新着 学校日記

10月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 麦ご飯・牛乳・つくね・大根葉和え・高野豆腐の卵とじ 

○献立メモ
 高野豆腐はどのようにしてできるか知っていますか?まず、豆腐を凍らせます。そしてその後に溶かします。そうすると、凍った豆腐が溶ける途中で水分が蒸発します。これを繰り返してできるのが高野豆腐です。歯や骨を作る主な栄養素であるカルシウムは、豆腐の時より高野豆腐の方が約7倍多くなります。加工することで保存ができ、栄養素もたっぷりな食品に変化します。昔の人の知恵は素晴らしいですね。

10月17日(火) 運動会に向けて【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな快晴の下、1・2年生が元気よく運動会の練習に取り組んでいました。運動会まで10日、運動会が待ち遠しくなってきました。

10月16日 先生たちの勉強会がありました 5年生

何冊も本を出版され、全国区で有名な先生が大徳小学校にお越しになりました。
5年2組で特別に、国語の谷川俊太郎さんの詩の授業をしてくださいました。
初対面の子どもたちの心をつかむ楽しい授業と、子どもの気持ちを読み取るまなざしはさすが。
子どもたちは口々に「楽しかった」「また来てください」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 写生大会の優秀作品を展示しています

1学期に行われた市内写生大会の優秀作品のミニ巡回展が行われています。
北校舎の1階渡り廊下は、ちょっとしたアート空間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 新しい宝物

大徳小学校に、また二つの新しい宝物ができました。
ひとつはお客様を迎える玄関に。
玄関が一気に明るくなりました。
もう一つは1,2年生の昇降口に。
まっすぐな心を持つ子どもたちに育つことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 国語「カンジー博士の暗号解読」5年生

 国語の漢字の学習で、同じ読み方で別の漢字を当てはめていく問題に挑戦しました。国語辞典で漢字の意味を調べながら取り組みました。
画像1 画像1

10月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・厚揚げの野菜たっぷりあんかけ・豚汁・パインアップル 

○献立メモ
 今日の「厚揚げの野菜たっぷりあんかけ」は、木曽川西小学校の友達が考えてくれた応募献立です。厚揚げは豆腐と比べ、たんぱく質やカルシウム、鉄分などが豊富に含まれているので、厚揚げを使っていますとのことです。みなさんは厚揚げは何からできていると思いますか?答えは大豆です。大豆はみそやしょうゆ、納豆、豆腐など色々なものに変身します。厚揚げは豆腐を厚く切って色がつくまで油で揚げたものです。

10月13日(金) 英語「We all live on the Earth」【6年生】

 英語では、生き物の生活に関する内容を学習しています。今日は、「Where do 〜 live?」「What do 〜 eat?」を使い、受け答えの練習をしました。いろいろな動物の言い方も一緒に覚えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)運動会の練習 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習が始まり1週間が経ちました。なかよし学級の子どもたちも交流学級に入って練習に参加しています。今日は3年4年の合同練習に出ました。自分の位置を確認しながら練習しました。

10月13日(金) 運動会練習 3年生

 今日の運動会練習では、体育館の中ではありますが隊形移動の確認をしました。先生の話をよく聞くことができ、1回で移動方法を覚えることができました。さすが三年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)SST 靴の脱ぎ方 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日に行ったSSTの様子です。この日は、玄関での靴の脱ぎ方を学び実際に練習しました。子どもたちは後ろ向きに靴を脱ぐ子が多くいました。しかし、正しい脱ぎ方を動画で学び、前向きに脱ぎ、玄関を上がってから膝をついて靴の向きを後ろに直します。正しい脱ぎ方を一人ひとり練習しました。

10月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 小型ロールパン・牛乳・焼きそば・花野菜サラダ・コーヒーパウダー

○献立メモ
 今日は、給食の人気献立の1つでもある焼きそばです。そしてサラダは、花野菜サラダです。サラダの中の緑色は何の野菜だかわかりますか?答えはブロッコリーです。野菜の中では数少ない、花のつぼみを食べる野菜です。はじめは観賞用だったそうですが、健康に必要な栄養素がたっぷりなことがわかり、世界中で食べられるようになりました。カリフラワーもブロッコリーと同じで、花を食べる野菜ですよ。

10月13日(金) 研究授業【4年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目に、4年1組において、教育実習生による算数の研究授業が行われました。どの児童も集中して授業に取り組むことができていました。

10月12日 就学時健診を行いました

10月12日に就学時健診を行いました。
来年4月に入学予定のかわいい子どもたちがたくさん来てくれました。
4月に会えるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)芋ほり後編 その2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 結果は140本以上。子ども達は大満足でした。今日掘ったサツマイモは甘さを増すために天日干しを数日間行う予定です。

10月12日(木)芋ほり後編 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、つるを切ったサツマイモを今日、収穫しました。「100本以上とれるかな?」「がんばって掘りたい」など子ども達は期待に胸膨らませながら、芋ほりをしました。

10月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・厚焼卵・枝豆の梅おかか和え・鮭団子汁  

○献立メモ
 今日は、「正しいはしづかいの日」です。枝豆をはしで上手につまんで、口へ運べますか?厚焼卵は、はしで食べやすい大きさに切ることはできていますか?鮭団子は丸い形をしていますが、はしではさんで食べることはできていますか?正しいはしの持ち方を確認する日にしましょう。正しいはしづかいで食事をする姿は、とてもかっこいいですね。みんなで目指そう!はしづかい名人!

10月12日(水) 運動会練習 3年生

 今日の運動会練習は、ダンスで表現する3年生の「宝物」を学年みんなで話し合いをして決めました。今後は、運動会本番でみんなの想いが伝わるように練習をしていきます。
 また、「徒競走」と今年度からの新種目「大玉送り」の事前説明もありました。徒競走では、何番目に何コースを誰と走るか発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木) 運動会に向けて【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目に6年生は運動会の表現運動の練習を行いました。今日は隊形移動、フィナーレの動きまで練習しました。

10月11日(水)しんぶんとなかよし その2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達は思い思いの衣装を作り、最後は記念撮影をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2023年度
1/11 CRT 2(国語) 短縮日課
1/12 CRT 2(算数)
1/15 6時間授業(3〜6年)
1/16 おはよむ

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442