最新更新日:2024/12/27



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:11
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

4/26 もののもえかた(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものが燃えるのに必要なものを調べています。

子どもたちは キャンプを通して ものが燃えるのに
空気が必要なことは 感じていたようです。

空気の中のどの気体が関係しているか
班員と 協力して調べています。

4/26 授業の様子(4年生)

 算数の授業で「折れ線グラフ」について学習しています。
グラフの読み取りや書き方に熱心に励んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

 きんぎょめし・牛乳・ごぼうつくね・花野菜和え・豚汁 

○ こんだてメモ

 「きんぎょめし」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。これは、にんじんの生産が盛んな、岐阜県各務原市の鵜沼地区に伝わる郷土料理で、にんじんとしいたけ、油揚げなどを入れた炊き込みご飯です。
 ご飯の中のオレンジ色のにんじんが金魚のように見えることから、「金魚飯」と呼ばれています。お祭りなどでよく食べられており、各務原市内では学校給食でよく提供されているそうです。
 にんじんが苦手な人でも食べやすい味つけにして、考えてくれました。カルシウムがとれるよう、小魚も入っています。

4/26 英語の学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ALT(英会話指導員)の先生といっしょに、歌を歌ったり、おにぎりやパンなど食べ物について英語で発音したりしました。

4/25 6年生のおかげで(1年生)

画像1 画像1
 6年生のお兄さん、お姉さんが、掃除の仕方を教えてくれたり、一緒に掃除をしてくれるので、少しずつ掃除ができるようになってきました。
 頼りになる6年生に感謝です。
画像2 画像2

4/25 授業の様子(3年生)

今日は3年生になってはじめて「褒め言葉のシャワー」をしました。
まずは自分を褒める。そして、友達からも褒められる体験をしました。
子どもたちが楽しそうに友達を褒めることができ、とても良い時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 社会でグループ発表! (6年生)

 日本国憲法の3つの柱について、各グループで調べたことを、他のグループに対して発表をしています。
 アドバイスし合ったり、いいところを取り入れたりと、発表後にも意見を交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 令和5年度 PTA総会開催(書面議決)結果について

 麗春の候 保護者の皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。日ごろは、本校の教育活動に対しまして、格別のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、この度、「令和5年度一宮市立小信中島小学校のPTA総会」の以下の議案につきまして、書面議決を行いましたところ、賛成多数によりすべての議案が承認されましたことをご報告いたします。

 議案1「PTA会則改訂に関する件」
 議案2「令和5年度 PTA組織図に関する件」
 議案3「令和5年度 PTA役員等承認に関する件」
 議案4「令和4年度 PTA事業報告に関する件」
 議案5「令和4年度 PTA会計等決算報告に関する件」
 議案6「令和5年度 PTA事業計画に関する件」
 議案7「令和5年度 PTA会計予算に関する件」

ご協力ありがとうございました。

  問い合わせ先  小信中島小学校 教頭 0586−28−8735

画像1 画像1

4/25 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて 
         
 ご飯・牛乳・めばるのあんかけ・若竹煮・新たまねぎのかきたま汁                        

○ こんだてメモ

 今日は「旬を味わう日」です。
 若竹煮は、春にとれる新たけのこと、わかめを使った煮物です。たけのこは、成長する前の若い竹の部分を食べる野菜で、漢字は、竹かんむりに、「旬(しゅん)」と書きます。「旬」は、たくさんとれて最もおいしい時期という意味です。
 今日のかきたま汁には、旬の新たまねぎも入っていました。
 みなさんは、旬が春の食べ物をいくつ知っていますか? スーパーなどに買い物に行ったときに、春にどんな食べ物が多く売られているか、調べてみましょう。

4/25 ほめ言葉のシャワー(3年生)

 今日は、学級で「ほめ言葉のシャワー」を行いました。自分が言われるて嬉しい言葉をテープに書いて胸に貼り、その言葉でお互いをほめ合う活動をしていました。最初は、少し恥ずかしそうでしたが、だんだん笑顔でほめ合うことができるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 ゆでる調理をしよう(5年生)

 5年生では、家庭科の授業が新しく始まっています。今日は、「ゆでる調理」について学んでいました。自らゆでる食材・お湯からゆでる食材について、その理由も含めて考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 「きつつきの商売」を読み取ろう(3年生)

 今日の国語の授業では、物語文の「きつつきの商売」を読んで、第1場面と第2場面を比べてみながら、どんなことが書かれているかを学習カードにまとめていました。「場面」「天気」「メニュー」など、テーマにそって何が書かれているかを比較してまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 数をならべてみよう(1年生)

 今日の算数の時間は、数図ブロックをならべて数を表す学習をしていました。先生が言った数を聞いて、数図ブロックでその数を作っていました。「さっきの数より三つ多い数だね」と言って並べている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 比較して読み取ろう(6年生)

 今日の国語の授業では、「帰り道」の登場人物の心情を比較しながら読み取っていました。同じ出来事でも、「律」と「周也」のとらえ方や心情が違うことを比較しながら読み深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 好きなものを英語で聞こう(4年生)

 今日の英語学習の時間は、ペアの人の好きなものを英語で質問をしていました。まずは、あいさつと自分の名前を言ってから、友だちの好きなものをたずねていました。楽しそうに会話ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 音読をしました(ひまわり)

 今日は、「きつつきの商売」の音読をしていました。野兎のお面をつけて、先生と交代で音読をしていました。しっかり音読ができていました
画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 今日のできごと(2年生)

 今日の国語の授業では、今日のできごとを日記に書くことを学習していました。「したこと」「見つけたこと、見つけたもの」「言ったこと、聞いたこと」「思ったこと」などを書くと良いことを学んでいました。今日から日記を書いてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 体育の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の授業では、のぼり棒とタイヤをしました。今まで、のぼり棒やタイヤで遊んだことがある子は、怖がらずに楽しんでいました。これから休み時間に遊ぶことで、出来るようになっていきましょう。

4/24 5年生初めてのテスト(5年生)

今日は算数テストがありました。5年生で初めてのテストです。
できたかな〜??
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 さまざまなことに全力で挑戦(6年生)

 今日の道徳の時間は、教科書にある「まどさんの手紙-こどもたちへ」を読んで、様々なことに全力で挑戦し、未来に向かって夢を抱いて歩んでいこうとすることについて考えました。童謡「ぞうさん」で知られる詩人、まど・みちおさんから、ふるさと山口県の小学校の子供たちに送られた手紙を読んで、「今」を精いっぱいがんばり、楽しむことの大切さを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp