最新更新日:2024/11/15 | |
本日:38
昨日:89 総数:614823 |
R5.4.14 1・2年生で遊んだよ
1・2年生で遊具で一緒に遊びました。
ひばりの1年生もみんなと一緒に楽しく遊具遊びができました。 2年生のお兄さんから、折り紙入れとあさがおの種ももらいました。 「ありがとう」もしっかり言えました。 R5.4.14 わくわくどきどきペア遊び(1年生)
今日は2年生のペアのお兄さん、お姉さんが教室に遊びに来てくれて、今度生活科で植える朝顔の種と、お道具箱の整頓に便利な折り紙入れをプレゼントしてもらいました。
すてきなプレゼントに1年生のみんなはにっこり。 名前を書いてだいじに使うことにしました。 また、なかよし広場の使い方を教えてもらいました。 「ジャングルジムはちょっとずつ登るといいよ。」「ブランコは待ってる子がいたら交代するんだよ。」と優しく声をかけてもらいました。 2年生のお兄さん、お姉さん、また一緒に遊んでくださいね。 今日は楽しく過ごせてよかったね☆ R5.4.14 委員会活動(5年生)R5.4.14 絵の具でゆめもよう(4年生)
スポイトで垂らした絵の具をストローで吹きました。すてきな模様ができました。
R5.4.14 授業の様子(2年生)
2年生の算数では、「ひょうとグラフ」の学習が始まりました。
今日は、いくつあるかを表にまとめる作業をしました。 R5.4.14 給食のお話(6年生)
朝の集会の時間に、食育動画「給食のお話」を見ました。
クイズなどを通して ・健康な体をつくる ・食事のマナーを身につける ・季節に合わせた「行事食」伝統的な食文化を知る など、給食の時間に学べる内容を知りました。 R5.4.14 こんなところが同じだね(4年生)
国語の時間に、みんなに教えたい共通点を発表し合いました。進んで友達と話して共通点を見つけようとしました。
R5.4.13 今日の5の3
授業が本格的に始まり、児童は少しずつルールを覚え始めました。少しずつクラスにも慣れて生活できるといいですね。
理科の授業、算数の授業、学級目標を決めているところです。 R5.4.13 引継ぎ
昨日の委員会で今年度の委員会組織が作られ、今日から新しい委員が活動を始めました。
今日はいたるところで、前年度の委員が今年度の委員に仕事のやり方を教えていました。 前期の役員・委員さん、頑張ってください。応援しています。 R5.4.12 自己紹介 (5年生)となりの席の子にインタビューをして、 聞いたことをもとに周りの子にとなりの席の子を紹介しました。 その後、自分での自己紹介を行いました。 これから5年1組での生活が進んでいきます。 クラスがチームになって進んでいけるように、声をかけていきたいです。 R5.4.12 1年生のペースで
朝の登校の様子です。
1年生の歩く速さ意識して、班全体が1年生のペースに合わせて歩いています。 班長さん、副班長さん、ありがとうございます。 R5.4.12 いただきます(3年生)
2回目の給食です。
味わって、残さず食べました。 R5.4.12 色の変化(2年生)
2年生の図画工作では、色の変化を学習しています。
説明を聞き、ぼかす・重ねるなど色の変化を実際に試しました。 R5.4.12 授業の様子(5年生)
5年生の理科では、「天気の変化」の学習が始まります。
今日は、学習ルールと雲の観察における注意事項を確認しました。 R5.4.12 授業の様子(4年生)
4年生の算数の授業の様子です。
今日は、わり算の復習をしました。 次回から4年生の学習内容を学びます。 R5.4.12 落ち着いたスタートです(6年生)
6年生の理科の授業の様子です。
今日は、学習ルールの確認とこの1年で学ぶ内容を確認しました。 落ち着いた雰囲気でスタートできました。 R5.4.12 授業スタート(4年生)
今日から授業が始まりました。
学級のルールを確認しながら授業を進めています。 授業は、1組の算数の授業の様子です。 R5.4.11 やる気が伝わります
高学年は、落ち着いて生活ができています。先生の手伝いも率先して行っていました。
R5.4.11 新学期はりきっています
今日は、係決めや身体測定などを行いました。決めることや覚えることがたくさんありますが、子どもたちは一つ一つのことに張り切って取り組んでいました。
R5.4.10 通学団会
通学団会が行われ、集合場所や出発時間、並び方や歩き方の確認をしました。安全に登下校するために大切なことを通学団ごとに確認しました。
班長さん、副班長さん、1年生のペースを考えて歩いてくださいね。 |
|