最新更新日:2024/11/12 | |
本日:1
昨日:147 総数:585050 |
第3回あいさつ運動 1/15元気なあいさつが交されました。寒さに負けず、今日も一日過ごせると思います。 5年 イタリア国際交流 1/122年 国際交流(ニュージーランド) 1/12ニュージーランドでは朝ごはんと昼ごはんの間にモーニングティーを昼ごはんと夕ごはんの間にアフタヌーンティーを飲む習慣があるそうです。 食べるときに「いただきます」と言わない習慣などを〇×クイズで楽しく教えていただきました。ありがとうございました。 2年 算数:本読み計算 1/12ペアで時間内で言える九九の数を増やしています。 今日は約半数の児童の記録が伸びました。 毎日続けると成果がでます。 6年 My Best Memory 1/12というテーマの単元を学習しました。 ヒアリングと教科書の絵を見て話している内容を聞き取ります。 集中して聞き、問題に答えていました。 「修学旅行」「水泳大会」「校外学習」などの単語が聞こえてきました。 3年 音楽の授業 1/12曲に合わせて元気よく歌っていました。 輪唱の曲なのでみんなで挑戦していきます。 1年 跳び箱の準備 1/12今日は、器具の準備や後片付けについて学びました。 跳び箱や踏み切り板は重いので必ず2人以上で運ぶことなど安全に関することも先生から話がありました。 大けがをしないように安全にみんなで協力をして準備や後片付けをしていきましょうね。 4年 国際交流(ニュージーランド) 1/122本の棒を歌に合わせてたたいたり、くるっとまわしたり、友達とチャンジしたりして遊びます。昔から伝わる遊びだそうです。 日本のお手玉や手遊びと似ているかもしれませんね。 子どもたちは友達と楽しそうに取り組んでいました。 エコ美化委員会 アルミ缶回収 1/12今朝も登校の時間にエコ美化委員会の子どもたちがあいさつ運動をしながら集めてきれました。今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。 ご協力ありがとうございました。 1年 国際交流(イタリア)1/113年 国際交流(イタリア)1/11ヴェネチア市は運河に囲まれていてバスも水上、車の代わりに船で移動しているそうです。クイズをしながら楽しく学ぶことができました。 くすの木 国際交流(ニュージーランド) 1/11楽しく踊ることができましたね。 6年 国際交流(ニュージーランド)1/114年 図工の授業 1/11たくさんの見本と共にオリジナルカードを作るために仕組みを考える姿が見られました。 カードを作った後は彫刻刀を使って版画を作成する予定です。 楽しみですね。 2年 むかしあそびの練習 1/11今日は、2年生全員でその練習をしました。 けん玉やこま、ヨーヨー、羽子板など、1年生の頃に遊んだことを思い出し、「なつかし〜!」と楽しそうでした。 お家で練習をすると意気込む子どもたちもおり、気合十分です。 ほたる号の本の貸し出し 1/11たくさんの子が本を借りました。 こわい本、乗り物の本、昆虫の本や紙芝居など興味のある本を選んでいました。 来月は2月1日の予定です。 6年 卒業式の歌 1/11「旅立ちの日に」という曲を歌います。 曲を聴きながら丁寧につくっていました。 心に残る卒業をみんなでつくっていけるといいですね。 4年 英語の授業 1/11まずはALTの先生から教室、体育館、図書館、運動場、保健室などの場所の単語を教えてもらいました。そこから自分の好きな場所を選びました。 4年 自分だけの詩集をつくろう 1/11今日は、図書館にある詩集の中から自分が好きな詩を選びました。 どんなテーマでどんな詩を選ぼうか友達とも相談しながら楽しく取り組んでいました。 2年 道徳の授業 1/11おせち料理の中にある「たつくり」「えび」「かまぼこ」などにはそれぞれそれぞれ意味や願いが込められていることが分かりました。 日本の古くからの文化を大切にしたいですね。 |
|