最新更新日:2024/11/08
本日:count up8
昨日:276
総数:1868516
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

第1学年 彩り通信No.132 1月25日(木)

実力テストお疲れ様でした!!
中学校のテストに慣れ始め、休み時間をテストの解答確認や、次の時間に向けて教科書などを見て最終チェックをしている様子があり、少しずつテストに対する意識が変わってきた気がします。
2週間後にはまたテスト週間に入ります。今回の実力テストを振り返り、良かったことは継続して、やり残したことは次の定期テストで挽回をしましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 彩り通信No.131 1月24日(水)

今日は今年度初の大雪となりました。
朝からとても冷え込み学校への足取りが重くなるかと思いましたが、久しぶりに積もった雪に生徒だけではなく、先生もテンションが上がっている様子が見られました。昇降口付近にある雪をかき集めミニ雪だるまを作製していて、改めて冬っぽさを感じました。
今日は雪をたくさん触って体が冷えていると思います。家でしっかりと体を温め、風邪を引かないようにしましょう!!
明日は実力テストです。今の自分の実力を測る良い機会にしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 1月25日(木) “みらくる2023”学年 未来への一歩

 愛知県の私学・専修学校の一般受験が終わりましたね。受験生の皆さん、3日間ご苦労様でした。まずはゆっくり休んで明日からの学校生活に向けて英気を養ってください。明日からいつもの生活が戻ってきますが、残された中学校生活は限られてきました。だから、その期間で皆さんは、自分のことばかりでなく、南部中学校の最高学年としての姿(伝統)も残していかなければなりません。大変かもしれませんが、皆さんの先輩も同じように伝統を創りあげてきました。皆さんならできるはず、がんばりましょう。
 先日お願いしたように、愛知県公立高校の推薦選抜および特色選抜を受検する予定のご家庭は、本日(1/25)中に、Web出願システムの「出願情報登録(STEP2)」を行ってください。その際注意していただきたいのは、先日配付した出願の注意事項を記したプリントの裏面の情報を確認しながら登録をお願いします。特に住所に関しては、簡略化せず、プリントの記載通りにお願いします。ご不明な点はご連絡ください。(この時点で検定料の納付はできません)
 すでに9時より登録を始めているご家庭もあります。ご協力ありがとうございます。学校では、順次承認作業をしています。修正も無く、承認が完了すると、マイページの「出願情報一覧」中に以下のような表示がされます。
★P C 版:「検定料納付待ち」の項目に『1件』の表示
★スマホ版:「処理状況」の項目に『検定料納付待ち』の表示
 確認後、1/28(日)までに「検定料の納付(STEP3)」を終了してください。(Web出願の手引き参照)

画像1 画像1

1月25日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】郷土の味に親しむ学校給食週間
・牛乳
・麦ごはん
・愛知の豆腐ステーキ
・ひきずり
・青菜のひじきあえ
・手作りういろう
 
 今日は、「郷土の味に親しむ学校給食週間」の2日目です。
 ひきずりは、鶏肉版のすき焼きです。愛知県には、名古屋コーチンという有名な地鶏があり、近隣地区の岩倉市でも多く生産されています。
 ういろうも、愛知県の郷土料理のひとつです。米粉や小麦粉と、砂糖と水を混ぜて蒸した和菓子です。今日は小豆入りの手作りういろうです。

進路連絡 令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願の手引きの訂正について

3年生の保護者の皆様。1月22日付けで令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願の手引きが訂正されました。リンク集にて確認ができます。よろしくお願いします。

【令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願の手引き 訂正版】
↓URLはこちらです。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/4...

【令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願の手引き 訂正部分抜粋版】
↓URLはこちらです。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/4...

第2学年 ☆★1月24日のスター★☆

 今日は、入学説明会がありました。学年委員と有志の代議員が、小学六年生に向けて学校紹介をしました。南部中学校の先輩として、優しく丁寧に南部中学校の説明をしていました。大勢の前でも堂々と話す姿は、さすが2年生だなと感じました。
 来年、最高学年になったときにも後輩を優しく、引っ張っていってほしいと思います。
画像1 画像1

1月24日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】郷土の味に親しむ学校給食週間
・牛乳
・麦ごはん
・にぎすフライ
・煮味噌
・犬山ほうじ茶プリン

