最新更新日:2024/11/30 | |
本日:377
昨日:733 総数:1876645 |
第2学年 ☆★9月7日(木)のスター★☆
体育大会に向けて、種目決めを話し合っています。
2人3脚とスウェーデンリレーはどちらかに出場することになるのですが、どっちに出ようか悩みますね! 自分の気持ちも大切にしながら、級友の意見もしっかりと聞き、学級のために出場種目を決めていました。 一生懸命に作戦を考えている学級もありました。熱いですね!体育大会はもう、始まっています。 第1学年 彩り通信No.67 9月7日(木)自分の価値観を学級で共有し、どんな体育大会にしたいか具体的なイメージをする時間になりました。 イメージが固まってきた今が大事です!!学級で協力して楽しい体育大会にしましょう!! さて、明日は5教科の定期テストです。準備はいいですか? 明日頑張ったら休日に入ります!提出物もあるので忘れ物がないように明日を乗り切りましょう!!彩り学年のみんなでがんばろう!!! 第3学年 9月7日(木) “みらくる2023”学年 未来への一歩
どの学級も体育大会の出場種目がほぼ決まり、体育の授業では、それぞれの種目の練習ができるようになりました。代表として取り組む種目や全員で取り組む種目などを、1時間の授業の中で効率よく練習していきます。種目練習が始まったばかりであること、新しい種目に変わったことから、少し戸惑いのある練習でしたが、3年生は今までの積み重ねがあるために練習の様子も他学年に比べて上手な気がしました。
今、学年の掲示板には、サンボマスターの「ミラクルをキミとおこしたいんです」の歌詞が紹介されいます。歌詞にあるように、ミラクルな記録や結果ばかりではなく、仲間と一緒に取り組む姿や様子の中にも、皆さんのミラクルな活躍をぜひ見せてほしいという気持ちが込められています。 明日は、第2回定期テスト(国語・数学・理科・社会・英語)です。ここでもあなた自身のミラクルを起こしましょう。 また、明日は業後にアルバム用の部活動写真を撮りますので、ユニホームや運動具を忘れないようにもって来てください。 9月7日(木)の給食・牛乳 ・麦ごはん ・豚キムチ炒め ・春巻き ・豆腐と鶏肉の中華スープ 春巻きの具には、豚肉の他にさまざまな野菜やきのこ類が入っています。キャベツ、もやし、にんじん、にらとエリンギです。 エリンギは、ひらたけ科の太くて大きく、かみ応えのあるきのこです。厚めにスライスしてバターで焼くと、きのこステーキとしておいしくいただけます。 第2学年 ☆★9月6日のスター★☆
今日は、4科テストがありました。夏休み明けのテストということもあり、テストが終わったあとは一息つく場面が見られました。
しかし、6時間目に行われた体育大会の選手決めでは、体育大会に向けて楽しそうに話し合う姿が見られました。金曜日には、5科のテストがあります。気持ちを切り替えて、テスト勉強に臨みましょう。 第1学年 彩り通信No.66 9月6日(水)
4教科テストお疲れ様でした!!
