最新更新日:2024/09/20
本日:count up14
昨日:33
総数:578987

4年 国際交流(ニュージーランド) 1/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ニュージーランドの国際交流員さんからニュージーランドについて教えていただきました。それから、ティーラーカウという遊びを教えてもらいました。
 2本の棒を歌に合わせてたたいたり、くるっとまわしたり、友達とチャンジしたりして遊びます。昔から伝わる遊びだそうです。
 日本のお手玉や手遊びと似ているかもしれませんね。
 子どもたちは友達と楽しそうに取り組んでいました。

エコ美化委員会 アルミ缶回収 1/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日はアルミ缶の回収日です。
 今朝も登校の時間にエコ美化委員会の子どもたちがあいさつ運動をしながら集めてきれました。今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。
 ご協力ありがとうございました。

1年 国際交流(イタリア)1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1の1と1の2で国際交流がありました。イタリアの小学生の生活や、動物の鳴き声クイズなどをしていただきました。イタリアの小学生は勉強が始まる時間が8時、終わりが13時だったことや、バウバウと鳴くのは犬だということなど日本と似ていることや異なることを楽しく学ぶことができました。

3年 国際交流(イタリア)1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 イタリアの国際交流員さんからイタリアについて教えていただきました。
 ヴェネチア市は運河に囲まれていてバスも水上、車の代わりに船で移動しているそうです。クイズをしながら楽しく学ぶことができました。

くすの木 国際交流(ニュージーランド) 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はニュージーランドの国際交流員さんからニュージーランドについて教えてもらいました。最後にラグビーの試合の前にも行われる「ハカ」を一緒に踊りました。
 楽しく踊ることができましたね。

6年 国際交流(ニュージーランド)1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ニュージーランドの国際交流をしました。ニュージーランドのあいさつの仕方、言語、国旗、面積など基本的なことから、他にも様々なことを教えていただきました。特に、日本と似ているところでニュージーランドにも四季があることを知り、児童の中で、冬にニュージーランド行けば1年に2回桜が見られる!と発見していました。授業が終わってからも、先生に質問しに行く児童も見られ、とても楽しい国際交流になりました。

4年 図工の授業 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に飛び出すカードを作成しました。
たくさんの見本と共にオリジナルカードを作るために仕組みを考える姿が見られました。
カードを作った後は彫刻刀を使って版画を作成する予定です。
楽しみですね。

2年 むかしあそびの練習 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、1年生に9種類の昔の遊びを教えてあげる行事を行います。
今日は、2年生全員でその練習をしました。

けん玉やこま、ヨーヨー、羽子板など、1年生の頃に遊んだことを思い出し、「なつかし〜!」と楽しそうでした。
お家で練習をすると意気込む子どもたちもおり、気合十分です。

ほたる号の本の貸し出し 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ほたる号の本の貸し出しの日でした。
 たくさんの子が本を借りました。
 こわい本、乗り物の本、昆虫の本や紙芝居など興味のある本を選んでいました。
 来月は2月1日の予定です。
 

6年 卒業式の歌 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に卒業式の歌の楽譜づくりをしました。
 「旅立ちの日に」という曲を歌います。
 曲を聴きながら丁寧につくっていました。
 心に残る卒業をみんなでつくっていけるといいですね。

4年 英語の授業 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で「学校で私が好きな場所」について学習しました。
 まずはALTの先生から教室、体育館、図書館、運動場、保健室などの場所の単語を教えてもらいました。そこから自分の好きな場所を選びました。
 

4年 自分だけの詩集をつくろう 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に自分だけの詩集をつくります。
今日は、図書館にある詩集の中から自分が好きな詩を選びました。
どんなテーマでどんな詩を選ぼうか友達とも相談しながら楽しく取り組んでいました。

2年 道徳の授業 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「おせちのひみつ」について学習しました。
 おせち料理の中にある「たつくり」「えび」「かまぼこ」などにはそれぞれそれぞれ意味や願いが込められていることが分かりました。
 日本の古くからの文化を大切にしたいですね。

1月の掲示物 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者ボランティア「チョキペタズ」さんが1月の掲示物を昇降口にはってくださいました。寒くても冬が楽しくなる感じがします。
 ありがとうございました。

1年 大きくなあれ 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の子どもたちは、チューリップを育てています。
 今日は、登校したら水やりをしました。
 まだ気温が低いので芽は出ていませんが、大きくなあれと願いを込めて友達と水やりをしていました。

2年 3学期もがんばります 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、授業が始まりました。
3学期は2年生のまとめ、次の学年に向けた準備ができるよう頑張っていきます。
引き続きご支援ご協力をよろしくお願いします。

くすの木「手をつなぐ子らの教育展」への見学に向けて 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「手をつなぐ子らの教育展」への見学に向けて、みんなで計画をたてました。自分で切符を買って電車に乗ったり、お店で注文をしたりする体験学習をします。プリントに書き込みながら、先生のお話をどの子もしっかり聞いていました。見学の日が楽しみですね!

2年 音楽の授業 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に「ウンパッパ」という曲を習いました。
 3拍子の曲に合わせて体を揺らしたりステップを踏んでみたりしました。
 明るい曲に合わせて上手にできました。

5年 英語の授業 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で「日本の文化を伝える」内容を学習しました。
 動画を見て会話のヒアリングをしてワークシートの問題に答えました。
 「たこあげ」
 「はつもうで」
 「こままわし」などを英語で説明していました。

くすの木 発表会をしよう 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの思い出と3学期の目標を前で発表しました。
 冬休みは楽しかった。おもちを食べたよ!
 買い物へ行ったよ!
 3学期は算数をがんばりたい。など
 それぞれの目標をみんなの前で言うことができましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます