最新更新日:2024/11/14 | |
本日:110
昨日:122 総数:1389944 |
4.28 今日の給食今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、料理をつくる時に欠かせないもので、天然素材から「うま味(み)」成分を抽出した液体のことです。「うま味」とは、甘味、酸味、塩味、苦味と並ぶ、基本の五味の中のひとつです。ゆばのすまし汁では、うま味を感じられるように、かつおぶしからとった「だし」と、「干ししいたけの戻し汁」を使っています。よく味わっていただきましょう。 4.28 授業のようす(3年生)4.26 3年技術の授業
「情報とメディア」についてビデオ教材で学習した後,コンピュータの仕組みについて学びました。
4.27 今日の給食キャベツは、大きく分けて冬キャベツと春キャベツにわかれます。冬に収穫されるキャベツは、しっかり葉が巻いており、固い食感が特徴です。加熱しても煮くずれしにくいため、ロールキャベツなどの煮込み料理に向いています。春に収穫される春キャベツは、葉の巻きがゆるく、柔らかい食感が特徴です。甘みが強く、生で食べるのにむいています。今日は、春キャベツをたっぷり使ったサラダです。よく味わっていただきましょう。 4.26学習タイム4.26 図書館オリエンテーション(1年生)図書館の利用方法や図書館内の本の場所などを学びました。 1年生は5月10日より図書館利用が可能です。 それまではぜひ、オリエンテーションで借りた本をしっかり読んでください。 たくさんの生徒が図書館を利用してくれるのを楽しみにしています。 4.26 今日の給食「金魚飯」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。これは、にんじんの生産が盛んな、岐阜県各務原市の鵜沼地区に伝わる郷土料理で、にんじんとしいたけ、油揚げなどを入れた炊き込みご飯です。ご飯の中のオレンジ色のにんじんが、金魚のように見えることから「金魚飯」と呼ばれています。お祭りなどでよく食べられており、各務原市内では給食にも出るそうです。にんじんが苦手な人でも食べやすい味にしてくれました。また、カルシウムがとれるように小魚も入っています。 4.25 修学旅行事前学習フジテレビ4.25 朝礼&校外学習に向けて(1年生)金曜日に迎える校外学習を楽しみに過ごしながらも、授業では気持ちを切り替え、一生懸命問題に取り組む様子が見られました。 4.25 今日の給食今日は「旬を味わう日」です。旬とは、その時期にたくさんとれて、味が最もよい時期のことを言います。今日の給食では、旬をむかえる食材を4つ使っています。何か分かりますか?めばるのあんかけの「めばる」、若竹煮の「わかめ」と、「たけのこ」、新たまねぎのかきたま汁の「新たまねぎ」です。めばるは、たけのこがでる季節においしくなるともいわれている魚です。旬の味をよく味わっていただきましょう。 4.24 3年5組授業風景4.24 授業の様子(1年)4.24 今日の給食オレンジには、ビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは、抗酸化作用があり、体内で増えすぎるとよくない活性酸素という物質を除去してくれます。また、体内への鉄分の吸収率を高める働きもあります。今日のビビンバの具の野菜には、鉄分を多く含む、ほうれん草が使われています。鉄分不足は、貧血などにもつながります。オレンジとビビンバの具、どちらもしっかり食べて、ビタミンCと鉄分を効率よくとりましょう。 4.21 初めての道徳(2年生)4.21 3年生 道徳4.21 学校の様子
今朝の様子です。1枚目の写真は、朝の清掃の様子です。黙働清掃をしっかりできています。2枚目の写真は、今日から始まった読み方レスキュー(読解力を養うプリント)の様子です。3枚目の写真は、1限の道徳の授業の様子です。自分を見つめる取り組みをしました。
4.21 今日の給食今日は、「基本の食器の置き方」を確認しましょう。左側に主食の「ご飯」、右側に汁物の「けんちん汁」、主菜や副菜がのっている皿は、その奥に置きます。この置き方は、右手で箸を持ち、左手にご飯茶わんを持つと、ご飯とおかずを交互に食べやすいため、と言われています。左利きの人は、左右を逆にして置くと、食べやすいですよ。こぼれたら大変な汁物でも、利き手側にあることで注意しやすく、こぼれにくいと思います。自分の食器の置き方はどうですか?確認してみましょう。 4.20 今日の給食マーボードウフには、たくさんの豆腐が使われています。ここでクイズです。豆腐は、英語でなんというでしょう。次の3つから選んでください。1ホワイトキューブ 2ソフトビーンズ 3トーフ 4.20 今日の1年生
今日は、学校公開日でした。たくさんの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。
今日の5時間目の学活は、新しい級友のことを知るために、「じゃんけんトーク」や「すごろくトーク」という活動を班単位で行いました。 「話したことがない人と話せてよかった。」「みんなのことを知ることができて、楽しかった」などという感想を言っていました。 4.20 エンカウンター(2年生) |
三中ウェブページはこちらから
|