最新更新日:2024/11/28
本日:count up8
昨日:130
総数:922134
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

12月6日(水)今日の理科パート2(2年生)

画像1 画像1
理科の時間に
ライデン瓶の実験を行いました。
静電気によって、小さな火花が
散る様子に興奮気味でした!

12月6日(木)今日の理科(2年生)

画像1 画像1
今日の理科は、静電気の勉強を
しました。
塩ビ棒とビニールの間に
電気の力がはたらいて、
ビニールが、浮くという実験。
うまくいかなくて、何度も挑戦し、
できたときは、歓声が上がりました!

12月6日(水)英語の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の英語の授業では「look」を用いた「〜のように見える」の表現を学びました。
身近な例を使って、周りの子と話し合いながら楽しく学ぶことができました。

授業の雰囲気もとてもよく全員で授業に参加している様子が見えました。

12月6日(水)いよいよ明日はフレンドタイム(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(月)の1時間目にフレンドタイムのリハーサルを行いました。
楽しむときと説明を聞く時のメリハリをつけながら一宮東特別支援学校の生徒に楽しんでもらおうと一生懸命行いました。
リハーサルの様子を見ていて本番はもっと楽しく、もっと盛り上がるだろうと感じるほどでした。
明日の本番がとても楽しみです。

12月5日(火) 保護者会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者会の2日目です。今日は曇り空の寒い一日でした。寒い中、教室、図書館…保護者会の会場からもれる明かりに、冬を感じました。
 

12月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、絹揚げのマーボーソースがけ、はるさめスープです。今日の絹厚揚げには、マーボーソースがかけてあります。マーボーといえば辛いイメージがあるかもしれませんが、今日はとうがらしを使っていないため、辛味はなく、赤みそを使うことでコクのあるソースに仕上がっています。味わって食べてください。

12月4日(月)今日から3日間は保護者会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月から平日の部活動の活動時間がさらに短くなり、なかなか時間をとって練習ができませんが、今日から3日間は保護者会のため、平日に練習をすることができています。
 寒さが厳しくなってきましたが、どの部活動でも一生懸命に練習に取り組む姿がありました。

12月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、愛知のさつまいもご飯、牛乳、ハンバーグの和風ソースがけ、雪だるうまのすまし汁です。今日のハンバーグには、しっかりいためたたまねぎで作った和風ソースがかけてあります。たまねぎは生で食べると辛味がありますが、加熱することで甘味を感じられるようになります。今日の和風ソースは、たまねぎの甘味がハンバーグによく合う仕上がりになっています。

12月1日(金)高校調べ(2年生)

画像1 画像1
総合の時間を使って、
高校の情報をしらべ、
模造紙にまとめています。
協力して、真剣に取組む姿が
印象的です! 

12月1日(金)総合の時間の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6時間目は「フレンドタイム」で行うジャンボかるたの絵札制作と自己紹介カード制作を行いました。
ジャンボかるたは、制作時間が少ない中、読み札と絵札ともに生徒が1から考えた個性豊かなかるたに仕上がりました。
自己紹介には特別支援学校の生徒に興味を持ってもらえるよう自分たちで自己紹介の項目も考えました。
フレンドタイム当日がとても楽しみです。

12月1日(金)RST(2年生)

画像1 画像1
今朝は、リーディングスキル
トレーニングを行いました。
今日は藤子F不二雄さんの
ドラえもんに関する内容でした。

12月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、中華めん、牛乳、ちゃんぽん(汁)、揚げギョーザ3個、チンゲンサイの中華和え、です。
 ちゃんぽんは、中国の福建料理をもとに、長崎で考えられためん料理です。長崎近海でとれた海産物や季節の野菜を使って作られています。今日のちゃんぽんには、ぶた肉 、いか、なると、キャベツ、にんじん、もやし、長ねぎが入っています。

感嘆符 11月30日(木)道徳(2年生)

画像1 画像1
今日もいろいろな先生が
各クラスで道徳を行いました。
人の気持ちを考えることを
学んだ、クラスもありました。
余談ですが、その時間、
空にはきれいな虹がかかっていました。

11.30 体育の授業

画像1 画像1
現在体育の授業では陸上競技の長距離走に取り組んでいます。フォームや呼吸法、走るペースなどの技能を高めながら、仲間と励まし合い、一生懸命走っています。

ジョギングなど生涯スポーツとして扱われやすい種目でもあります。友だちと競い合う楽しさ、自らの記録を更新する楽しさや達成感、風を切って走る爽快感を感じながら、体力を向上し、心身ともにたくましく育ってほしいと思います。

11月30日(木) 大正琴

画像1 画像1
画像2 画像2
 大正琴の歴史や演奏の仕方を学びました。指運びに苦労しましたが、「かえるのうた」や「オーラ・リー」を合奏し、美しい音色を楽しみました。

11月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、れんこんシャキシャキあんかけいため丼の具、わかめスープ、ココアパウダー、です。
 わかめは部位によって呼び名が異なります。葉の部分をわかめ、茎の部分をめかぶと呼び、食物せんいやミネラルが豊富に含まれています。今日のわかめスープは、わかめの他
に、「ベーコン、にんじん、もやし、とうもろこし、たけのこ、ねぎ」とたくさんの食材が入っています。

11月30日(水)ジャンボかるた・メダル作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4時間目は、12月7日に行われる一宮東特別支援学校との交流会「フレンドタイム」で使うジャンボかるたの絵札の色塗りと、支援学校の生徒に渡すメダルの作成を行いました。同じ絵札でも一枚一枚色が違い、とてもカラフルな絵札を作り上げていました。メダル作成の際には、お互いに教えあう姿を見ることができました。完成した絵札で楽しくかるたをしている姿が楽しみです。

11月30日(木) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週木曜日に、生徒会と生活委員会であいさつ運動を行っています。校門から昇降口までの通り道や各学年の昇降口に、議員や生活委員が立ち元気にあいさつをしてくれています。
 自然とあいさつが飛び交う学校を目指し、活動しています。

11月29日(水)今日の理科パート2(2年生)

画像1 画像1
写真はコイルと磁石を使って、
電磁誘導の実験を行っている
ところです。
自分たちがふだん使っている
電気がどのように作られているか
知ることができました。

11月29日(水)今日の理科(2年生)

画像1 画像1
今日は磁界の中で電流が
受ける力について、電気ブランコ
をもちいて、実験しました。
有名なフレミングの左手の法則に
つながる実験です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp