最新更新日:2024/11/21 | |
本日:13
昨日:95 総数:595669 |
5年国語 暗号読解
「わかった」「なるほど」「どう書くんだっけ」・・・
同じ記号に入る音をみつけ、その音にあう漢字をいれていく。 ひらめきクイズのような「暗号読解」に挑戦していました。 真剣な表情、悩んでいるとき、わかったとき・・・さまざまな状況があり楽しく取り組んでいました。 通学団集会
通学団ごとに集まり、これまでの様子を振り返りました。
団長・副団長のリーダーシップの下安全に登校していたか。 下校後、安全に遊んでいたか。危険箇所はないか。子ども110番のおうちを知っているか。など、担当と共有していました。 また、新1年生を迎える準備、新団長・新副団長も決めていました。 地域の方や「子ども見守り隊」の方、たくさんの方に見守られています。 その方々にも元気にあいさつすることを確認しました。 2年生 お話会犬山市音楽会まで あと3日
学年掲示板に子どもたちの思いや意気込みが書いてありました。
「練習してきたことを出し切る」「いい思い出にしよう」 「おうちの方に歌をとどけよう」等 自分たちのため、おうちの方のために歌おうという気持ちでいっぱいでした。 ◆◆第68回犬山市小学校音楽会◆◆ ●日時:12月16日(土)午前の部10:25開場 10:50開演 ●会場:犬山市民文化会館 ●出演順4(11:40頃) サツマイモ パーティー
おにまんじゅうづくりをしました。
ひとりひとり役割があり、順番に活動できました。 手元に気持ちを込め、丁寧に作業を行いました。 サツマイモのほんのり甘い味がしっかりと感じられ、おいしくできあがりました。 3年総合 オンライン交流
千葉県の小学校とオンライン交流発表会を行いました。
総合学習の時間に郷土学習としてそれぞれ「千葉県」「犬山市」の伝統工芸・歴史・文化を追究・探究してきました。 その内容からプレゼンをつくり、読み原稿を作成しました。 短い時間でしたが、楽しく貴重な交流体験ができました。 6年生 遠足卒業まで残り4ヶ月。 またみんなでたくさんの思い出を作っていきましょう。 6年生 遠足天気もよく、ポカポカしています。 6年生 遠足どのグループも完食です。 6年生 遠足ワンコインで世界のグルメを味わってきます。 6年生 遠足2年算数 直角をみつけよう
紙を2回折って、直角を作り、その角をいろいろなところにあわせながら、直角を探していました。
2枚の三角定規の3つの角からも、「直角さがし」をしていました。。 3年社会 防火せつび
校内の消火栓の位置と数を調べるために、散策をしていました。
実際に扉を開けて、ようすをみていました。 みんなでまとめをし、疑問に思ったことを考え合っていました。 1年国語 じどう車ずかんを つくろう6年生 遠足早いグループは材料を切り終え、かまどに火がつき始めました。 6年生 遠足天気にも恵まれました。 小学校最後の遠足をみんなで楽しんできたいと思います。 人権週間「ハッピーフレンド」の取組温かい気持ちになりますね。 12月4日〜12月10日「人権週間」10日は「人権デー」 「誰か」のことじゃない 互いを尊重し合うことの大切さの認識を深め、認め合い・分かち合うように 5年人権集会(人権講話)
講師「寂光院山主 松平實胤󠄀氏」より人権講話をしていただきました。
「いのちの大切さ」「今を大切にする」ことについてのお話でした。 中でも、 「私たちは命をいただいて生かされている」こと。 「今を大切に 今を最高の場とする」ことでした。 また、 「みんなちがってみんないい」違いを認め合うこと。 「世界に一つだけの花」の詩にある「オンリーワン」でいい。一人一人輝いている。 友だちとけんかをしたりぶつかったりしたときは、「譲り合う・分かち合う・認め合う」、そして「話し合う場」をつくること。等など ・・・とても貴重なお話を聞くことができました。 皆さん、命を大切に、今を大切に、今を精一杯生きていきましょう。 6年プログラミング学習(Scratch)
学習支援員の指導の下、プログラミング的思考を身に付けるための学習として、Scratch言語の「変数」を使って、プログラミングをしていました。
基本プログラムに、自分なりの思考を付け加え、キャラクターを動かし、動作によって数字が増えていくものでした。思い通りに動かすために、思考を凝らしていました。 黄色い葉っぱのじゅうたん
昨日の強風で、イチョウの葉っぱがいっぱい落ちていました。
外遊びの時間、木の下で葉っぱを放り上げたり、落ち葉拾いをしたり遊んでいました。 |
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076 住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地 TEL:0568-61-2231 FAX:0568-63-0268 |