「やる気の三中 ~熱意をもって~」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

5.30 修学旅行 クラス別研修

3組、4組は芝公園で記念撮影後、東京タワーに向かいました。東京タワーの大きに感動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.30 修学旅行2日目(3年生)

本日はクラスごとにコースが変わります。1・2組はお台場のフジテレビ湾岸スタジオで、めざましテレビ番組制作体験からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.29 修学旅行1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢の国もあと少しです!楽しんでくださいね!

5.29 6時間目の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6限、1年生は9月に行われる合唱祭の曲選びをしました。
曲が決まるのはまだ先ですが、どの曲になっても、心を込めて歌ってほしいです。
 また、先日行われた中間テストの結果や順位が書かれた個票の配布もしました。
家でも結果を見返し、次に生かしていきましょう。
 本日より1年3組には教育実習の先生が来ています。共に学びを深めましょう。

5.29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・和風コロッケ・骨太和え・かきたま汁 です。

 スカスカな骨かぎっしりつまった骨かを表す指標を骨密度といいます。骨密度は20歳が最も高く、徐々に減っていきます。20歳までにどれだけカルシウムを貯金することができたかで、将来、骨折や骨粗鬆症にならず健康にすごせるかの分かれ道となります。骨太和えはカルシウムがしっかりとれる献立のひとつです。骨太和えに入っているこまつな、ちりめんじゃこはカルシウムが豊富にふくまれる食材です。食べ物だけが骨を強くするのに必要なことではありませんが、まずは今日の給食をしっかり食べて骨貯金を始めてみましょう。

5.29 修学旅行1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨も降っていますが、ディズニーランドを楽しんでいます!

5.29 修学旅行1日目(3年生)

東京駅での集合写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.29 修学旅行1日目(3年生)

東京駅での記念写真の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.29 修学旅行1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線を降りて、東京駅で記念撮影をしました。これからディズニーランドに向かいます。

5.29 修学旅行1日目(3年生)

新幹線、出発時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.29 修学旅行1日目(3年生)

新幹線内、出発時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.29 修学旅行1日目(3年生)

8時32分、定刻通りに岐阜羽島駅を出発しました。いよいよ修学旅行が始まりました。これから3日間、楽しい思い出をたくさんつくってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27 練習試合【女子バレー部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、大和南中にて練習試合を行いました。良い学びの時間となりました。みんなで決めた目標も再確認出来ました。今日の練習試合を通して得たものを、自分のものにしていくために、今後の練習も頑張っていきましょう。

保護者のみなさま、お子様の送迎、応援に来ていただきありがとうございました。

3年生の皆さん、修学旅行楽しんできてください!

5.26 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目は各クラス道徳の授業でした。それぞれのテーマについてクラスの仲間の意見を知り、様々な考え方を知ることができました。

5.26 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、抹茶きな粉揚げパン・プチパン・牛乳・ツナサラダ・コーンポタージュ です。

今日の揚げパンは2種類の味を味わうことのできる抹茶ときな粉の揚げパンです。5月は新茶の季節です。今の季節ならではの新茶をイメージして作りました。新茶とは、その年の最初に育てた新芽を摘み採って、作ったお茶のことです。みなさんはお茶の栽培面積の日本一がどこの県かどこか知っていますか。静岡県です。静岡県は温暖な気候に恵まれていて、お茶を栽培しやすい地形にあるのが理由のひとつです。愛知県では西尾市がお茶の栽培で有名です。有名なお茶処に行ったときは、ぜひお茶を堪能してみてくださいね。

5.25 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中間テストの点数確認を終え、集中して授業に参加している様子が見られました。話し合う場面では積極的に話し合い、話を聞く場面では集中して耳を傾け、意欲的に授業に取り組んでいました。

5.26 道徳の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1限は道徳の授業でした。各クラス、自分だったらどう思うか、どう友達に声をかけるかなど、場面に応じて自分の気持ちを整理していました。
 友達の意見を聞いて、自分の考えをどんどん深めていってほしいと思います。

5.26 朝の清掃の様子(2年生)

画像1 画像1
少し肌寒い朝でしたが、今日も三中生は熱心に清掃活動に取り組んでいます。細かいところまで気を配り、それぞれの担当に責任をもって活動する姿が頼もしいです。

5.25 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・春巻き・バンサンスー・ヘルシーマーボー豆腐 です。

麻婆豆腐が生まれたのは約100年前。中国の四川省で料理屋を営んでいた女性がいました。料理屋のとなりには豆腐屋と肉屋があり、そこから食材を仕入れていたことから、肉と豆腐を使った麻婆豆腐が誕生したと言われています。麻婆豆腐は漢字で「麻」に「婆」と書きます。その女性の顔には当時流行っていた天然痘という病気のあとに残ったくぼみが顔にあったことから、くぼみを意味する「麻」という漢字を用いて、「麻婆豆腐」と呼ばれるようになったそうです。100年ほど前に作られ、食べられていた麻婆豆腐を今皆さんが食べているというのはすごいことですね。

5.24 学校の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時間目の総合の時間に、修学旅行のクラス別研修の日程確認をしました。お昼ご飯になにを食べようか考えたり、どんなお土産を買おうか決めたりととても楽しそうな様子で話し合いをしていました。修学旅行まで、あと4日です。金曜日の朝には、ホテルに送る荷物をもって登校になります。忘れ物が無いように準備をしていきましょう。
三中ウェブページはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142