最新更新日:2024/12/23
本日:count up18
昨日:23
総数:362659
校訓 正しく・強く・世のために

5年 靴の置き方

 5年生は4月から、下足箱にきちんと靴を置くことに取り組んでいます。一人一人、きちんと靴を置く意識ができてきました。また、乱雑さに気付いた子がきれいに並び直すなど、学年全体で心がけることができてきました。
 この美しい状態、よい習慣をこれからも継続していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告会(4年生)

 5年生から野外活動の報告を聞きました。5年生に野外で行った地引き網や湯呑彫刻一刀彫などでどのようなことを行ったかを、スライドを使って教えてもらいました。野外活動で何をするかについて具体的にイメージをすることができました。今回の報告会を聞いて、時間を守ることや自分で考えて行動することの大切さに気付き、野外に向けての準備をしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールの見守りボランティア

 プールの授業もだんだんと終わりに近づいてきています。子どもたちは泳ぐコツをつかんできたようで、かなり上達してきました。

 本年度から、プールの見守りボランティアさんに来ていただいています。
 子どもたちが安心安全にプールの授業に取り組めるように見守っていただいています。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさひ遺跡ミュージアム見学(6年生)

 あさひ遺跡ミュージアムに見学に行き、弥生時代の家や土器を見ることができました。とても勉強になりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 生活科では、なつをみつけようの学習で、校庭へ夏を探しに行きました。
 ひまわりなど、たくさんの夏を見つけることができました。(写真は児童が撮影しました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(6年生)

 保護司の方をお招きし、薬物乱用防止についての話を聞きました。薬物の危険性や、後遺症についてなど、たくさんのことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨の時期

 ジメジメとした天気が続きますが、子どもたちは元気に学校生活を送っております。残りあとわずかの1学期をよい形で終われるよう、7月も頑張りましょう!てるてる坊主も見守ってくれています。
画像1 画像1

あいさつ運動

 今週の月曜日からあいさつ運動が始まりました。毎朝、PTAの方々をはじめ、児童会や生活委員、5,6年生を中心に元気のよい挨拶を行っています。
 校内でも、元気のよい挨拶や相手の目を見て挨拶をする児童が増えてきているので、これからも続けていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

 理科の「電流のはたらき」では、電池を使ってより速く動く車を作っています。どのように電池を配置すれば良いかを真剣に考えている姿が見られます。「電流のはたらき」と同時に「暑くなると」を進めており、どんどん大きくなるヘチマの変化の仕方をしっかりと観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年生)

 3年生から新しく外国語活動の授業が始まりました。リズムに合わせてさまざまな単語の発音練習をしたり、クイズを通して受け答えの練習をしたりしています。
 これから新しいことにも、楽しく取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室での様子(2年生)

雨天で外遊びができなかったため、多くの児童が図書室を利用していました。絵本や図鑑など、それぞれが好きな本を借りて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA委員会

 本日、第2回PTA委員会をマルチルームにて行いました。
 会の終了後には、本校花壇への植栽活動にもご協力をいただきました。
 今後も、PTA活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生)

 水泳の学習を行いました。水慣れを行い、プールの中を歩きました。
 小学校での初めての水泳、ルールを守って楽しく取り組むことできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6年生)

 図工で、「くるくるクランク」という作品を作成しています。クランクの仕組みを使って、動くものを作っています。どんな作品ができるか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年授業風景 「水泳」

 とてもいい天気で水泳の学習を行うことができました。限られた時間の中で、安全に気を付けながら水慣れを行いました。これからたくさん泳ぐので、目標をもって練習に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

昭和日常博物館(3年生)

 13日と15日に北名古屋市の昭和日常博物館へ行きました。クラスごとに昭和時代に使われていた道具を見学しました。今では見ないようなものや、時代とともに姿が変わってきたものなど多くの道具がありました。
 子どもたちは興味津々で、たくさん写真やメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

 本日から水泳の授業が始まりました。
 久しぶりのプールです。水に慣れることから徐々に始めていきます。

 やっぱりプールは楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命訓練

 消防署の方を講師として招き、教職員を対象とした救命訓練を行いました。
 心肺蘇生法やAEDの使い方を学び、プールサイドで応急処置対応のシミュレーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木の剪定

 地域の方のご厚意により、校庭に生えている樹木の剪定をしていただきました。
 生い茂っていた枝がなくなり、すっきりとして見通しがよくなりました。

 春日小学校はいろいろな場面で地域の方々に支えられています。
 ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティア

 図書ボランティアの方々に図書室の飾りつけをしていただきました。
 七夕などの楽しい飾りが増え、図書室がさらに明るく楽しくなりました。
 
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより4月号

学年だより5月号

学年だより6月号

学年だより7月号

学年だより夏休み号

学年だより9月号

学年だより10月号

学年だより11月号

学年だより12月号

学年だより冬休み号

災害時における児童の登下校について

学年だより1月号

学校情報

学校運営協議会

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155