1月11日(木)3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとっては中学校での最後の学期です。一人一人が学校生活を楽しみながら、卒業後に進む道への準備を進めています。また、職員室の給食の片付けや朝夕のSTなど、生徒自身で行うことができています。

1月10日(水)感染症対策のポスターを掲示しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ寒いですが、インフルエンザなどにかからないようにするためには手洗い、換気をすることがとても大切です。引き続き、感染症対策を心掛けて生活をしましょう。また、12月に保健委員が作成をした感染症に関するポスターが、1階の廊下に掲示されています。廊下を通る際にはぜひ見ていってくださいね。

1月9日(火)3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約2週間の冬休みが明け、本日から3学期がスタートしました。休み中に大きな事故等もなく、元気な姿で登校をしてくれて安心しました。生徒らは寒い中、始業式、避難訓練に真剣な表情で取り組むことができました。明日から給食も開始し休み前の学校生活が再開します。年も変わり今年の目標をきちんともち、最高の2024年にしていきましょう。

1月9日(火)3学期始業式の中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、始業式で元気な生徒の顔、姿を見ることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。式の中では2つの言葉「先」「せん」と「残心」「ざんしん」について話をしました。
剣道では「先」は「相手より先に打つ」ということです。それが勝ちを制することに繋がります。「先」(せん)を狙うために大切なことは「先」(せん)を取るための「準備」です。日頃の生活の中でも「先」(せん)を心がけて行動してほしいと思います。また朝のあいさつも相手より先にあいさつをしてほしいことや毎時間の授業では授業より先に準備して臨むこと。大切な事の前には、しっかりと準備をしておくことを意識してほしいと思います。もう一つの言葉「残心」。剣道では思い切って相手を打ったとき、打った後も油断せずに、最後まで相手に気を配るということです。つまり自分でやったことに最後まで責任をもって始末をつけるということです。自分の言動に責任をもって気を配ることができる人は相手を傷つけたり、悲しませたりすることはないと思います。短い3学期ですが、自分の目標に向かって元気よく行動していってほしいと願っています。

1月7日(日)二十歳のつどい

 大和南中学校を卒業された二十歳の皆さん、本日はおめでとうございました。
 いつの時代になっても、故郷である大和南の地を、仲間を、恩師の先生方を忘れないでいてください。
 皆さんの更なるご活躍を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日(金) 冬休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さの厳しい朝でしたが、大和南中学校では、テニス部男子、女子、ハンドボール部女子、バレーボール部女子が、それぞれの部活動に取り組みました。寒さも吹き飛ばくらいの大きな声を出して頑張っていました。

1月4日(木)新しい年が始まりました。

新しい年がスタートしました。
今年もよろしくお願いします。

今日は、ハンド部男女とバレー部の活動が行われました。
どの部活動も、久しぶりに活動することもあってか
笑顔で活気があり、見ている自分も
自然と笑顔になりました。

冬休みも残すところあと5日となりました。
自分の好きなことをやったり、課題を進めたり等、
時間を上手に使えると良いですね。
また3学期は、どの学年もテストや行事等に向けて
慌ただしく過ぎていきます。
一瞬一瞬を大切にしながら過ごしていってください。











画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(木)令和5年最後の部活動でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日年内最後の部活動となりました。女子ハンドボール部は、パスキャッチの練習を元気な声を出しながら行っていました。男子ハンドボールでは、先輩から今日はこういう練習をしようなどのアドバイスを受けていました。女子バレーボール部はケガをしないように、念入りに準備体操を行っていました。自分たちで考え自分たちで実行している姿がとても良かったです。明日から令和5年1月3日(水)まで休みとなります。次回の部活動は令和6年1月4日(木)から始まります。みなさん健康に十分留意してよい年を迎えてください。

12月27日(水) 今日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の間は、部活動の時間が短く、十分に練習ができませんでしたが、冬休みはたっぷりと練習ができます。どの部活動も寒さに負けず、元気に活動していました。

12月26日(火)今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大和南中の全部の部活動が活動を行う日です。
普段は、なかなか練習時間や活動に時間が取れませんが、どの部活動もじっくりと取り組めていました。
今年も残りわずかです。この1年頑張ってきたことをまとめて、来年につながてほしいと思います。

今日の部活動
1枚目:美術部
2枚目:ハンドボール部男子
3枚目:ソフトテニス男子

12月25日(月)冬休み中も部活動頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から冬休みが始まりました。週末の寒波も一段落し、日差しが暖かい一日となりました。中学校では、朝早くからテニス部女子、剣道部、ハンドボール部女子、午後からはバレー部が頑張って練習をしていました。冬の間のトレーニングで、体力をしっかりつけるとともに、精神力を鍛えてほしいです。

