最新更新日:2024/11/25 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:35
昨日:10 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
10/5 口あき止まりを縫いました(6年生)
今日の家庭科の時間は、ナップサックの制作をしました。今日は、口あき止まりの部分を縫っていました。しっかり縫っておかないといけない部分なので、ミシンを使って作業を進めていました。
10/5 ダンスの練習です(5年生)
今日の体育の時間は、学年合同でダンスの練習をしていました。全体の動きや場所移動の位置取りを確認しながら進めていました。
10/5 うみのかくれんぼを読みました(ひまわり)
今日の国語の時間は、「うみのかくれんぼ」のお話を読んで、何が書かれているかを読み取っていました。先生と一緒に音読をしてから読み取りをしていました。
10/5 ごんぎつねの読み取り(4年生)
今日の国語の時間は、「ごんぎつね」の第1場面の読み取りをしていました。兵十やごんの心の動きを第1場面の状況や書いてあることから読み取っていました。
10/4 作品鑑賞会(2年生)写真の取り方も上手になり、みんなで楽しくコメントをし合っています。 10/4 雨でも最強(2年生)「2年は最強」の移動の仕方を学習しました。 自分の場所をしっかりと覚えて踊ることができました。 明日は外で練習できるといいですね。 10/4 書写の時間(5年生)
今日は「成長」という字を練習しました。筆順に気を付けて書くというめあてだったので、筆順をもう一度確認をしてから練習しました。
10/4 雨の日には(1年生)1年生でも、高学年のお兄さんやお姉さんと同じように「回れ右」や行進、駆け足が出来るように、先生に細かく教えてもらいました。明日の外での練習で、その成果を見せてもらうのが楽しみです。 10/4 今日の給食麦ご飯・チキンカレー・牛乳・フルーツクリームヨーグルト ○献立メモ 今日はみなさんに人気のカレーです。 カレーはインドで生まれました。インドでは、たくさんのスパイスを組み合わせてカレーの味を作っています。やがてイギリスに伝わり、あらかじめブレンドされたカレー粉が作られました。それが日本に伝わり、日本でたくさんとれるじゃがいもや玉ねぎ、にんじんの入ったカレーライスができました。 長い歴史の中で、日本人に合ったカレーが作られてきました。 10/4 図書館で調べたいこと(2年生)
2年生は、尾西図書館に図書館見学に出かける予定です。今日は事前学習として、図書館に行って調べたいことや質問してみたいことをまとめていました。自分で考えてから、班で意見を出し合ってまとめていました。
10/4 ダンスの練習です(3年生)
今日は雨が降っているので、体育館でダンスの練習をしました。一つ一つの動きを確認しながら先生と一緒に踊っていました。楽しそうに、集中して踊っていました。
10/4 綾の前に現れたもの(5年生)
今日の国語の時間は、「たずねびと」のお話を読んで、綾の前に現れたものをまとめていました。物語を一文読みで読んでから綾の前に現れたものを考えていました。
10/4 版画の制作をしました(ひまわり)
今日は、版画の版木を先生に教えてもらいながら彫りました。いろいろな彫刻刀を使い分けて彫っていました。
10/4 友だちを大切にするとは(4年生)
今日は、道徳の教科書にのっている「泣いた赤鬼」のお話を読んで、友だちを大切にすることを考えていました。赤鬼の涙はどんな涙だったのかを考え、それぞれの意見を出し合っていました。
10/4 タブレットでアンケート(1年生)
今日は、タブレットパソコンを使って一宮市の食育アンケートに答えていました。ログインをして、アプリを立ち上げてアンケートに答えていました。1年生でもタブレットパソコンがスムーズに使えますね。
10/4 確かめよう(6年生)
今日の理科の時間は、月と太陽について、学習したことを基に確かめ問題に取り組んでいました。月と太陽の位置と見え方について確認していました。
10/3 書写の授業(1年生)丁寧に書く習慣を身につけ、字が上手に書けるようになると、自信になり、特技となります。 10/3 がんばっています♪(1年生)まだまだ素晴らしい演技を見ていただけうように、本番までがんばっていきます。 10/3 版画の下絵描きです(4年生)自分の好きな動物を選び、その動物が何かをしているところを大きく描くことに気をつけて丁寧に描いていました。彫刻刀で彫るので、細かくなりすぎないようにデフォルメすることが難しそうでした。 10/3 スポーツフェスティバルに向けて頑張っています。(ひまわり学級)各学年、通しでの練習も始まっています。みんな日に日に上達しています。 |