最新更新日:2024/11/12
本日:count up63
昨日:131
総数:1389648
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

10.1 一宮市新人体育大会1日目 女子バスケットボール部

本日、一宮市総合体育館で、1回戦が行われました。チーム一丸となってプレーをし、勝利を収めました。これまでの練習の成果を発揮できました。保護者の皆様、早朝から昼食の準備や送迎にご協力いただき、誠にありがとうございます。
2回戦は10月7日(土)木曽川体育館です。
今後ともご支援、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、ごぼうつくね、さといもの梅かつお和え、十五夜汁 です。

 今日は、十五夜です。秋は、作物を収穫する季節です。無事に育った作物をいただくことに感謝の意味を込めて、団子やさといもを神様にお供えします。さといもをお供えすることから「芋名月」とも呼ばれています。
 今日の給食では、さといもを、梅干しや、かつお節で和えた「さといもの梅かつお和え」でいただきます。秋の味覚に感謝していただきましょう。

9.28 合唱祭の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとって、中学最後の合唱祭。朝から担任のあたたかいメッセージが黒板に書かれ、うれしそうにしている姿が見られました。また、今回は全校そろっての合唱祭ということもあり、今まで以上の緊張感があったようです。本番では、今までの中で1番の歌声を響かせられるよう、一生懸命に歌う姿がとても印象的でした。そして、舞台から降壇する生徒たちは、やりきったという達成感にあふれていました。合唱祭を通して深めた絆を、次の体育祭へとつなげていってほしいと思います。

9.28 合唱コンクールの様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって初めての合唱コンクール。どのクラスも全力で心のこもった合唱を披露することができていました。一生懸命な姿が伝わってきて、とてもかっこよかったです。
この1か月、自分のクラスの曲と向き合い、仲間とともに考え、真剣に練習した結果だと思います。
合唱コンクールで育んだ団結力をこれからの生活に生かして、さらによりよい学年になっていくことを期待しています。

9.28 合唱祭

本日は、1年生・2年生の合唱祭がありました。
2年生の合唱祭は10/6(金)になります。
あと一週間練習を重ねて、今度は1年生・3年生にいい合唱を聞いてもらいたいと思います。

全校合唱も披露しました。
10/20(金)教育講演会で全校の声がそろうときが、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、 ご飯、牛乳、いかフライのレモンソース、こんぶ豆、豚汁 です。

 早速ですが、クイズです。今日の豚汁は、何の出汁を使っているでしょうか。正解は「にぼし」です。和食の汁物は、にぼしの他、かつお節、昆布などからとった出汁を使います。
すまし汁には、昆布やかつお節の出汁が使われることが多いですが、力強い味わいのにぼし出汁は、みそとの相性が抜群です。だしを変えることで、いつものみそ汁でも違った味わいになります。最近では、にぼし出汁の風味を生かして、ラーメンスープに使っている店もありますね。

9.27 3年生あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のリーダー発案で今週あいさつ運動を行っています。今日も朝登校してくる同級生や後輩に元気にあいさつする姿が見られました。3年生が三中をあいさつで明るい学校にできるように頑張っています。あと2日ありますので三中生全員が明るいあいさつを心がけましょう。

9.27 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドイッチロールパン、ロングハンバーグ、キャベツソテー、牛乳、クリームシチュー です。

 今日のクリームシチューには、スキムミルクが使われています。スキムミルクとは、脱脂粉乳のことです。脱脂粉乳は、牛乳から脂肪分と水分を除いて作られる、粉末です。シチューや、スープなどの汁物に少し加えるだけで、カルシウムやたんぱく質を補うことができます。
今日は、ロールパンに切れ目が入っています。ロングハンバーグとキャベツソテーをはさんでいただきましょう。

9.26 2年生部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動の様子です。市新人大会に向けて、声を出しながら頑張っている姿がたくさん見られました。頑張れ!三中生!