R5年度2学期終業式式辞

画像1 画像1
画像2 画像2
77日間の長かった2学期も今日で終了します。
2学期が始まった9月は、まだ最高気温が体温を超える日があったり、熱中症指数が33度を起こる日があったりすごく暑い日が続いていました。そして終わりを迎えるこの一週間は、真冬のようなとても寒い日が続いています。こうしてみると流れ行く季節の中を駆け抜けた2学期だったと思います。その間に、体育祭・合唱祭などさまざまな行事がありました。皆さんは、それらに熱心に取り組み、学級の学年の、そして学校全体の絆を高めました。
私は2学期の始業式で、皆さんに「みんなの笑顔のために自分の力を使ってください」。とお願いしました。それを皆さんは見事に色々な場面で果たしてくれました。
 1年生は、本当に中学生らしくなりました。先日の校外学習では、校訓にある「自律」の精神を大切にして、何事にも自分たちで考え、粘り強く取り組み学年の目標を達成することができました。
 2年生は、生徒会や部活動のバトンを3年生からしっかりと受け継ぎ、日々の練習に、またあいさつ運動をはじめとする生徒会活動に熱心に励む姿が見られました。中学校生活も中間点を過ぎました。もうすぐ最高学年となる自覚を持って、日々の生活をさらに充実させていってほしいと思います。
 3年生は、常に学校行事の先頭に立ち、学校全体を引っ張ってくれました。とりわけ合唱祭で見せた、学級・学年の団結力の強さと歌声の素晴らしさは、後輩たちの瞼にしっかり焼きついたことと思います。さらに、3年生は進路選択に向けて、真剣に学習に打ち込んできました。これからいよいよ受験本番です。この冬休みは体調は十分気をつけ、進路実現に向けて、より一層努力していってください。
冬休み中に新年を迎えます。学校や会社などは、4月から新しい年度が始まることが多いですが、令和6年は1月1日から始まります。「1年の計は元旦にあり」という言葉をきっと今までに聞いたことがあると思います。その意味や謂(いわ)れは、いろいろにありますが、「1年の計画は、年の初めである元旦に立てるべきである。また物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だ」という意味が一般的です。1年のスタートという節目は、新しい目標や計画を立てるのに最適なチャンスです。「志望校に合格しよう。定期テストで何番以内に入ろう。部活動でレギュラーを取ろう。友だちを増やそう。」など、何か「これをがんばるぞ」という目標や計画を立てましょう。また、年末年始は家族で過ごす時間も多いと思います。学期中は何かと忙しく、家の手伝いをしたり、家族でゆっくり会話したりする時間が、なかなかとれなかったと思います。ぜひ、冬休み中そのようなことにも時間を使いましょう。
 最後にこの年末年始、特に交通事故には気を付けてください。たまたま一旦停止せずに道を渡ろうとしてしまった、ついついスマートフォンに目を向けて自転車に乗ってしまったなど、無意識のうちにこれらの行為をやっていませんか。事故等で亡くなった人は皆、まさか自分が事故に巻き込まれるとは思わずに突然命を落とします。大きな事故は突然やってきて今のみなさんの生活のすべてをなくしてしまいます。今一度真剣に危険な行動はしないことを約束してください。命は奪ったりなくしたりしてはいけないものです。互いに守るものであるということを肝に銘じてください。また元気な皆さんとこの場で会えることを楽しみにして2学期の終業式の式辞といたします。
令和5年12月22日
   一宮市立大和南中学校      校長 平岩 映子

12月22日(金) 終業式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった2学期が終わりました。体育祭・合唱祭など、2学期は行事が多く、生徒たちが主体的に活躍する場がたくさん設けられています。1・2・3年生ともそれぞれの行事で活躍し、たくさんの経験をすることができました。この経験を生かして、3学期ではさらなる成長することを期待しています。
生徒の皆さん、体には気を付けて、素敵な年末年始を過ごしてください。

12月21日(木)チーム大南

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日で2学期が終わります。冬休み前最後の時間に、3年生はレクリエーションと学年集会を行いました。リーダー会が考えた企画をみんなで楽しみました。学年集会では、冬休み後に控えた受験に向けて、決起集会を行いました。最後には、残り少ない中学校生活について、先生たちの話を真剣に聞いていました。受験、卒業に向け、生徒、職員が一丸となって日々の授業に取り組んでいきます。

12月21日(木)あいさつツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月から生徒会が校内のあいさつ運動を行いました。あいさつをするたびに、学年ごとの「あいさつツリー」が完成されていくというものでした。今日の朝はその完成されたツリーを見て、どの学年のツリーがよいか、みんなで投票しました。朝のあいさつをきっかけに学校中が明るく楽しくなったそんなあいさつ運動でした。これからも自分たちで色々なアイディアを出し合って生徒会活動を盛り上げていってほしいと思います。

12月20日(水)3組の授業風景

3組では、1時間目に社会の授業、2時間目に国語の授業が行われました。それぞれの授業に生徒たちは、楽しそうに、そして真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)面接練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3年生は総合の時間に、高校受験で面接試験のある生徒を抽出して練習を行っていました。部屋への入り方から、礼の仕方、質問の受け答えの練習等を友達同士や先生達と一緒に行いました。友達同士では、面接対策のマニュアルを見ながら、お互いに意見を出し合う様子がみられました。当日、自分の納得のいく結果が出るように、今から頑張ってほしいと思います。

12月18日(月)3組 道徳の授業

画像1 画像1
 3組の道徳は、教材を読みながら、誰に対しても「分け隔てのない行動」をするために、自分たちがどんな行動を取れば良いかを考えました。ワークシートに記入したり、教材の登場人物の気持ちになって考えたりと考えを深めました。

12月15日(金) 2年生の進路学習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
13日から今日までの3日間で、「自分をみつめ、進路について考えよう」「将来の生き方や職業について考えよう」「上級学校について学ぼう」をテーマに3時間授業を行いました。授業では、中学校卒業後の進路選択に向けて、自己理解を深め、自分の適性について考えたり、本人の希望や適性から自分に合う職業分野や職種について調べたりしました。また、上級学校の校種や学科などについて知り、それぞれの特徴について理解を深めることができました。
今後も、学校では、進路学習や進路面談などを通して、進路選択に向けて支援していきます。自分に合った進路先を選択できるように、ご家庭でもお子様の進路について話題にし、話をしていただけると幸いです。

12月14日(木) 校外学習のレポート発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生では校外学習のレポート発表を行いました。事前に調べたことや校外学習の当日に現地で学んだことなどをスライドにまとめて、班で協力し堂々と発表していました。スライドは、興味を引き付ける画像や分かりやすい動画を入れるなど工夫されていました。
本日:count up2
昨日:55
総数:530083
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

学校評価

保護者向け文書

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140