最新更新日:2024/11/11 | |
本日:3
昨日:87 総数:721815 |
10月27日(金) 1年生 美術の授業の様子10月27日(金)進路説明会(3年生)
3年生の生徒と保護者を対象とした、進路説明会を行いました。
本日、第2回iテストも実施され、進路選択がますます近づいてきました。 進路に関するご相談・ご質問がありましたら、いつでも学校までご連絡ください。 10月27日(金) 道徳の授業(1年生)
今日の道徳の授業は、「けやき中を誇りに」という合唱祭についての話を読みました。合唱祭の練習を通して、学校生活を充実したものにするために自分たちにできることについて、考えをまとめました。
10月27日(金)インフルエンザ注意報
愛知県にインフルエンザ注意報が発令されました。本校でもインフルエンザに罹患する生徒が増えてきています。ご家庭におかれましても、以下の点にご留意をお願いします。
○症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心掛けましょう。 ○外出後等には、石けんで手を洗いましょう。 ○室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。 ○十分な休養とバランスの取れた食事を心掛けましょう。 ○インフルエンザワクチンの接種を希望する方は早めに接種を受けましょう。 ○人混みや繁華街への外出を控えましょう。 ○かかった時は早めに医療機関を受診し、休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。 10月26日(木)模擬授業
教員が生徒になり、国語科の模擬授業を行いました。
授業の進め方、班へのテーマの与え方、時間配分など、実際に授業を進めてみて検討をしました。 教科は違えど、授業力を向上させるための共通課題が多くあります。模擬授業を行うことによって、課題が見えてきました。 10月26日(木)2年生合唱練習
今日は6限の時間を使い、屋運で合唱の練習をしました。
今週から始まった合唱練習ですが、日に日に息が合ってきて、この数日だけでも確実に上手くなってきていると実感しています。 クラスの一人一人が自分のパートに責任を持って、さらに磨きをかけていきましょう! 10月25日(水)交通安全に注意
日の暮れが早くなり、夕方の交通事故が増えています。
先日、自転車の正しい乗り方や交通ルールについて再確認し、安全への意識を高めるために、愛知県警察署の第一交通機動隊自転車対策小隊、B−Forceに来ていただき、交通安全教室を実施しました。生徒からは「運転の仕方によって多くの危険性があることに改めて気づいた。被害者にも加害者にもならないようにしたい」「ルールにはちゃんと意味があることもわかった。自分の身を守るためにも交通ルールを意識して自転車に乗りたい」という声が聞けました。今後も利用教室で学んだことを実際に生かしていけるようしていきましょう。 10月24日(火)高みをめざして
合唱祭に向けて、昨日から本格的な練習が始まりました。どのクラスも限られた時間の中で、自分たちで時間を生み出したり、効率のよい練習方法を考えたりと、自主的に動き始めています。
昨日の学校集会で「一人一人が役割を意識して、合唱の高みを目指してほしい」という話をしました。3年生の練習ではリーダーが声をかけ、その言葉に真剣に耳を傾ける仲間の姿がありました。 10月23日(月)合唱祭に向けてスタート(2年生)
本日より、合唱練習が始まりました。
各クラス、パート練習をしたり、合唱祭に向けて心づくりをしたりしていました。 これから毎日のように練習時間があります。 どんな合唱に仕上がっていくのか楽しみです! 10月21(土)男子テニス部 西尾張大会
10月21(土)は新人大会の西尾張大会でした。団体戦で戦い、結果は残念ながら一回戦で敗退となりましたが、寒い中最後まで粘り強く取り組むことができました。これまでの大会を通して気づいた課題や自分の強みを今後のプレーに生かしていきましょう。
最後に保護者の皆様、早朝からの準備や送迎、また、天気の悪い中現地での温かい応援をありがとうございました。 10月20日(金)2年生 英語の授業
今日の英語の授業は教育実習生による研究授業でした。授業は教科書のユニバーサルデザインの発表に出てくる“I am sure that〜.”の表現の定着が目標で、たくさんの例文を見ながら子どもたちは声にたくさん出し、定着できるように練習しました。最後は自分で英作文も作りました。この3週間で学んだことを次の教育現場で生かし、頑張ってください!
10月23日(月)ハードル走 早くなるコツは?
保健体育科のアドバイザーにお越しいただき、ハードルの授業を見ていただきました。
「振り上げ足、抜き足はどうするか、空中姿勢はどうしたらよいのか」4人程度のグループをつくり、動画撮影をしながら自分のフォームをチェックし、ハードル走の技術を高めようとする姿が見られました。短距離走との差を少なくするためのポイントはたくさんありますね。練習方法を工夫してタイムを縮めよう。 10月23日(月)謙虚に 高みをめざす
学校集会での校長挨拶の一部を紹介します。
10月11日、藤井聡太棋士が、将棋界初の八冠独占を達成しました。八冠達成時には「結果は出せたが、実力という点では課題が多い。頂点が見えるということは全くない。手探りで試行錯誤しながら進んでいきたい」と語りました。謙虚さとさらなる高みを目指す姿勢には、いつも感銘を受けます。 さて、合唱祭は、学級の団結力が試されます。将棋のような個人種目とは違います。歌が上手な誰か一人が頑張っても成功しません。日ごろの練習の成果が如実に出ますから、当日だけのまぐれも起きません。学級全員で同じ方向を向き、一致団結して、純粋に合唱の高みを追求してほしいと思います。自分の学級の授業や練習の雰囲気はどうでしょうか?仲間と共に声をかけ合い、授業の雰囲気を高めていってください。 10月20日(金)教育実習生による英語の授業
3週間にわたる教育実習も本日で終了です。
昨日、今日と、実習のまとめとして研究授業を行いました。 実習生のみなさんはしっかりと準備をし、授業に取り組みました。お疲れさまでした。 学校現場で一緒に仕事ができる日を待っています。 10月19日(木)2年生 数学の授業
今日の数学の授業は教育実習生による研究授業でした。授業は図形の単元で、多角形の外角の和を求めるために三角形をはさみで切り、バラバラになった図形のパーツを手で移動させながら外角の和を調べていました。わからないところは近くの友達と教え合う姿が素晴らしかったです。
10月18日(水) 自転車安全利用教室一宮警察署の方と、愛知県警第一交通機動隊自転車対策小隊「B-Force」の方々に来校していただき、実際に自転車を使った安全な利用の仕方を学びました。 ヘルメットのかぶり方、一時停止の際の注意点など、わかりやすく楽しく教えていただきました。 執行部の代表生徒が一時停止の仕方にチャレンジしました。 今日からさっそく自転車に乗る際は、教えていただいたことを実践していきましょう。 10月17日(火)2年生の様子
テスト週間の自習の時間には、教育相談の時間があります。
担任の先生と日頃の生活や学習について面談しています。 10月17日(火) 1年生 中間テスト2日目10月16日(月)中間テスト1日目これまでの学習の成果を発揮しようと真剣な表情でテストに挑みました。 あと2日です。がんばれ!2年生! 10月16日(月)1年生 中間テスト1日目 |
|