最新更新日:2024/12/23 | |
本日:12
昨日:23 総数:362717 |
2学期終業式・学級活動
2学期終業式、子どもたちは終始真剣な態度で式に臨むことができました。学級活動では、2学期の頑張りを担任から伝えながら、通知表を渡しました。
学年レクリエーション(4年生)
今週の水曜日に、学年みんなの力で勝ち取った学年レクリエーションを行いました。学年レクでは、だるまさんが転んだとドッヂボールを行いました。自分たちの努力で得た学年レクを心いっぱい楽しみました。
3年生 調理実習(12月19日、20日)
総合的な学習の時間に育てた宮重大根を使って、「大根もち」を作りました。
太くて大きな大根を一生懸命おろす、大さじや小さじを使って調味料をはかる、フライパンで焼くなどの調理を協力して行いました。 種から食べ物を育て、皆で協力して一つのものを作り上げる大変さと、うまくできたときの達成感を子どもたちは味わうことができたと思います。 クリスマス集会
本日、全校でクリスマス集会を行いました。サンタクロースが先生方に質問をしたり、みんなでクイズに答えたりしました。児童会役員や各委員会の委員長がダンスで会を盛り上げてくれ、とても楽しい集会になりました。
クリスマス集会(2年生)
ふれあいタイムに全校行事であるクリスマス集会がありました。上級生が準備してくれた集会に参加し、クイズやダンスなど、楽しく過ごしました。
授業風景 (1年生)
図画工作では、にょきにょきとびだせの学習を行いました。膨らむ袋の様子を想像しながら、模様をつけたり飾りつけをしたりすることができました。
6年生 LED教室
豊田合成の方がLED教室を行ってくださいました。町のどこでLEDが使われているのかなど、勉強になることがたくさんありました。また、実際にLEDとペットボトルを使って、ライトを作りました。
5年技授業風景 「大なわとび練習」
学級の団結力を深めるため、学年で大縄跳びの練習を行っています。来年1月に学校行事で学年でどの学級が多く八の字跳びを跳ぶことができるか測定も行うため、学級で団結し、連続で跳べるよう練習を続けていきましょう!
授業風景(4年生)
理科の「物の体積と温度」では、空気・水・金属について、それぞれ温度と体積がどう関係するのか実験を行いました。空気を温めたり冷やしたりすることで体積がどうなるのか実験を行い、その結果に興味津々に取り組みました。
授業風景(3年生)
体育では、とび箱運動で開脚跳びと台上前転に挑戦しています。ポイントを確認しながら何度も練習したり、タブレットで自分の跳んでいる姿を撮影して振り返ったりするなど、一生懸命に取り組んでいます。
2年生 図工 「くしゃ くしゃ ぎゅ」
図工の学習では、「くしゃ くしゃ ぎゅ」に取り組んでいます。
好きな形や色を選んだり、表したいものの形や色を考えたりしています。紙を袋状にして中に新聞紙などを詰めたり、紙の形をさらに変えたりして表現していきます。 授業風景 (1年生)
生活科の学習では、チューリップの球根を植えました。優しく土をかけることを意識して、上手に植えることが植えることができました。
国語の学習では、タブレット端末を使って漢字の練習をしました。書き順や漢字の形に気を付けて取り組むことができました。 授業風景(6年生)
理科では電気の学習をしており、自分で電気を利用した物をつくりました。家庭科では調理実習を行い、えのきのベーコン巻を作りました。ぜひ家庭でも実践してみてくださいね。
宮重大根収穫!(3年生)
12月4日、宮重大根を収穫しました。とても大きく、立派に育った大根を見て「これでいっぱい大根料理を作るぞ!」と、食べるのを楽しみにしている児童が多くいました。
地域の伝統的な野菜を身近に感じることができ、児童たちにはとてもよい経験になったと思います。 種まきから収穫までご指導いただきました宮重大根純種子保存会の皆様、ありがとうございました。 5年授業風景 「人権のポスター作り」
今日から人権週間に入りました。そこで、5年生の図画工作科の時間に、「人権」に関するポスターを作っています。
子どもたちの人権に対する考えが伝わる作品が多く、完成が楽しみです。 サッカー部 対外試合
清洲小学校・清洲東小学校と試合を行いました。相手の攻撃を何度も体を張って防いだり、チャンスがあればパスやドリブルを使ってゴール前まで攻めたりと、日頃の練習以上の成果が出ている場面が多くありました。また、学年関係なく声をかけ合う姿も見られました。
応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 バスケットボール部 対外試合に行ってきました!
12月2日(土)にバスケットボール部は対外試合を行いました。対戦相手は清洲東小学校です。初めてのコートでの試合に戸惑うこともありましたが、仲間とパスをつないだり、練習を活かしてシュートを決めたりすることができました。他校の児童との試合に、悔しい思いをしたり、もっとできるようになりたいと気持ちを高めたりする姿も見られました。何より、5年生も6年生も一生懸命にボールを追いかける姿がとても印象的でした。
バスケットボールの楽しさを実感できた一日になったと思います。 歳末助け合い募金について
11月29日(水)から12月1日(金)までの3日間、歳末助け合い募金を行いました。
たくさんの児童が参加してくれ、多くの募金が集まりました。募金の呼びかけや集計は、児童会役員と5・6年生の学級委員が協力して行ってくれました。春日小学校のみんなで集めたこの募金が、世界中の誰かを助けになるということは、とても素敵なことだと思います。 たくさんのご協力ありがとうございました。 3年生 人権教室(12月1日)
2時間目に清須市人権擁護委員の方を2名お招きし、人権教室を行いました。
「人権」についてのお話から始まり、自分のよいところを見つけたり、友達のよいところを見つけて伝えあったりしました。 |
清須市立春日小学校 〒452-0961 住所:愛知県清須市春日振形131 TEL:052-400-3029 FAX:052-400-9155 |