 今日から1月30日までは、全国学校給食週間です。学校給食週間は、戦後、学校給食が再開されたことを記念し、学校給食の意義や役割について理解と関心を高め、一層の発展を図ることを目的としてできました。学校給食は単なる昼ごはんではなく、給食を通して、健康によい食事のとり方、地域の産業や食文化、食べ物とそれに関わる人への感謝の気持ちなど、さまざまなことを学ぶための教材となっています。
 犬山市では、1月24日から31日までを、「郷土の味に親しむ学校給食週間」として、愛知に伝わる郷土料理、愛知・犬山の食材や特産物を多く取り入れた給食、名古屋経済大学の学生考案献立などを実施します。
 フライのにぎすは、三河湾で多く獲れる魚で、きすに似た姿から「にぎす」と呼ばれます。20cmくらいの大きさで、小さな頭にまんまるな大きな目がかわいい深海魚です。白身の淡泊な魚で、脂にうま味があり、味がよい魚です。
 煮味噌は、季節の根菜などを赤みそでじっくり煮込んだ鍋料理です。三河地方に伝わる郷土料理で、「みそ煮」とも呼ばれます。愛知県のみそは大豆から作られます。今回は八丁みそを使用して煮込みます。
 ほうじ茶プリンは、犬山市産のほうじ茶を加えて、給食室で一から調理した手作りデザートです。

第2学年 ☆★1月23日のスター★☆

 今日は、能の授業がありました。講師の方々に来ていただき、教えていただきました。実際に一人一つ小鼓を貸していただき、演奏もさせていただきました。普段は触れる機会がないもののため、とても貴重な体験になりましたね。
画像1 画像1

1月23日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・スライスパン
・パン耳シナモンラスク
・ツナマヨ
・甘みそ一口カツ
・ゆでキャベツ
・白菜入りクリームシチュー

 今日は、セルフサンドの給食です。スライスパンに、ツナやみそカツを挟んで食べます。デザートで、パンの耳を小さく切って給食室のオーブンで焼いた、手作りのシナモンラスクもついています。

第2学年 ☆★1月22日のスター★☆

 3年生を送る会に向けて、学年委員会で話し合っている様子です。3年生に楽しんでもらえるように一生懸命企画を考えていました。3年生への感謝の気持ちを伝えるとともに、3年生の思いを引き継ぐことのできる会にしたいですね。
画像1 画像1

第1学年 彩り通信No.130 1月22日(月)

今日は朝一番に学年集会を行いました。
内容はSNSの正しい使用方法についての確認です。皆さんにとって当たり前となりつつあるSNSですが、使用方法を間違えると人を傷つける道具になってしまいます。情報を得るためにはとても便利なツールなので適切な使用方法をするように各自で考え直す良い機会にしてほしいなと思います。
授業では実力テストに向けて勉強モードに切り替えができている姿が見られました。3年生はいよいよ明日私立高校の一般入試が始まります。2年後には自分たちの入試が控えています。あっという間に時間は過ぎ去ってしまいます。まずは目の前のテストに集中をして実力を発揮させましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 1月22日(月) “みらくる2023”学年 未来への一歩

 明日から3日間、私立・専修学校の一般受験が始まります。“わくわく”していますか?それとも“不安でいっぱい”ですか?受験は、ほとんどの人が初めての経験かと思います。不安や緊張は感じても不思議ではありません。だから少しでも前向きな気持ちになるために、次のことに気をつけて受験に臨みましょう。
1,準備は、前日にしっかりやっておき、当日朝にバタバタしたり、忘れ物をしたりしないようにする。翌日の天気にも注意をして、雨や雪、寒さの対策をしておきましょう。
2,前日の夕食と当日の朝食は、消化の良いものを口にするようにしましょう。特に当日の朝食はちゃんと食べ、脳に糖分が補給できるようにすることが必要です。体調管理も実力のうちです。
3,前日は早く床に入り就寝し、朝は、早めに起き、出発までゆとりをもって行動できるようにしましょう。また早く起きることで、試験開始時には、脳が活性化するようにしましょう。
4,困ったことがあれば、一人で悩まないで、周りの人に助けてもらう勇気をもちましょう。決してそれは恥ずかしいことではありません。
 3年生は、明日からの3日間は、受験に専念するために自宅学習となります。受験生の皆さんは大変ですが頑張ってください。吉報を待っています。受験のない人も次のステップに向けてしっかり学習しておきましょう。

 本日、公立高校推薦受検希望者のWeb出願についての指導(配付プリント有り)をしました。登録については次のような日程と手順で行ってください。また注意点がありますので気を付けてください。
【手順1】必ず1/25(木)に愛知県公立高校出願システムのマイページにログインし、出願情報登録(STEP2)を行う。《ここでは検定料の納入はしません》
※登録する住所は、学校で登録している住所と同じにするために、本日お子様に配付したプリントの裏面に記された住所で登録をお願いします。
【手順2】1/26(金)に中学校で登録情報の確認をします。確認(承認)の連絡が入ったら、検定料納入の手続きに移ります。
【手順3】1/27(土)・28(日)で、入学検定料の納入(STEP3)を行います。
 限られた時間内での手続きとなりますので、お間違いやお忘れのないようにお願いします。
画像1 画像1

