自ら考え 心豊かに たくましく

10月27日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・鮭のもみじ焼き
・大根とじゃこの和え物
・月見汁
・牛乳

〈給食クイズ〉
 今日は十三夜なので月見汁です。秋に月が綺麗に見える理由はどれでしょう?

   1.日が暮れるのが早いから
   2.日の昇る高さが低いから
   3.大気中の水蒸気や塵が少ないから

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

10月26日(木) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
 2年生のフロアに掲示されている「 募集 」のポスターです。
 「 Sports Festival 実行委員」の募集・「 ダンスリーダー 」の募集・「 EC岩井実行委員 」の募集、さらに「 修学旅行コースリーダー 」の募集と。 それぞれの「募集」には、「募集人数」・「仕事の内容」・「求める人材」・「活動期間」等が示されています。

 多くの生徒が、それぞれの分野で力を発揮してくれるのですね。楽しみです。
 それにしても、修学旅行は、来年の5月28日からですが・・・。時間をかけて準備を進めることで、より充実した思い出に残る修学旅行になることでしょう。 
            校長:高田勝喜   
画像2 画像2

10月26日(木) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
 先ほど、副校長より 「 北区PTAコーラスの集い 」の舞台裏が紹介されました。

 第60回となった今年の参加団体は、北区の小・中学校、小・中学校PTA連合会など合わせて17団体となりました。
 昨年は、コロナ明けの3年ぶりということもあり、11団体でしたが、少しずつ参加団体も増えてきているようです。

 飛鳥中PTA(コーラス部)の皆様による『 群青 』。素晴らしいハーモニーと美しい歌声が会場いっぱいに響いていました。(私は、学校で動画配信を見させてもらいました)

 合同でコーラス部を編成する学校やOB・OGの方の協力を得ている学校がある中、今年も現役のPTA会員の皆様(副校長先生も参加)で編成された飛鳥中PTAコーラス部の底力を感じました。
 先週末の「 学芸発表会 」に引き続いてのコーラス、本当にありがとうございます。
 来年、さらにパワーアップしたコーラス部を期待しています。

                校長:高田勝喜

10月26日(木) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 本日、北とぴあで「北区PTAコーラスの集い」が行われ、飛鳥中も参加しました。
 曲は学芸発表会で披露した曲と同じ「群青」です。
 指揮は叶先生、伴奏は金子さんです。

 この日のために、夜、学校の音楽室に集まって練習を重ねてきました。
 本番は少し緊張しましたが、笑顔で歌い、とても素敵な合唱ができたと思います。
 私も一緒に参加させていただきましたが、練習も含めて本当に楽しい時間を過ごすことができました。
 ありがとうございました。

 来年、もっとメンバーを増やしてまた参加しよう!と約束して解散しました。やっぱり音楽って素晴らしいですね!

                 副校長より


10月26日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・秋のきのこうどん
・青のりポテト
・ツナサラダ
・牛乳

〈給食クイズ〉
 じゃがいもの品種クイズです。
 ポテトチップスに最適なじゃがいもの品種はどれでしょう?

     1.トヨシロ
     2.シャドークイーン
     3.コナフブキ
 
答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

10月26日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年A・B組 数学「 習熟度別少人数指導 」の授業の様子です。

 先ほどの英語少人数指導と同様、3つの教室に分かれて授業が進められています。
 この時間の内容は、「 合同な図形の性質 」です。
 「 三角形の合同条件 」について、担当の先生の説明を真剣に聞いている教室。その後、ノートにまとめていきます。

 写真:下、隣の教室では、「 三角形の合同条件 」について生徒が解説しています。
 授業終了後、担当の先生方は、「 どこまで進んだ?」「 〇〇は次の時間です。」と、授業の進捗状況を確認していました。

 昨日の「 校内研修(主題:協働する学びのある授業)」でも感じましたが、先生方はいろいろなところで協働し、よりよい飛鳥中に、そして、生徒たちの成長につながるよう努力されていると感じました。

             校長:高田勝喜

10月26日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年A・B組 「 英語少人数指導 」の授業の様子です。

 「 Whose ticket is this? 」と誰のものかを尋ねるフレーズを学習しています。
 飛鳥中学校では、英語と数学の授業を、全学年で「 少人数指導 」を実施しています。