一段落したと思ったら次は5教科のテストがありますね・・・。 やる気に満ちあふれている彩り学年の皆さんだったら今もペンを持って勉強していることでしょう。ここが踏ん張りどきです!!気合いを入れ直して頑張ろう!!! 6限には体育大会の出場競技決めをしました。 クラスの中で話し合ってそれぞれの出場種目が決めれましたね!中にはクラスのことを思って移動してくれたり、話し合いが円滑に進むようにグループをまとめてくれる姿が見れました。皆さんの成長をとても感じた1時間でした。 体育大会はこれから本格的にスタートしていきます。体育大意会を最高に盛り上げるのは彩り学年のみんなだと思っています!!今日の協力する気持ちを忘れずに、これからの練習に取り組みましょう!!!! 第3学年 9月6日(水) ‘みらくる2023’学年 未来への一歩
今日は4科(音楽、美術、保健体育、技術・家庭科)の前期テストを行いました。明後日は、第2回定期テスト(国語、社会、数学、理科、英語)があります。犬山市の学校は、2学期制ですので、3年生にとっては、とても重要な意味をもった2日間のテストとなります。どの生徒もその重要性を十分に理解しているので、テストでは、時間いっぱい使って真剣に取り組んでいました。昨年度の高校入試からマークシート方式が導入されていることから、今回のテストの内容もマークシート方式に近い形の問題が多く出題されていました。新入試制度に対応できるように今後も取り組んでいきます。
そんな皆さんに応援の意味を込めて、サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」の歌詞を贈ります。明後日のテストも自分の未来のために限界までがんばりましょう。 9月6日(水)の給食・牛乳 ・ごはん ・鶏肉の黒ごまだれかけ ・小松菜のしそひじき和え ・夏野菜のみそ汁 9月6日は、語呂合わせから「黒の日」とも呼ばれることから、今日の給食は、黒色の食材である黒ごまやひじきなどを用いた献立です。黒ごまにもひじきにも、貧血予防などに効果のある鉄分が含まれています。鉄分は、吸収率の低い栄養素ですが、肉などのたんぱく質や野菜などのビタミンCと一緒に食べることで、吸収率を上げることができます。 第2学年 ☆★9月5日(火)のスター★☆
理科の授業では班内で発表が行われていました。
相手に伝わるように、大きな声で分かりやすく話をしている生徒が多かったですね。 聴く側の生徒も、しっかりと耳を傾けています。 コミュニケーションをうまくとることができれば、楽しいことも増えてくるでしょうね。 第1学年 彩り通信No.65 9月5日(水)
明日はいよいよ4科テストがあります。テスト勉強は捗りましたか?夏休みの出校日から少し長めのテスト週間に入っています。今回頑張ることができた人は結果が楽しみですね!
ちょっと甘かったと感じている人もいると思います。今焦っても仕方ありません。当日良いコンディションでテストに臨むことが今できる最大の準備です。徹夜で全然寝ることができていないという状況がないようにしてくださいね!調和のとれた生活を意識しましょう!! また、金曜日には5教科のテストがあります。最後の追い込みで明日、明後日と頑張りましょう!!! 【9/5(火) 犬山市長表敬訪問】クラブでの練習と部活動を両立し、毎日水泳の練習を頑張ってきました。市長との対談で、アスリートとしての芯の強さを改めて感じることができました。また、教育長からも「つらいときこそ伸びるとき」という激励の言葉をいただきました。 これからまた来年の全国大会を目標に、今後の練習に励みます! 9月5日(火) 知事からのメッセージ 〜『休み方改革』プロジェクト〜
愛知県では、「『休み方改革』プロジェクト」が進められています。このプロジェクトの内、「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」がスタートするにあたり、保護者の皆様と生徒の皆さんに向けて、知事からメッセージが発出されました。ご覧ください。
→ 知事メッセージ(『休み方改革』プロジェクト) 犬山市では、11月24日(金)を県民の日ホリデーとしています。 ラーケーションは9月から実施されています。今年度は2日までとることができます。詳しくはHP右側にある「配布文書」にありますので、ご確認ください。 9月5日(火)の給食・牛乳 ・クロロール ・かぼちゃのチーズ焼き ・チリコンカーン ・コールスローサラダ チリコンカーンは、ひき肉と刻んだ玉ねぎを炒めて、トマトや豆などと香辛料を加えて煮込んだ料理です。メキシコやアメリカの南部でよく食べられています。本場では、このチリコンカーンを、トルティーヤという薄く丸く焼いたパンのようなものに包んで食べるそうです。スパイシーな味付けに食欲が増すので、残暑が厳しいこの時期にぴったりの料理ですね。 第1学年 彩り通信No.65 9月4日(月)今日は集団行動と学級全体での大縄跳びの練習と台風の目の練習をしました! まだまだ暑さが残る毎日ですが、彩り学年のみんなは暑さも吹っ飛ばすくらい元気に体育に参加しています! 初めての体育大会が心に残るようこれからも練習頑張っていきます!! 第2学年 ☆★9月4日(月)のスター★☆
