最新更新日:2024/11/14 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:49
昨日:64 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
9/1 2学期スタート(5年生)
今日から2学期がスタートしました。
それに伴い、席替えもしました。 新しい席の子と英語で自己紹介をしてみました!! みんなにこにこしていて、先生も嬉しくなりました。 9/1 シェイクアウト訓練を行いました
今年で関東大震災が起こってから100年になります。
今日は、始業式の後でシェイクアウト避難訓練を全校で行いました。防災担当の先生の説明の後で、地震が起こったときに机の下に隠れる練習を一斉に行いました。この避難訓練を通して、自分の命は自分で守ることができるようにしてほしいと思います。 9/1 2学期始業式を行いました
今日から2学期のスタートです。今日は、2学期の始業式を行いました。まだまだ暑いので、リモートで始業式を行いました。
今日は、まず最初に、先日亡くなってしまった、ウサギのココアへの黙とうを全校で行いました。 その後で、小信っ子に向けて、「自分から気持ちの良いあいさつをしよう」「友だちを笑顔にしてあげよう」「新しいことにチャレンジをしよう」の「3つのやってみよう」を確認しました。その中で、2学期は特に「新しいことにチャレンジをしよう」を心掛けてほしいということを本田宗一郎さんの「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」という言葉を例に出して話をしました。 また、小信っ子に向けて、9月11日〜29日の「読書まつり」の期間に、『親子ふれあいノーメディアDAY』についてもお話をしました。これをきっかけに、基本的な生活習慣について親子で考えてほしいと思います。 2学期の登校日は77日です。2学期もいろいろなことにチャレンジをして大きく成長していってほしいと思っています。 8/31 自殺予防啓発にかかる 県民の皆様への知事メッセージ2023年7月の警察庁の自殺統計(暫定値)によると、本年1月から7月までの間、全国で12,740人、愛知県では703人の方が亡くなられています。自殺の背景には、失業、倒産、多重債務、過労や孤立などの社会的要因が複雑に絡み合っているといわれております。 多くの学校では9月1日から新学期が始まります。 こころが苦しくてたまらない、どうしていいか分からないときは、一人で抱え込まず、御家族や先生、周りの友だちなど、信頼できる人に、気持ちを話してください。周りの人に話しづらいときは、相談窓口もあなたに寄り添ってくれます。SNSや電話による相談窓口も複数あります。あなたのつらい思いを受け止め、味方になってくれる信頼できる大人 は必ずいるはずです。 一人で、苦しい思いを抱え込まず、御家族や友人、職場の仲間など、あなたが信頼できる方に気持ちを伝えてください。 身近な人に話しづらい、あるいは、話ができる人が周りにいない方は、県やお住まいの市町村の相談窓口に相談してください。 県では、SNSや電話での相談窓口を設置しています。また、精神保健福祉センターや保健所で相談をお受けしています。 あなたは決して一人ではありません。あなたのつらい思いを打ち明けてください。あなたからの相談をお待ちしています。 「眠れない」、「食欲がない」など、いつもと違う何らかのサインを発している方があなたの周りにいれば、声をかけて、「心配している」の気持ちを伝えてください。 2023年8月28日 愛知県知事 大村 秀章 8/31 待っています♪毎年、夏休みのお盆の時期に地域の方がボランティアで草取りをしてくださいます。今年も、低学年が使う遊具のある中庭、5年生が通る中庭がとてもきれいになっています。 明日は始業式。きれいになった学校も先生たちも、みんなが元気に登校するのを待っています。 8/30 小信っこのみんなへだいふくも小信っこのみなさんが元気に登校することを 胴を長くして待っていますよ。 8/28 夏休みラストスパート!8/25 今日の天気8/24 2学期の準備小信っ子のみなさん、2学期の準備は始めていますか? 先生たちも少しずつ2学期に向けて準備を進めています。 9月1日に元気よく登校できるように、早寝早起き朝ごはんの生活リズムを整えましょうね。 8/23(水) 今日は何の日かな?今朝のダイフクとココアは、水を器に入れた瞬間から一心不乱に水を飲み続けていました。まだまだ暑い日が続きます。しっかり水分を補給して熱中症に気を付けて生活してください。 8/22 児童館のお化け屋敷
今日は児童館でお化け屋敷をやっているそうです。
先生たちにもたくさんの招待状が届きました。 お化け屋敷に入るため、入り口には行列ができていました。 「きゃー!」「わー!!!」「こわい〜」 高学年の子たちがお化け役をしていたようですが、本格的なお化け屋敷ですごかったです。素敵な招待状をありがと。 8/21 暑さに負けず頑張りましょう8/18 たくさん本が読める夏休み♪1学期の終わりや前回の出校日に借りた本を読んでしまって新たに本を借りたい人は、嬉しそうに本を選んで借りていました。 長い夏休み、何冊本が読めたでしょうか? 残り14日間の夏休みにまだまだ本を読むことができます。自分が好きなジャンルの本はもちろん、今まで読んだことのないジャンルの本を読んでみるのもいいですね。本は、心の栄養です。 8/17 元気に登校(2年生)
熱い中での登校でしたが、久しぶりに友達と会えてうれしそうでした。
宿題の「おすすめの本しょうかい」もとても丁寧に完成させていましたね。 夏休みものこり2週間です。 いろいろな経験をして、2学期を迎えましょう。 8/17 二度目の出校日でした。 (3年生)次回の登校日は9月1日。二学期始業式ですね。引き続き、病気や事故・けがには十分気をつけ、また元気に再会しましょう。 8/17 2学期に向けて(1年生)頑張った夏休みの日誌やプリント、ポスターなどを持って登校してきた子どもたちに、お家の方々の協力がうかがえ、感謝の気持ちでいっぱいです。 残りの夏休みは、2週間です。お手伝いや読書、計算カードの練習を毎日続けて取り組み、2学期に向けての準備をしましょう。 8/17 出校日(6年生)久しぶりに友達と会い 楽しく過ごしていました。 9月1日にも 元気で会えるのを 楽しみにしています。 8/17 2回目の出校日(5年生)
今日は2回目の出校日でした。
5年生は2学期の理科で使う、あさがおの畑の草むしりをしたり、日誌の丸付けをしたりしました。 夏休みも残り2週間くらいです。生活リズムを少しずつ整えて、残りの夏休みも楽しく、元気に安全に過ごしてください。次は9月1日です!! 9月からはスポーツフェスティバルの練習も始まります。 始業式の日に、元気なみんなに会えるのを楽しみにしていますね。 8/17 2学期の指導方針を話し合いました
今日の午後は、各学年ごとに2学期の指導方針を話し合いました。1学期のアンケート結果をもとに、子どもたちの良い点やより成長させたい点を話し合い、具体的な方策を決めました。各学年の先生方は、真剣に話し合いをしていました。今日決めた内容は、9月の学年だよりで保護者の皆様にお知らせしたいと思います。
8/17 出校日です
今日は、夏休み最後の出校日になりました。子どもたちは、元気に学校に登校してくれました。夏休みの課題点検したり、図書館で本を借りたりしていました。
夏休みもあと2週間です。水の事故や交通事故に気をつけて、元気に過ごしてください。また、9月1日に皆さんと笑顔で会えることを楽しみにしています。 |