最新更新日:2024/11/14
本日:count up5
昨日:70
総数:614701
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R5.7.27 暑さに負けないで!

画像1 画像1 画像2 画像2
とても暑い日が続いていますね。
クーラーの効いた涼しい部屋でダラダラするのもいいですが、朝や夕方お散歩をしてみたり、暑さ対策をしてお出かけをしたりして、体を動かすのもいいと思います。
夏バテしないように、たくさん食べて、寝て、遊んで、勉強して、楽しく過ごしてくださいね!

R5.7.26.現職教育(ファシリテーション演習講座)

 平林哲也先生を講師としてお招きし、「授業の話し合いを活性化するためのファシリテーションについて」をテーマとして講義をしていただきました。
 演習では、本校の現職教育のテーマである『「話す・聞く・伝え合う」国語の授業づくり』を進めるために、どんなことが必要不可欠かを話し合いました。
 2学期以降の授業に生かしていけえるよう、今日学んだことをもとに深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.7.25 自分がやれることに取り組もう

夏休み4日目!
暑い日が続いていますね。水分をしっかりとって今日も元気にすごしてください。

懇談会のときに1年生はアサガオ、2年生は夏野菜の鉢を持ち帰りました。暑い日が続いているので、朝、夕2回水をあげるといいですね。枯れないようにしっかり水をあげましょう。

また、1学期の終わり頃、すごく掃除を頑張った子が先生にぞうきんを見せてくれた写真を紹介します。ぞうきんが真っ黒になるくらい、一生懸命掃除を頑張っていました。

丹南っ子のみなさん、部屋の片づけやお家の掃除を手伝っていますか。
部屋やお家がぴかぴかになるようにしっかり頑張ってくださいね。
応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.7.24 夏休み期間における河川等水難事故防止について

 夏休みに入り、各地で子どもたちの痛ましい水難事故が発生しています。添付の資料を活用していただき、ご家庭におかれましても水難事故や交通事故に関して、今一度お子様に注意喚起をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.7.24 計画を立てよう

 夏休み3日目。暑い日が続いていますね。夏休みの早いうちに、宿題にいつ取り組むか計画を立ててみましょう。ポスターや作文などにじっくり取り組むことができるもの夏休みの良いところです。自分なりの工夫が表れる作品に仕上がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.7.21 夏休み初日ですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は、いつも通りの時間に起きられましたか?
計画を立てたように、しっかりとはじめの一歩をふみ出すことができていたらうれしいです。
暑い日が続きそうですが、水分をしっかりととって、生活してください。また、はちうえのあさがおや野菜にも水をあげてくださいね!

R5.7.20 1学期間ありがとうございました(ひばり)

1学期が終わりました。

今学期は、育てた野菜で調理実習をしたり

梅ジュースや梅干し作りをしたり

たくさんの体験をすることができました。

1年生の子も少しずつ学校にも慣れ、元気いっぱいに
過ごすことができました。

3年生以上の子たちも、交流学習に意欲的に取り組んだり

ひばりでの国語・算数の学習を頑張ったり

それぞれの目標に向けて頑張ることができたと思います。

保護者の方にもたくさんのご協力をいただき、無事1学期を終えることが
できました。

ありがとうございました。

また、出校日に子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5 7.20 6年生 終業式

画像1 画像1
 今日は終業式の様子です。落ち着いた雰囲気で話を集中して聞くことができました。6年生は最後の夏休みなので、健康には気をつけて楽しい日々を過ごしてほしいです。

R5・7・20 6の1 1学期頑張りました☆

 最高学年となった4月から、「丹南の顔」とられるように大変頑張ってきました。
あいさつ運動や通学団、低学年の面倒を見る姿など、多くの子がたくさん活躍をしてきました。
 学習も難しくなり、中学校も視野に入れて日々の勉強にも向き合ってきました。
 
 2学期はたくさんの行事が待っています。一気に時間が経過していくことでしょう。みんなで力を合わせて、乗り切っていきましょうね。

 きっと、夏休みで一回り大きくなることでしょう。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.7.20 1学期終了

 丹陽南小学校では1学期の締めくくりとして、オンラインによる終業式が行われました。自分のために頑張ることや自分のいのち守ることを大切にしてほしいということを校長先生から話されました。
 終業式後には、杉浦先生から夏休み中の生活について、「う・み」の言葉を使って話がありました。
子どもたちは待ちに待った夏休みに心を躍らせている様子でした。
1学期の間、ご支援ご協力いただいた保護者の皆さまありがとうございました。
2学期は行事等も多くありますので引き続き、宜しくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.7.20 1学期ありがとうございました。(5-1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期を終えました。
学級目標の「チーム」を意識して、日々声をかけました。
5年1組での生活が進むにつれて、だんだんとお互いに声をかける姿がみられるようになり、みんなに合わせることや、一緒に進めることなどを意識する子どもたちが増えてきたように感じています。
2学期には子どもたちが楽しみにしている野外教育活動があります。野外教育活動を通して、お互いを認め合い、協力し合えるクラスにし、よりよい「チーム」になっていけたらと思います。
1学期の間、学校のご理解とご協力ありがとうございました。