0927 秋の気配

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ日中は残暑厳しいですが、9月も残りわずかとなり、やっと秋めいてきました。
校内には、青リンゴ、赤リンゴ、ミカン、ざくろ、さくらんぼ、紅梅、白梅と実のなる木が多くあります。今は青リンゴ、ざくろが今か今かと収穫を待っているところです。
また、秋の代名詞ともいえる彼岸花も色鮮やかに咲いています。
28日(木)は、1・3年生の合唱祭が行われます。2年生は都合により、10月6日(金)に行います。生徒たちにとっても実りの秋、素晴らしい合唱になるとワクワクしています。保護者の皆様、地域の皆様もたくさんお越しいただければ幸いです。

9.26 今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に合唱練習を行いました。感染症拡大に気をつけながら練習を進めています。本番まであと2日です。頑張ろう!!
合唱練習と同じくらい、各教科の授業も大切にしています。特に、技術家庭科は2週間に1回の頻度です。貴重な時間ですね。

9.26 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、いんげんのごま和え、スタミナ肉じゃが です。

 スタミナ肉じゃがは、体内に取り込んだ栄養素を効率よくエネルギーに変えられるように食品を組み合わせています。豚肉は、体内でエネルギーをつくる時に必要なビタミンB1を含み、にらや、にんにくには、ビタミンB1の吸収を高める成分が含まれています。また、今日は正しいはしづかいの日です。厚焼き卵は箸で一口大に切ってから口に運びましょう。いんげんのごま和えや、スタミナ肉じゃがの具は、箸でつまんで食べましょう。

9.25 合唱祭リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6時間目に合唱祭のリハーサルを行いました。動きの確認、合唱、合唱指導と盛りだくさんのリハーサルでしたが、みんな真剣に参加していました。いよいよ木曜日が合唱祭本番となります。残り2日間の練習も楽しみましょう!

9.25 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、豚キムチいため、ビーフンスープ、ヨーグルト です。

 キムチの辛さは、唐辛子に含まれるカプサイシンという成分によるものです。適量のカプサイシンは、だ液が出て、食欲を増進させます。しかし、大量のカプサイシンが体内に入ると、粘膜が傷つきやすくなり、胃や腸が荒れたり、咳が出たりすることがあります。また、辛さの感じ方には個人差があるため、同じ料理でも、とても辛く感じたり、辛さを感じなかったりします。今日の豚キムチいためは、どうですか?自分が辛さを感じやすいのか、そうでないかを知っておくことも大切です。

9.24 練習試合【女子バレーボール部】

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、木曽川中学校にて練習試合を行いました。
試合を重ねるほど、見えてくる課題が多いですが、大会に向けて、さらに頑張っていきます。
保護者の皆さま、お子様の送迎、応援ありがとうございました。

9.23 サッカー部 練習試合 尾西第一中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は尾西第一中学校に伺い、練習試合を行いました。
 新人戦前の最後の練習を、とても良い天気の中で行うことができました。
 今日の試合では、新しい様々なことを試すことが出来、収穫も多い試合でした。
 また、相手校のあいさつのすばらしさ等見習うことも多かった試合でもありました。

 次の試合は新人戦となります。
 保護者の皆様本日もお忙しい中、生徒への応援、ありがとうございます。
 部員一同、さらに上を目指して、頑張っていきたいと思います。

9.22 選挙活動(2年生)

画像1 画像1
 合唱祭の練習と並行して、後期生徒会の選挙活動も行われています。毎朝、登校してくるみんなに明るい挨拶を届けています。後期からは2年生が生徒会の中心になります。もうすぐ来る後期にむけて、考えていきましょう。

9.22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ミートソース、れんこんサラダ です。

 今日の給食では、れんこんサラダの食感を意識して食べてみましょう。どんな食感ですか?それを、言葉に表すことはできますか?例えば「シャキシャキ」なんてどうでしょうか?シャキシャキという言葉を聞くだけで、どのような食感なのか、想像できますね。シャキシャキという言葉は、擬音語といい、歯ごたえのある食べ物をかむ時の音を言葉に表したものです。

9.21 合唱ブロック別発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、合唱を他学年に披露するブロック別発表会がありました。1.2年生の前で3年生らしく堂々と歌うことができました。お互いの良いところ、もっと良くなるところがわかり、これからの練習により一層気合いが入りそうです!

ブロック発表会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限は縦割りのブロックで合唱祭の途中段階の発表会を行いました。各ブロックに分かれて、2年、1年、3年の順で発表していきました。1年生は元気な声を、3年生は各パートの美しい響きを聞かせてもらいました。1,3年生からあたたかいアドバイスをもらい、7限はまた仕切り直して練習をし始めました。合唱祭まであと1週間。とても良い機会になりました。
三中ウェブページはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142