7月7日(金)最近の学習の様子 なかよし学級7月7日(金) 今日の給食ご飯、牛乳、星のハンバーグ、こまつなじゃこチーズ、天の川汁 〇献立メモ 今日は、七夕です。七夕は、中国の古い伝説からきているといわれています。織女と牛飼いの牽牛という2人が結婚し、仲がよすぎて仕事をなまけるようになり、天の川の両岸に離されてしまったそうです。1年に1度だけ会うことを許された日が、七夕の日です。今日は、天の川汁のかまぼこやオクラ、星のハンバーグ、チーズなど星の形をちりばめました。 5年「縦割り班活動」7月7日
今日の縦割り班活動は5年生による「新聞じゃんけんゲーム」を行いました。5年生の子どもたちの上手な説明と、スムーズな進行で、みんな楽しい気持ちで過ごすことができました。5年生の子どもたちはみんな高学年らしく、準備から片付けまで主体的に取り組むことができました。
7月7日 七夕に願いを 5年生
7月7日、今日は七夕です。一人一人短冊に願い事を書き、教室に掲示しました。
「キャンプで楽しい思い出ができますように」 「テストで良い点が取れますように」 「お金をためてディズニーへ行けますように」 みなさんの願い事、叶うといいですね! 7月6日(木)なかよし体育 なかよし学級7月6日(木) 今日の給食麦ご飯、牛乳、鶏肉とうずらたまごのてり煮、さわにわん 〇献立メモ 少し前に、卵の価格がすごく高いことがニュースになっていましたね。卵の価格が高くなったのは、「鶏インフルエンザ」という病気で、卵をうむニワトリの数が減ってしまい、卵がとれなくなったからです。給食の「うずらの卵」は、「うずら」という鶏の卵です。ニワトリではないので価格はそれほど高くなっていません。食べ物は、天気や気温、災害などから大きく影響をうけています。 7月6日 PTA研修旅行 ワイナリー見学中です
キャップ取り付け体験をしたり、ブドウ畑を見学したり。
7月6日 PTA研修旅行に出発しました
ワイナリーに到着です。
7月6日(木)光のプレゼント 2年生7月5日(水)体育・図工の授業 3年生7月5日(水)今日の給食ご飯、牛乳、いわしのうめに、ひじきのいために、なすのみそしる 〇献立メモ 今、世界ではひとり当たりの魚介類を食べる量が増えていますが、海に囲まれている日本では魚を食べる人が減っています。みなさんは、魚を食べていますか?? 今、魚介類はいつでもスーパーに行けば食べられますよね。ですが、これは当たり前のことではありません。SDGzの目標の中に、「海の豊かさを守ろう」という目標があります。未来に、おいしい海の生き物が食べられるように、自分たちでできることを見つけられるとよいですね。 7月5日(火)新しいお友達が増えました。(3年生)7月4日(火)なかよし音楽 なかよし学級7月4日(火)おはよむ なかよし学級7月4日(火)おはよむ 3年生7月4日(火) 今日の給食スライスパン、牛乳、メンチカツ、ささぎとポテハムバターいため、コンソメスープ、いちごジャム 〇献立メモ ささぎとポテハムバターいためは、朝日西小学校の児童が考えてくれた応募献立の入賞献立です。「ささぎ」とは、このあたりの地域の呼び方で、「十六ささげ」のことです。十六ささげは、夏が旬の野菜で愛知県の伝統野菜です。さやに16個の豆が入っていることから、その名前がつけられたと言われています。 7月3日(月)図書室利用 なかよし学級7月3日(月) プール7月3日(月) 今日の給食ご飯、牛乳、かぼちゃとまぐろのごまがらめ・こんぶあえ・たまふ汁 〇献立メモ 今日は「だしを味わう日」です。だしには、よいところが3つあります。「うまみ」があること、「かおり」がよいこと、「素材の味をひきだす」ところです。だしを上手に活用することで、しょうゆや塩が少なくてもおいしい味になります。今日のすまし汁は「かつお」と「こんぶ」でだしをとりました。 6月29日 水遊び 楽しいな 1年生 |
|