最新更新日:2024/11/21
本日:count up38
昨日:220
総数:641413
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

1/15 4年生 書写

 書写は、毛筆「平和」の清書に取り組んでいます。これまでに学習したことを生かして、丁寧に清書し、名前を書いて提出です。納得のいく文字を書くことができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 5年生 社会科

 社会科は、「販売の仕事では、商品を運ぶために情報をどのように活用しているのでしょうか」について考え、意見を出し合いました。ノートには、学習した内容のまとめをしっかりと書き込み、先生に提出をして点検してもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 6年生 社会科

 社会科は、「明治時代、日本はどのように国づくりを進めたのだろうか」というテーマで学習を進めています。条約改正や近代化という目標の下での国づくりの様子を、写真やグラフ資料や教科書本文などから読み取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 3年生 身体測定

 3学期の身体測定を行い、身長と体重を計測しました。随分と成長している子もいました。測定後は、保健室の先生と一緒に、「伝え方を工夫しよう」というテーマで、ペアになって対話のシミュレーションをしながら、自分や相手の気もちを考える学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 2年生 生活科

 生活科では、「お正月らしいものを しらべよう」というテーマで、Chromebookを用いての調べ学習に取り組んでいます。Googleで検索をしながら、ワークシートにイラストや、気づいたこと、感想を書きこんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 1年生 図工

 図工は、「かみざら コロコロ」の製作を続きです。両側の車輪の絵や飾り付けが終わり、いよいよ両輪の間の飾りつけに取り掛かります。月末の作品展にも出品するので、子どもたちは、一生懸命に製作活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・ソースカツ2個・茶碗蒸しスープです。

1/12 4年生 今の自分を見つめる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生最後の身体測定がありました。
 4月と比べて、みんなしっかりと成長していましたね!!

 その後、養護教諭から自分の長所や短所を考えるなど、自分自身を見つめる授業がありました。
 考え方を変える練習を行い、みんなで短所を長所にたくさん変身させましたね!!
 この授業で学んだことを生かして、自分に自信をもって物事をよりよく捉えることができるようになろう!!
 そして、さらに学級•学年に前向きな言葉があふれるようにしよう!!

1/12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごもくラーメン・牛乳・愛知のあげギョーザ2個・きゅうりの中華和えです。

1/12 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 昨日の国語に引き続き、1時間目にCRT(標準学力検査)の算数を、全校一斉にそろって行いました。2学期修了までに学習した内容がしっかりと定着しているかどうかが試されます。計算間違いをしないように、丁寧に集中して時間いっぱい取り組んでいます。さすが西成っ子!
画像1 画像1

1/12 4年生 身体測定

 3学期の身体測定を行い、身長と体重を計測しました。その後、保健室の先生と一緒に、長所と短所についての学習をしました。自分の短所を別の言葉に言い換える活動のなかで、捉え方によって短所が長所になることを学びました。これを機に、自分や友達の長所をどんどん増やしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 5年生 家庭科

 家庭科は、「ミシンを動かしてみよう」です。実際に使用するミシンを見ながら、各部の名称について、指差ししたり動かしたりしながら確認をしていきます。エプロンづくりが楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 3年生 国語

 国語は、「たから島の ぼうけん」です。教科書の絵地図を見て、どんな冒険物語になるのかを想像します。物語の組み立てを考えて、場面の様子を書いていきます。先生に見直してもらいながら、物語を完成させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 1時間目は、CRT(標準学力検査)の国語を、全校一斉にそろって行いました。いつもの単元テストとは違う形式ですが、西成っ子たちは一生懸命に1問1問を解いています。真剣に集中して取り組んでいるみんなの表情は、とても素敵です。頑張れ西成っ子!
画像1 画像1

1/11 4年生 音楽

 音楽は、「ラ クンパルシーク」という曲を、鍵盤ハーモニカで演奏します。主旋律を演奏していきますが、2つのパートに分かれているので、両方のパートを練習します。2つのパートが合わさった時に、きちんとしたメロディーに聞こえるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 1年生 図工

 図工は、「かみざら コロコロ」の製作に取りかかります。まず始めに、両側のタイヤに当たる部分を作ります。タイヤとなる紙皿に、クーピーを用いて、思い思いに自分の好きな絵や模様を描き始めました。コロコロ転がったときに、どんな風に見えるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 5年生 理科

 理科は、「電磁者の性質」についての学習です。今日は、電流の働きを調べるための実験キットの組み立てから始めます。キットの組み立て説明書や先生のお話をよく見て聞いて、間違いの無いように一つずつパーツを組み立てていきます。友達にも教えてもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 6年生 社会科

 社会科は、歴史学習で、ノルマン等号事件を通して、不平等条約について考えていきます。グループで風刺画に描かれていることを確認した後、教科書や資料集を基にして学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 2年生 図工

 図工の時間に、今月末に開かれる「きらわく作品展」に出展する作品につける名札を作りました。ネームペンで書くので、一度練習で試作してから本番の名札を作りました。子どもたちは、「緊張する。」と言いながら、慎重にネームペンを走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん・牛乳・こんさい肉団子2個・かぶのみそ汁・いよかんです。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也