣に耳を傾け取り組んでいる姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

LED化工事が始まっています。

本校では現在、校舎内全ての照明器具のLED化工事が始まっています。
12月中旬まで続く工事ですが、作業時間が夜中まで行う工事になっています。
それに伴い、夜でも校舎の電気が点灯していることがあるかもしれません。

LEDに変わった場所は明るく、景色が変わったかのようです。
授業参観の際に確認いただければと思います。(前期はまだ終わってない可能性もあります)
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】1円玉を使って重さも調べたよ!

重さの単位は「グラム」で1円玉1枚は1gということも学習しました。1円玉を1人に1枚ずつ配ると、「すごく軽い!」「持っていないみたい」といった感想がありました。また、1円玉をもとに、はさみや消しゴム、チョークの重さを調べることもできました。
画像1 画像1

【3年】自作のてんびんで重さをくらべたよ

算数では、重さの学習が始まりました。ものさしやコップなどを使っててんびんをつくり、身の回りにあるさまざまな物の重さを調べました。「下に傾いているから、はさみのほうが重いね」「同じ高さになったから、重さは同じだ!」など、傾きに注目して活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】部活動体験頑張っています!

 今日の放課後、6年生が2回目の部活動体験にチャレンジしました。

 男子はテニス部、女子は野球部の体験をしました。

 どちらの部活動とも室内での活動でしたが、7・8年生に教えてもらいながら楽しく活動していました!

 笑顔ひろがるすてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

民話発表会に向けて練習を頑張っています!

3日(日)の民話発表に向けて今日は、1年生と3年生が練習を頑張っています!

地域の指導者をお招きし、丁寧に練習を行っていただいた成果をお見せできると思います。

すらすらとでも抑揚を付けて話をする児童、もう少しで覚えられそうな児童など、個人差はあるものの、本番に向けてみんなが一生懸命に取り組んでいます。

ぜひ、本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】算数がんばってます!

 11月27日(金)の5校時目に算数の授業がありました。この時間だけではありませんが、特にこの授業内で、子どもたち同士が自然と教え合っている場面がたくさん見られました。「全員ができる・分かる」を目標に、“チーム6年”で頑張っている子どもたちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】民話♪

 11月24日(金)の1・2校時目に、民話の講師の先生に来ていただき、民話の練習を行いました。語り方や間の取り方などを教えていただき、これまでよりもレベルアップした6年生でした。本番に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・9年】合同体育を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
※3年生が考えた記事です。

11月20日(月)3年生と9年生でティーボールという野球みたいなスポーツの練習やバッティングをやりました。
ティーボールの練習では、9年生がボールの投げかたや転がしたボールの取り方を教えてくれました。バッティングは、ボールが高く飛んだ人と低く飛んだ人がいました。
とても楽しい活動になりました。

【3年.9年】合同体育

9年生が作成した記事になります。

11月20日(月)3時間目に、3年生と9年生で合同体育(ソフトボール)をやりました。9年生が3年生に教える形での授業で、9年生は習ったことをアウトプットし、3年生は新しいことをインプットしお互いに学び合える機会となりました。楽しく安全に活動できていてとても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【後期】専門委員会を行いました。

後期課程では、学校を自分たちでよりよくしていこうとする取組である「専門委員会(生徒会活動)」を行いました。

新たに学校のリーダーとなる8年生を中心に会の運営を行いました。
まだまだ、緊張した面持ちでしたが、堂々と会を進めていました。
「もっと生活しやすい学校にするには?」
を頭の片隅において、日々の学校生活を過ごしてみてほしいと思います。

きっと、自分たちにしかできない新たな取り組みが見えてくるかもしれませんね。

未来の湖南小中をよりよくするために、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】4,6年生が民話発表の練習を行いました。

4,6年生は、地域の指導者の方々をお招きして、12月3日(日)に予定している民話発表の練習を行いました。

節をつけつつ、いかに相手に伝わるかを考えて練習に励んでいました。
また、大きな声で発表できるよう頑張っています!