1月22日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・3色そぼろ丼
・かぼちゃ入りごま味噌汁
・チンゲン菜とたくあんあえ

 そぼろ丼の「そぼろ」とは、ひき肉や卵などを味付けしながら炒めて、汁気がなくなりパラパラになるまで炒ったものを指します。今日は、3食のそぼろとして、鶏ひき肉と、卵と、玉ねぎが入っていて、甘めの味付けをしています。
 3年生の皆さんの多くは、明日から私立高校の一般入試が始まりますね。今日の夕食は、生ものや脂っこい料理は控えて、消化のよい料理を、遅くなりすぎない時間に食べられるとよいですね。自分の力が発揮できるようにがんばってください!応援しています!

女子バスケットボール部【武者修行1 vs 昭和橋中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から3週連続で武者修行の練習試合週間の突入です。
「惜しいチームで終わらない」
夏に向けての一つのテーマです。

今日は2月末に行われる県大会に名古屋市2位で出場する昭和橋中とフルゲームを行ってきました。
どこまで戦えるのか、何ができるのか、何が課題なのかを知るのに最高の相手です。

1Q 12-15
2Q 16-12
3Q 10-13
4Q 9-9
total 47-49

また「惜しい」ところで終わってしまいましたが、今回の試合でも彼女たちのプレーの数々に驚きが止まりませんでした。
何よりも吸収力が素晴らしい。どんどんうまくなっています。

相手チームの顧問の先生は何度も全中に連れて行く愛知県でも有名な方ですが、みんなの頑張り、バスケットをとても褒めていました。
「夏は絶対に県大会で戦える」
と太鼓判を押していたただきました。

やってることは間違ってない。
今進んでいる道を全力で進んでいこう。
来週は犬山高校、再来週は立田中学校との試合が待ってます。
3週間の武者修行、みんなでレベルアップしていこう。
1,2,3,team!!

第2学年 ☆★1月19日のスター★☆

 今日はSDGsに関する調べ学習の発表を行いました。どの生徒もしっかりと自分で決めたテーマを調べ、画像などもうまく使いながら、上手に発表することができていました。ただ問題について調べるだけでなく、自分たちにできることを考え、実践することもできていました。世界で起こっている問題を自分事として捉えることができているのがとても素晴らしいと思いました。
 今回実践したことをこれからもぜひ続けていって欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 彩り通信No.129 1月19日(金)

百人一首大会結果発表!!
優勝1組 準優勝2組 3位4組 たくさん譲ったで賞3組
学年主任から表彰されました!最後までお互いを讃えあい、温かい雰囲気で大会を終了することができました。またいつかみんなでやれるといいですね!!
今日からキャリア学習がスタートしました。ガイダンスを行った後、自己紹介カードを作成しました。自分のいいところに目を向け、言語化することをテーマに書きました。実際に面接をする時を少しずつイメージして取り組めるといいですね!次は自分のことを周囲の人にインタビューをします。色々な人から話が聞けるといいですね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 彩り通信No.128 1月18日(木)

今日は昨日に引き続き百人一首大会(クラス対抗編)を行いました。昨日の結果を基に、各会場に別れてクラス代表として大会に参加しました。
4クラス合同で大会を行ったため普段とは違った雰囲気を感じました。初めて話をする人も居たと思いますが、どのクラスも和気藹々と活動していました。
今日の結果は明日発表します。皆さん楽しみにしていてくださいね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】食育の日:まごわやさしい献立
・牛乳
・ごはん
・まぐろと豆といものごまがらめ
・キャベツの梅おかかあえ
・豆乳なべ

 今日の給食は、「まごわやさしい献立」です。まめ・ごま・わかめなどの海藻類・やさい・さかな・しいたけなどのきのこ類・いもが入った、和食の献立です。「まごわやさしい」食材を意識して取り入れると、栄養バランスのよい食事に近づきます。ぜひ、家庭でも、「まごわやさしい」食材を使うように、心がけてみてください。

第1学年 彩り通信No.128 1月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜百人一首大会の様子〜

第1学年 彩り通信No.128 1月18日(木)

百人一首大会の写真は以上です!
たくさん頭を働かせた後ですが来週は実力テストがあります。少しずつ勉強モードに頭を切り替えていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 私立一般入試
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733