最新更新日:2024/11/18 | |
本日:91
昨日:33 総数:585569 |
2年 身体測定 視力検査 4/13どれだけ大きくなったかな? 自分の番がくるまで静かに待つことができました。 1年 初めての外遊び 4/12学級写真 4/121年生ははじめてです。 先生や写真屋さんの話をしっかり聞いて並びました。 どんなできあがりになっているか楽しみです。 2年 係の活動表 4/12メンバーの名前やどんな仕事をするのか。 クラスのみんなに伝えたいことなどを書きました。 クラスのために責任をもってがんばってほしいです。 3年 係活動 4/12自分の係はどんな仕事をするのか、どんなことができそうか考えながら書き進めました。明日から係の活動がスタートします。みんなで協力して頑張りましょう。 6年 習字ホルダーをつくろう 4/12丁寧に作っている姿からやる気が感じられました。 2年 音楽の授業 4/12新しい音楽の先生になりました。 鍵盤ハーモニカの使い方の確認をしました。 お話を聴く姿勢がとてもかっこいいです。 4年 おうぎをつくろう 4/12このおうぎを使って角と角の大きさについて学習をしていきます。 くすの木 勉強頑張っています 4/12ひらがなや計算などみんな一生懸命取り組んでいます。 1年 給食の準備 4/12牛乳は、当番で協力して運んでいました。 食器を人数分数えてからおかずを付け分けます。 先生と一緒にみんなで力を合わせて準備をします。 中間放課 4/121年生も遊び方のルールを教えてもらってさっそく遊んでいました。 ジャングルジムやろくぼく、うんていに人気がありました。 けがをしないようにルールを守って遊んでくださいね。 ヒマラヤ花壇 4/12ネモフィラやノースポール、マーガレット、アリッサムなどいろいろな花が咲いています。 2年 2年生がんばります 4/11新しいクラスで、まだ慣れないこともたくさんですが、 かっこいいお兄さん、お姉さんになれるといいですね。 2年 あたらしいかかり・とうばん 4/11どの子も、やる気十分です! 6年 避難訓練 4/11ふりかえりで、「本当に地震が起こったときに訓練通りにできるか心配。不安でいっぱいだが、もし地震が起こったら冷静に行動したい」「いつ地震が起こるか分からないから、いつでも備えることが大事だと思った」などと書かれていました。訓練をし、もしもの時に備えることの大切さを学ぶことができました。 避難訓練 4/11教室では「もしも学校で地震が起こったら」「もしも登下校中に地震が起こったら」「そのあと火災が起きてしまったら」などと場面に応じた避難の仕方や気をつけることを確認できました。 また、緊急避難の放送が入ると速やかに机の下の潜り、ハンカチで口を押えながら低い姿勢で避難することもできました。避難に大切な「お・は・し・も」の約束も全員覚えるこがができ、いざというときに備えられることができました。 1年 下駄箱の使い方 4/10靴をきちっとそろえ、かかとを端にそろえて完成!誰が見ても美しい下駄箱。気持ちよく使えるようにしましょうね。 一斉下校 4/101年生の子たちは自分の通学班の並び場所がわからないのでしばらくの間は、班長さんが迎えにきてもらいます。だんだん並ぶ場所も覚えていきましょう。 1年 はじめて名前を書いたよ 4/10くすの木 みんなで一緒に 4/10上級生が下級生にやさしく声をかけていました。 |
|