 写真は、1年A・B組の2クラスを3つのグループに分け「 少人数指導 」での授業を進めている様子です。
 
 英語と数学の先生方は、週に1時間教科部会を行い、その週の授業内容や単元目標、さらに使用するワークシートや動画などの確認を行っています。

             校長:高田勝喜   

10月25日(水) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校内研修会」の様子つづき、

 研究授業後、「夢あすか」で協議会が行われました。
 1時間の授業を参観し、気付いたことや改善点・工夫されていた点、生徒たちが主体的に取り組んでいた場面等、たくさんの意見交換がされました。

 それぞれのグループで話し合った内容を模造紙にまとめ、全体で共有していました。
 今日の「 校内研修会 」の成果を、今後の飛鳥中学校の教育活動に、そして、生徒たちの成長につながるよう生かしてまいります。

               校長:高田勝喜

10月25日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年A組 保健体育【体育分野】の授業の様子です。

 本日は、「校内研修会」の研究授業に3年A組・3年C組が協力してくれました。
 写真は、体育の授業でベースボール型の球技に取り組んでいる様子です。
 
 本時のねらいは、「止まっているボールや投げられたボールを打つことができる。」です。
 相手や仲間を認め、互いに協力してバッティング技能を高めていきます。

 ソフトボールや野球を経験している生徒の知識や技能を生かし、未経験者や基本的な技能が習得できていない生徒の見本や参考となるよう取り組みます。また、経験している生徒も他者に教えるために、動きを言語化して伝え、理解を深めます。

 男女共修での「ソフトボール」の授業を通して、基本的な技能を協働して高めていってくださいね。
 3年A組・C組の皆さん、5時間目の授業ありがとうございました。

                校長:高田勝喜

10月25日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ガーリックライス
・ロモ・サルタード
・セビーチェ風サラダ
・りんご
・牛乳

〈給食クイズ〉
 今日はペルー料理です。ペルー(アンデス)原産の食材は何でしょう?

1.米      2.じゃがいも    3.にんじん
 
答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

10月25日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から順に、3年A組・2年B組・1年C組の様子です。
 各教室での欠席の席は、まだあまり目立ちません。

 ニュース等では、インフルエンザ流行に関する報道がされています。地域よっては警報レベル・学級閉鎖・学年閉鎖等の措置がとられています。
 区内の小中学校も同様です。
 現在、飛鳥中学校のインフルエンザ罹患者は若干名です。

 「 これからインフルエンザの流行ピークを迎える。」という報道もあります。
 手洗い・うがい・必要に応じてマスク着用等、それぞれが感染対策を徹底してください。各ご家庭におかれましては、体調管理と体調不良・発熱等の場合は、無理をせず出席を控える等の対応をお願いいたします。
 
 本日の午後は、「校内研修会」のため、研究授業対象の3年A組・3年C組以外のクラスは、給食終了後(13時15分目途)一斉下校となります。生徒の皆さんは、感染対策・体調管理をしっかり行ってください。

              校長:高田勝喜

10月25日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 

 本日、「まなびポケット」にて、3年生並びに3年生保護者の皆様宛に、進路担当より、「芝商業高校 学校生活体験申し込みについて」の内容を配信しています。
 ご確認いただきますようお願いいたします。



 概略は下記のとおりです。

 <芝商業高校 学校生活体験申し込みについて>
 申込締切日の変更:11月10日(金)まで。
 昨日行われた、協議会で芝商業高校の校長先生から「 少しでも興味のある方に来てもらい、高校生の様子を見たり、生徒と話をしてほしい。」とのこと。
 連携型選抜を希望する人は必ず、まだ悩んでいる人、他と比較検討をしたいという人もぜひ参加して、進路選択の参考に。
 (体験に参加後、必ず受検というわけではありません)
 体験は、11月20日、午後から授業を抜けて芝商業高校に向かいます。

 なお、1・2年生の保護者の皆様にも、東京都教育委員会の事業である芝商業高校と飛鳥中学校の【 連携型中高一貫教育に関わる選抜「 連携型入学者選抜 」】について、次年度以降の進路選択の参考にしていただければ幸いです。

              校長:高田勝喜

10月24日(火) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
 本日の午後、飛鳥中にて、「 第2回 連携型中高一貫教育研究協議会 」が開催されました。
 
 令和6年度における「 連携型入試 」等についての話し合いが行われました。
 芝商業高校の校長先生をはじめ入試担当の先生方や東京都教育委員会の方も同席され協議会が進められました。

 「 芝商業高校 」への進学を考えている生徒の皆さん(1・2年生も含めて)は、早めに先生方に相談してください。

            校長:高田勝喜

10月24日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 美術 「 鉛筆デッサン・写真トレース 」の作品です。

 2階美術室前には、3年生が美術の授業で取り組んできた作品が展示されています。
 美術の授業のため移動してきた1年生が、驚いた様子で鑑賞していました。はじめは、3年生の作品だと分からずに見ている生徒も。

 毎年のことですが、素晴らしい作品ばかりです。
 実は、前任校で美術の先生を探していた時、丹羽先生に直接オファーしたことがあります。区の展覧会等に毎年素晴らしい作品を出品されていたので、「 ぜひ、お願いします。」と頼みましたが、残念ながら断られてしまいました。

 飛鳥中に着任し、実際に指導されている様子を拝見すると、1年生の時からの積み重ねの成果なのだなぁと感じました。毎年、生徒たちの作品の出来栄えに遜色がないのは、生徒たちの努力と先生の指導力だなと感じます。

 今は、前任校で断られましたが、飛鳥中生の指導をしていただいているのでよかったなと思います。
 
              校長:高田勝喜

10月24日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、10月の「 避難訓練 」を実施しました。

 本日の「 避難訓練 」は、、給食室からの出火を想定しての訓練です。
 4時間目の終了間際に火災発生の放送が入ります。
 担当の先生からの講評にもありましたが、「大きな行事(学芸発表会)の後にもかかわらず、速やかに避難ができていました。」と。私も同感です。

 「 避難訓練 」は、生徒の皆さんが速やかに行動できるよう練習するのはもちろんですが、実は先生方の点呼(人数確認)や各フロアの最終確認など、災害時における先生方の連携のあり方も重要な練習(訓練)になっています。
 今日の先生方の訓練は、少人数指導を実施しているクラスの生徒の確認が目標になっていました。

 月に1度の「 避難訓練 」ですが、毎回目標や災害の想定が違うことを全員で確認していきましょう。

              校長:高田勝喜
 

10月24日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の午前中、北区教育委員会教育委員の皆様が「 ひまわり教室 」を視察されました。
 飛鳥中学校では、かなり前(15・6年前)から「 ひまわり教室 」が運営されてきました。
 「 ひまわり教室 」は、教室に入るのが難しかったり、学校での居場所が必要な生徒のために、安心した空間(部屋)を提供する場所です。

 今年度の9月から、北区の取り組みとして「 校内別室指導支援員 」の配置事業が実施されることとなりました。実施校は、小・中学校それぞれ3校で始まっています。
 なお、飛鳥中学校は、先駆的に取り組んできたので、実施校の1つになっています。

 教室を視察後、支援員・スクールコーディネーターの先生を交えて、飛鳥中の「 ひまわり教室 」について情報交換を行いました。
 教育委員の皆様は、細部にわたって熱心に質問されていました。

           校長:高田勝喜

10月24日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・わかめご飯
・千草焼き
・和風サラダ
・呉汁
・牛乳

 〈給食クイズ〉

 黄身が2つ入っている二黄卵が生まれる確率は何パーセントでしょう?

      1. 1パーセント未満    
      2. 3〜5パーセント
      3. 8〜12パーセント
 
答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

10月21日(土) 学芸発表会の様子(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学芸発表会」の様子つづき、
 各クラスの合唱が終わり、「吹奏楽部」の演奏では、1年生が多いにもかかわらず、立派に3曲を演奏しました。
 実行委員長の閉会のあいさつに続いて、「校歌斉唱」です。飛鳥中の校歌を全校生徒で歌う機会がこれまであまりなかったので、とても新鮮でした。

 午前の部から午後の部、そして、校歌斉唱と、素敵な1日となりました。
 「学芸発表会実行委員」の皆さん、本当にお疲れ様でした。

              校長:高田勝喜

10月21日(土) 学芸発表会の様子(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「学芸発表会」の様子つづき、3年生の合唱の様子です。

10月21日(土) 学芸発表会の様子(7)

画像1 画像1
 「学芸発表会」の様子つづき、2年生の合唱の様子です。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175