R5.7.20  1学期頑張りました。(4年生)

 4年生になって4か月、いろいろな場面で頑張ってきました。2学期に向けて有意義で楽しい夏休みにしてください。健康・安全第一です。
 保護者の皆様におかれましてはこれまでのご理解・ご支援に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1

R5.7.20 1学期、よくがんばりました 【4−2】

 今日は、1学期の終業式がありました。みんな、校長先生の話を聞きながら、1学期を振り返りました。学習面、生活面での自分の頑張りや友達の頑張りなど、互いに認め合えるよい機会となりました。4月に設定した学級目標である、「前進」を意識しながら、それぞれがいろんなことに挑戦し、自信を持って生活する子が増えてきました。今後が楽しみです。
 2学期は大きな行事が予定されています。自分のめあてを明確にして、それにむかって努力していってほしいと思います。
 これまで、保護者の方には多くの教育活動に協力していただき、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.7.20 2学期へステップアップ (4−1)

 夏休みが近づくにつれ、「もう1学期が終わるの?早いね。」という声が聞かれるようになりました。毎日の授業、友達との生活の中でたくさんのことを学び、体だけでなく心も大きく成長したと思います。
 1組のよいところは、仲間のよさを認め、がんばりを喜び合えるところです。授業中、友達の発言に自然と拍手が起きる様子を見て、とても心が温かくなりました。一方で、まだまだ集団としての課題もあります。2学期もたくさんの経験を通して学び合い、さらにステップアップしていきたいと思います。保護者の方には、1学期いろいろとご協力いただきありがとうございました。2学期もよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.7.20 1学期がんばったよ (3年生)

3年生から始まった、理科や社会、習字の学習なども含めよくがんばった1学期でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期がんばったよ!(3-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期が終わりました。新しいクラス、新しい仲間と出会い、ドキドキしながら始まった4月から3か月半が経ち、今では仲間と協力し合い助け合うことができるようになりましたね。
学習面では、3年生から始まった、理科や社会、リコーダーにも積極的に学習に取り組む姿が印象的でした。
長い夏休み。たくさん学び、たくさん遊んで、たくさんの思い出を作ってくださいね。
出校日に3の2のみんなの素敵な笑顔がたくさん見られることを楽しみにしています。

1学期がんばったよ!(3-1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し緊張した顔で始まった4月から3か月半、無事に1学期の終業式を迎えることができました。
新しい仲間・新しいクラスに慣れるのに精いっぱいで、なかなか周りの友達に声を掛けることができなかった4月が嘘のように、この1学期で、協力し合い助け合うことができるように成長しましたね。
理科や社会、リコーダーなどの新しい学習にも、一生懸命取り組むことができました。
3の1のみんなの元気いっぱいの笑顔を、また出校日に見られるのを楽しみにしています。
安全に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

保護者の皆様、1学期間、ご協力ありがとうございました。

R5 7.20 1学期ありがとうございました(2−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期が終わりました。あっという間に終わってしまった1学期でしたね。4月に学級目標を「マスター」とかかげ、つみかさねることの大切さを伝えました。

漢字を丁寧に書いたり、算数では、筆算の問題をくり返しやったりと多くのことを何度もつみかさねてきました。
生活では、自分で育てたい野菜を決めて毎日声をかけたり、水をやったりして世話をすることができました。

2学期には多くの学校行事があります。たくさんパワーを使います。そのために夏休みをリズムよく過ごし、パワーをたくわえておきましょう。

保護者の皆様、日頃のご支援、ご協力ありがとうございました。
暑い夏休みになりそうですが、子どもたちとまた出校日や始業式に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

7.20 1学期間ありがとうございました。(2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月に「スイッチ」を目標にスタートして、笑顔いっぱい元気いっぱいにすごす間に、あっという間に1学期が終わりました。
 1つ学年が上がり、お兄さんお姉さんの「スイッチ」が入って、1年生のペアの子となかよし広場で遊び方を教えることができました。
 授業では、考えるとき、やるとき、発表するときの「スイッチ」を切り替えていました。分からないことをきく子、みんなの前で説明をする子、友達に教える子、一人一人が本当によくがんばりました。
 夏休み中に力をたくわえて、2学期もみんなで成長していきましょう。

 保護者の皆様、1学期間、ご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。

R5.7.20.1学期、よくがんばりました。(2-1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月に2年生に進級し、あっという間の1学期だったように思います。
 学級目標「コンサート(協力)」のもと、子どもたちは、心も体も大きく成長しました。
 困っている友達に優しく声をかけたり、1・2年生下校で1年生の見本として素早く良い姿勢で整列したりできましたね。また、国語や算数では、みんなで考えを出しあって、より良い考えにたどり着くこともできました。みんなで学ぶから、成長できることを感じられた1学期でした。
 月に1度の「コンサート・タイム(学級遊び)」では、みんなで楽しみ、中を深めることもできましたね。
 明日から40日ほど、楽しく充実した夏休みを過ごし、また、2学期にみんなの笑顔に会えるのを今から楽しみにしています。

 保護者の皆様、1学期の間、子どもたちを元気に送り出していただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 5時間授業 授業公開(2〜4限)
2/1 通学団会

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。