12月3日(日)の発表をどうぞお楽しみなさってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,9年生合同の道徳の授業を行いました。

5年生、9年生が一緒に、道徳の授業で考えを深めました。

ある一つの題材に対し、自分の考えを明らかにし、その根拠を考えました。
その後、自分の考えを性別、学年問わずに伝え合いました。

感想を見ると
「様々な考えに触れることができて楽しかった」
「同じ意見でも根拠の部分がこんなに違うと思わなかったから新鮮だった」
など、他者の意見に触れることで思うところがあったようです。

様々な価値に触れ、想像力豊かな大人に成長してほしいと願っています。
画像1 画像1

福島スポーツアカデミーの方々にダンスを習っています!

民間エキスパート指導者等活用事業として、「福島スポーツアカデミー」の方々にお出でいただき、3,4年生がダンスの授業を受けました。

専門の方々に教えていただいている子どもたちの目がいつも以上に輝いて見えました!

今回の2時間と次回の2時間の計4時間の授業となります。

次回のダンスの授業も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】かげおくりをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験の後には、「かげおくりをしたいです!」という子どもたちのリクエストがあり、みんなでかげおくりを楽しみました!10数えて空を見上げたときに、自分たちの影が映ると、子どもたちは大喜び!ちいちゃんのようなきらきらした笑い声や笑顔が微笑ましかったです。

【6年】部活動体験

 今日から部活動体験が始まりました。男子は野球部で、キャッチボールやバッティングなどの練習をしました。女子はバレー部で、サーブやスパイクなどの練習をしました。とても楽しそうに活動していた6年生たちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】鏡を使って実験をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 16人全員が、元気に登校しました!天気も、雲ひとつない晴天だったので、校庭で鏡を使った実験を行いました。
 4人グループで協力しながら活動することができました!子どもたちからは、「鏡の枚数が増えると、窓に当たった日光が明るくなるよ」「温度も高くなる」とたくさんの気づきの声が聞こえました。

【後期】授業の様子から

7年生は社会の授業です。
先日行われた期末テストを再度行っていました。
各種テストで間違えた箇所の復習をすることは、学力向上に欠かすことのできない学習方法です。
今日は全て答えられたでしょうか?

8年生は理科の授業です。
天気図の勉強を行っていました。
普段、天気予報などで見る様々な図や言葉を覚えることは、実生活に直結する大切な知識です。
楽しみながら、でも確実に覚えて行きたいですね。
ぜひ、天気予報などを見て、「あ!あれだ」と繋がってくれる嬉しいです。

9年生は数学の授業です。
2次関数でよく入試に出る分野の学習を行っていました。
9年生はいよいよ高校入試が迫ってきました。
頻出問題は確実に解けるようにすることが肝要です。
問題の傾向を分析し、効率よく学習していきたいですね!
今日の内容はよく出る問題です。
ちゃんと復習してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子から【11月21日】。

 空気は,ひんやりとしているものの,気持ちのよい青空がひろがっています。

 休み時間の様子を紹介します。

 2年生は,次の学習の音楽に備えて,自主的に鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。しっかりと演奏練習していました。

 4年生は,民話発表会の練習の合間の様子です。緊張と緊張の合間のすき間時間の様子です。リラックスして,また,練習再開のようです。

 5年生は,イラストを描いたり,折り紙をまとめて丸くして,即席のベースボール型ゲームを楽しんでいました。ていねいで上手なイラストにびっくりです。男子の休み時間の遊びは,昔も今も,変わらないようです。(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

5年生は国語の授業でした。
「落語の人気の秘密について探ろう」をテーマに授業を行っていました。
現代の落語を見て、聞いて「クスクス」と笑うことのできる5年生の感性が素晴らしいです。
豊かな表現力やボキャブラリーが備わっているからこそだと思います!

7年生は保健体育の授業でした。
「剣道」を行い、実際に防具を着け、簡易試合を行っていました。
仲間と目配りしながら、コミュニケーションを取りながら打ち合っていました。
言葉だけではないコミュニケーションの大切さも理解することができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 7・8年スキー教室
2/1 新入生保護者説明会
2/2 前:豆まき集会
2/3 授業参観4 学級懇談会 PTA専会 PTA運会
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119