教育相談では、夏休みの思い出を楽しそうに振り返っている生徒がたくさんいました。
長い休みでしたので、学校生活のリズムはまだ戻っていないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきましょう♪ ・・・とは言うものの、明後日は4科テストですね。 教育相談の待機中は、テストに向けて学習をがんばっている人がたくさんいました。 夏休みのがんばりが、結果に結びつくことを祈っています! 第2学年 ☆★9月1日のスター★☆
今日から学校が始まりました。みなさんが元気に登校してくる姿を見て、とても嬉しい気持ちになりました。夏休み明けでしたが、早めに登校している生徒が多くおり、学校を楽しみにしている気持ちが伝わってきました。
避難訓練に対しても、気を引き締めて取り組むことができていました。授業もありましたが、集中して取り組んでいる様子が見られました。 来週は定期テストがあります。テストに向けて、学習に対して計画的に取り組みましょう。 第3学年 9月4日(月) “みらくる2023”学年 未来への一歩
9月22日(金)に行われる体育大会への動きが始まりました。まずは選手決めです。今年は、種目内容が変更され、生徒の活躍がより多く見られると思います。体育の授業でも全学級の選手が決まれば、種目別の練習も始まることでしょう。選手決めは今日から始まったため、今日の体育の授業では、集団行動や大縄跳びなどの練習をしていました。少ない練習でもキビキビと動く3年生の活躍に期待したいですね。
第3学年 9月1日(金) “みらくる2023”学年 未来への一歩
長い夏休みが終わり、今日から授業の再開です。まだまだ暑い日が続きそうですが、3年生にとっては、体育大会や合唱祭、遠足などでの思い出づくりの日々が続くとともに、夢の実現に向けて進路に本格的に取り組む日々が訪れます。まずは健康に気をつけながら、将来に向けての準備を進めていきましょう。
朝は、集会がありました、表彰では、3年生の引退後、新しいチームとなった後輩たちの活躍に拍手を送りました。校長先生からは、冬休みまでの目標についての話がありました。特別なことではありませんが、いち早く体育館に入場した3年生が、朝会の始まるまでの静かに待つ姿、校長先生や学年の先生の話に聞き入る姿には、さすが最上級生と改めて感心させられました。 今日は関東大震災から100年が経った防災の日でした。本校も4限に地震による火災発生を想定して避難訓練を行いました。「おはしも」を守り、落ち着いて避難し、集合場所での点呼等も整然とこなす3年生の姿に感心しました。 教室では日常が帰ってきました。各教室では、真面目に楽しく授業に取り組む生徒の姿がありました。今日は給食もあり、防災の日にちなんで、メニューには学校給食用非常食の「救給カレー」が出ました。珍しい体験ができました。 現職教育『ICTを上手く使いこなそう』これからの授業や小テストなど活用できそうな内容でした。 また、セキュリティについても話がありました。適切にICTを使うことができるよう、学び続けていこうと思います。 第1学年 彩り通信No.64 9月1日(金)
長かったような短かったような夏休みが終わりました。
出校日に顔を合わせたばかりですが、いざ教室でみんなの顔を見るとすごく久しぶりに会った気分になりました!! こうして彩り学年の皆さんに大きな事故もなく再開できたことが先生たちは本当にうれしいです!!! 1限の全校集会では、1年生も表彰をされました!3年生が引退して本格的に新チームに移行した部活ばかりだと思います。これからの活躍を楽しみにしています!!! そして全校集会の最後には今日でお別れの仲間から別れの挨拶がありました。さみしい気持ちにもなりますが新しい場所でも頑張れるよう、拍手で送り出すことができました。 また、今日から授業が再開しました。夏休みモードで過ごしているとあっという間にテストがスタートしてしまいます。気持ちを切り替えて学校生活のリズムを取り返しましょう!! |
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |