最新更新日:2024/11/27
本日:count up8
昨日:132
総数:662503
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

6月23日 努力を重ねる 1年生

画像1 画像1
毎日1字ずつ取り組みを進めている

「ひらがなぷりんと」です。

書き取りが合格した後や、宿題で

その日の文字のつくことば集めに取り組む子が現れました。

学級で紹介すると、自分も!

と、がんばる子が増えてきました。

課題にプラスで学ぼうとする意欲に拍手です。

毎日の積み重ねが大きな力となりますね♪


6月23日(金)野外学習しおり確認 5年生

画像1 画像1
 今日は、野外学習のしおりの確認を行いました。当日の動きや持ち物の確認などを行いました。注意事項など、柴田先生の話を真剣に聞いてメモをとる姿は、皆さんの野外学習を楽しみにしているのが伝わってきました。野外学習は楽しむことは大切ですが、自分たちでしおりを見て時間を確認し、声を掛け合って行動することも大切です。学年目標である【「WA」学年】として大切な行事を成功させるのは皆さん1人1人の力にかかっています。家でもしおりを読んでしっかり当日の動きを確認しましょう。野外学習まであと13日です。

6月23日 『相手意識』 4年生

画像1 画像1
 4年生は来週,ペア読書があります。

 「2年生が喜んでくれる本は何だろう?」
 「どうやって読むと夢中になってくれるかな?」

 『相手意識』をもって本を選び,練習に励んでいました。

6月21日 いろどりいため 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、調理実習で「いろどりいため」を作りました。
 炒める調理は初めてでしたが、強火でささっと炒め、好みのかたさに仕上げました。
 自分で作った料理はやっぱりおいしいです。どの子もぺろりと完食しました!
 

6月21日 ナイスバディ! 3年生

画像1 画像1
 


 ペア読書では
 5年生が読み聞かせを
 してくれました。

 3年生の目線に合わせて
 ていねいに読んでくれました。
 おもしろい本がたくさんあって
 楽しい時間になりましたね。
 ペア同士の緊張もほぐれてきて
 話が盛り上がっているペアも
 ありましたね。


 水泳の授業では
 みんなで声をかけ合いながら
 泳ぎの練習を始めました。

 泳ぐのってむずかしいけど
 バディで助け合って
 たくさん練習していこう。




画像2 画像2

6月21日 『ココロオドル』 2・4年生

画像1 画像1
 今日は2年生と4年生のペア集会が行われました。

 遊ぶ種目は,音楽が流れている間はボールを回していき,音楽が止まったときにボールを持っているとダメというものでした。

 2年生も4年生も笑顔が弾けて,有意義な時間となりました。

 心躍る時間はあっという間に過ぎていきました。

 今から,次回が楽しみです。
画像2 画像2

6月22日 カラーをおぼえよう 1年生

画像1 画像1
今日は外国語の授業の日でした。

英語での色の言い方を覚えて

ロレーナ先生の発音をよく聞きながら

元気いっぱいリピートしていました。

色を覚えたあとには

『What do you like?』
『I like 〜!』

のやりとりを使って、カラーバスケットを楽しみました。

真ん中でカラーを指示する役を、自らやりたい!

と挙手する姿から、やる気を感じました。

日頃から、外国語に親しんでいきたいですね♪
画像2 画像2

6月21日 授業がんばっています 1年生

画像1 画像1
授業の様子です。

ひらがなの学習が進み、自分の考えを文字に表すことができるようになってきました。

友達の考えを貰うタイムでは

いいなと思った考えを、メモする姿も見られます。

どの子も自分の考えを広げようと、意欲的に学んでいます。



チームで考えをまとめて、「話す力」

「聴く力」の高まりも感じます。

どんどん力をつけている子どもたちのパワーに圧倒されています。
画像2 画像2

PTA文化講座のご案内

山名小学校PTAでは、保護者の皆様同士の交流を深めていただく機会として、PTA文化講座を計画しております。本日、案内を、お子様(長子のみ)を通して配付させていただきました。ご覧いただき、参加を希望される方は、PTA文化講座申込書をご記入の上、7月5日(水)までに担任までご提出くださいますようよろしくお願いします。
画像1 画像1

6月20日 青塚古墳見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6年生は、青塚古墳の見学に出かけました。
 愛知県内では2番目に大きい古墳ということで、流石の迫力でした。
 出土品などから当時の様子を想像して見学することで、より楽しむことができたと思います。
 今後の歴史の学習に活かしていきましょう。

6月20日 『読み聞かせから学ぶ』 4年生

画像1 画像1
 今日はマミーズさんの読み聞かせがありました。

 子どもたちを絵本の世界に引き連れていくマミーズさんの読み聞かせは,いつ聞いても圧巻です。

 マミーズさんに感想を伝える場面では,マミーズさんの読み方から学んだことや物語の内容から学んだことをしっかりと伝えることができました。

6月19日 音を合わせて 6年生

画像1 画像1
 音楽の時間は「カノン」を演奏しています。
 担当の楽器ごとに集まって、互いの音をよく聞き合いながら練習しています。
 みんなでより良い音を響かせようと頑張っています。

6月19日 保健委員会

画像1 画像1
保健委員会では、毎回トイレの点検をしています。
みんなが気持ちよくトイレを使えるようにするためには
どんな呼びかけをするとよいか・・・
みんなで考え、ポスターを作成しています。

トイレのスリッパがそろっていると
使う時気持ちがいいですね。
山名っ子みんなで意識していきましょう!

6月19日(月)野外学習まであと13日

画像1 画像1
今日の総合の時間は、各部会に分かれての活動でした。トーチ部、セレモニー部、キャンプファイヤー部のどの部会も、通し練習を行い、自分の言う言葉や振り付けの確認に入っています。どの部会も、当日成功するためには、一人一人が責任をもって自分の役割を全うすることが大切です。野外学習まで残りわずかになってきました。どの部会も成功するために、入念に準備をして野外学習当日を迎えられるといいです。

6月19日 今日は… 3年生

画像1 画像1


 今日の習字の授業では
 「はらい」に気を付けて
 『大』を書きました。

 「はらい」が二カ所ある
 難しい字です。


 力を抜きながらはらう。
 だんだん力を入れながらはらう。

 はらい方にもポイントがあり
 意識しながらていねいに
 書きました。

 清書もていねいに
 がんばりましょう!




6月19日 読書週間を楽しんでいます 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 あじさい読書週間が始まって2週目です。2年生は国語で「スイミー」の学習をしているので、国語の時間にレオ・レオニさんが書いた他の作品も読んでいます。友達と一緒に読んだり、感想を伝え合ったりしながら読みました。今後、お気に入りの作品を一つ選んで、あらすじの書き方を学びます。
 レオ・レオニさんの作品の他にも、すてきな本にたくさん出会えるとよいですね。

6月16日 あじさい読書週間

画像1 画像1
 あじさい読書週間が始まって1週間がたちました。毎日、図書室には読書ビンゴカードや図書クイズの解答用紙をもった子たちがたくさん来ています。
 今日は、「家族とクイズをして遊ぶ!」「お菓子作りに挑戦する!」と、本を持ち帰っている子がたくさんいました。ぜひ、家族で楽しんでください。

6月15日 プール開き 2年生

画像1 画像1
2年生になって、初めての水泳。
今年は、昨年使っていた小プールから、お隣の中プールへとレベルアップしました。
腰まである水深にどきどきしながら、水遊びをしました。
みんなでプールの中をぐるぐる歩き、洗濯機のような渦をつくって浮いたり流されたりして、楽しみました。
ルールを守って、楽しく安全に水泳の授業をしていきましょう。

6月16日 支柱を立てたよ 1年生

画像1 画像1
あさがおがまた一つ、生長しました。

たくさん増えた葉の間から

つるが伸びてきました。

つるが真っすぐ伸びていけるように、支柱を立てました。

「つるの先に葉っぱみたいなのがある!」
「ふわふわしている!」

と、つるの様子も見ながら立てていました。



そんな活動中に

手間取っている友達を手助けする姿が見られました。

困っている友達に気づき、『やさしさ』を行動にして表せる子どもたちを見て

心が温かくなりました。


画像2 画像2

6月16日 『待ちに待った!』 4年生

画像1 画像1
 山名小学校で唯一,プールの授業ができていなかった4年生。

 本日,ついに入ることができました。

 今年の水泳のテーマは『脱力』です。

 力感なく楽に泳ぎ,25m泳ぎ切ることを目標に頑張ります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910