最新更新日:2024/11/14 | |
本日:102
昨日:102 総数:640673 |
5/9 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
五月晴れの下、西成っ子たちは、中間放課も昼放課も、外で元気よく遊んでいます。今週から、学年分担しての外遊びではなくなったこともあり、運動場にはたくさんの西成っ子たちの姿がありました。担任の先生も一緒に、笑顔で子どもたちと触れ合っており、とても微笑ましいですね。
5/9 現職教育「突発事故を想定したシミュレーション」
下校後、先生たちは、緊急の事態に備えた研修会として、「屋内運動場での熱中症」と「教室でのアナフィラキシーショック」という想定で、それぞれシミュレーションを行い、必要な応急処置や行動について学びました。
シミュレーション後、協議会を開いて、改善点等を出し合いました。今回の研修内容は、今後の備えとして、子どもたちの安心安全な学校生活に生かしていきたいと思います。 5/9 2年生 生活科
午後から、2年生全員がピロティ―に集まって、ミニトマトの苗を移植しました。子どもたちは、それぞれ自分の植木鉢に培養土を入れたら、ミニトマトの苗を中央に移植しました。水をたっぷりやって、大きくなるまで、毎日忘れずにお世話をしていきましょうね。
5/9 4年生 理科
理科は、「電池のはたらき」についての学習です。実験キットを組み立てながら、「乾電池を使ってモーターを回し、気が付いたことを話し合おう」という活動です。電池のプラスとマイナスの向きを変えると、モーターの回る向きが変わることに気づいたようですよ。
5/9 3年生 体育
体育は、砂場で「立ち幅跳び」に取り組んでいます。体力テストの種目の一つでもあるので、「1,2の3」という先生のかけ声のリズムに合わせて、大きく腕を振って跳んでいます。先生も一緒に跳ぶと、子どもたちから拍手が起こりました。
5/9 5年生 算数
算数は、「整数と小数」「体積」の単元テストです。学習したことがしっかりと身についているでしょうか?計算ミスをしていないか、何回も見直しをして確認しています。もうすぐ終了時間ですが、大丈夫ですか?
5/9 6年生 社会科
社会科は、「わたしたちのくらしと日本国憲法の3つの原則は、どのようにつながっているのか」について、学習したことを基にして、ワークシートに自分の考えを書き記しています。「基本的人権」「国民主権」「平和主義」と原則ごとに書いています。
5/9 2年生 生活科
生活科では、午後から移植するミニトマトの苗を観察しました。観察用紙に、「ミニトマト大作戦」と名付けて、絵を描いたり、観察して気づいたことなどを文章で書いていきます。クーピーで色を付けたら出来上がりです。午後の活動が楽しみになりましたね。
5/9 1年生 書写
書写は、「じを かきはじめるところに きをつけて かきましょう」というめあてです。フェルトペンを用いたり、えんぴつを用いたりして、「に」の字や「に」のつく言葉を書き方ノートに書いています。「グー ピタ ピッ」の良い姿勢で書けているでしょうか?
5/9 今日の給食5/8 6年生 社会科
社会科は、平和主義についての学習です。「くらしの中の平和主義について考えよう」というテーマで、映像資料を見ています。資料から分かったことや、自分が考えたことについて、「戦争」と「平和」をキーワードにして、ノートに書き出していきます。
5/8 5年生 理科
理科は、単元のまとめの問題に取り組んでいます。「天気の変化について、学んだことを確かめましょう」というテーマです。いろいろな問いに対する答えや考えを理科ノートにまとめていきながら、学習したことを振り返っています。
5/8 3年生 社会科
社会科は、地図記号の学習です。町たんけんをして作成した、学校周辺の様子を書き記した絵地図を基にして、地図記号で表していくために、いろいろな地図記号について学んでいきます。
5/8 4年生 保健体育
保健体育は、「育ちゆくからだとわたし 〜大きくなってきたわたし〜」の学習です。私たちの身長や体重は、どのように変化してきたのかを調べています。4月に測定した自分の身長や体重は、どのくらい変化していたのでしょうか?
5/8 2年生 体育
体育は、体力テストに向けての練習です。50m走に取り組んだ後は、砂場に移動して、立ち幅跳びにチャレンジします。1年生にはなかった種目なので、跳ぶタイミングが難しそうです。みんな必死に手を振って、少しでも遠くに跳ぼうと頑張っています。
5/8 1年生 音楽
音楽は、「わらべうたで あそぼう」です。「おちゃらか」や「なべなべ」というわらべ歌を歌いながら、友達と一緒に体を動かして楽しんでいます。ペアでやったり、グループでやったりして、低学年音楽室には、子どもたちの笑い声が響いていました。
5/8 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆また、これから始まる各委員会活動を呼びかけるポスターの制作を行いました。 5/8 今日の給食5/2 5年生 休み時間は図書室へ「おもしろい本を見つけた!」とうれしそうに話してくれました。朝読書や給食後には、真剣に本を読んでいる子が多くいます。これからもたくさん読んで、語彙力を増やしていきましょう! 5/2 3年生 理科の学習
今日の理科では、モンシロチョウの幼虫を観察しました。虫眼鏡を使うと、小さな体もしっかりと見ることができます。観察したことは、理科ノートに記録しました。
理科の学習を通して、自分たちの周りで生きている動植物に興味を持ち、小さな命も大切に思う心を育んでいってほしいと思います。 |
|